プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

まもなく海開き

2012年06月21日 | 島結
海岸を散歩すると、海の家が沢山出来上がっています
そう、7月には海開きなんですよね

先日「鎌倉ライフガード」のライフセイバーのお2人が来店してくれました!
その時にいただいた「海の安全」に関するリーフレットです



またまたトイレの中に掲示
トイレはひとりひとりがゆっくり時間を過ごす場所なので、
ATTENTIONの掲示物にはぴったりの場所なのです

もうご存知の方も多いと思いますが、島結の内装は「鎌倉ライフガード」のOBだった友人とともに完成させました

それ以来「鎌倉ライフガード」の皆さんともご縁が出来て、ライフガードの皆さん達の活動を知ることとなりました

ライフガードとは広い意味では海のみならず山岳地帯や災害時の救助、蘇生、応急処置、などの救急医療活動も含んでいます

日本では一般的には海岸での活動が知られていますよね
海岸のライフガードの本場はオーストラリアです
1700年代の後半からイギリスでこの活動の前身が創設され、その後1800年代の終わりにオーストラリアにもその活動が伝わりました

イギリスに比べ、その自然条件からもオーストラリアでは海での事故が多発したため、海岸における組織的なボランティア救助活動としてサーフ・ライフセービングが生まれました
1980年には初の女性ライフセイバーも誕生して、今のような形に変わっていくのです
今、ライフセイバーの半数近くが女性なんですよ

オーストラリアの海岸では、それぞれのライフガード団体がクラブの建物を持ち、監視活動を行い管理もしています
一年中海を楽しめる気候というのもありますが、自然保護において日本とは比べもにならない熱心さが感じられます
ゆえにライフセイバーの持つ権限も日本とはまったく違います
それぞれの国の考え方の違いが、こういうところにも現れるのですね

常に身体を鍛え、海の安全や美化のために活動してくれている日本のライフセイバーの皆さんが、オーストラリアのように活動できる国になって欲しいと思っています


☆鎌倉で活動するサーフライフセービングクラブ「鎌倉ライフガード」
ちなみにライフセイバー募集中です!!
http://www.kamakuralifeguard.com/

☆We Are Lifeguard !
「安全・きれい・楽しい」ビーチを目指し鎌倉で活動するサーフライフセービングクラブ
鎌倉ライフガードのブログです。
http://blog.goo.ne.jp/kamakurabeach