みなさまご心配を頂きありがとうございました
薬を服用、塗布4日で腫れはすっかりひき、顔はほとんど通常の状態に戻りました
今日からは飲み薬のステロイドの量を減らしながら服用を続け、痒いところやヒリヒリする部分にはステロイド軟膏を引き続き塗り、そのうえからワセリンを塗るようにとのこと
一度熱を持った肌は弱っていて、乾燥しやすいので保護のためにも夜にはビッタリ塗って大丈夫と言われました
ベタベタするのは嫌だけど、ここは我慢ですね
我慢といえば、大好きな辛いもの(刺激物)やアルコール類も暫くはダメ
確かにあんなに酷い状態になったのを、薬で抑えているだけなんだから仕方ない
しばらくは優しい味付けとノンアルコールで過ごします…
コーヒーは薄いのを飲むようして復活
食べ物は多分大丈夫とは思うのですが、やはりチョコレートや生物、甲殻類、青魚はまだ避けています
ナッツ類、揚げ物も控えめです
スギ、ヒノキの花粉が飛ぶこの季節、肌も身体もすごく敏感になるようなので、いつも以上に注意が必要なんですね
わかっていても、ついつい飲みすぎたり食べ過ぎたりしてました…ホント、反省です
明日、明後日と花粉が大量に飛ぶとの予報、ギャー!
誰か助けて〜!
人参とくるみは皮膚、粘膜の保護に良いということなので、それらを使った料理を作って食べようと思っています
50代という年齢的にも普段以上に心がけていかなければと!
しばらくはノーメイクで、見苦しいですがお許しくださいね〜
薬を服用、塗布4日で腫れはすっかりひき、顔はほとんど通常の状態に戻りました
今日からは飲み薬のステロイドの量を減らしながら服用を続け、痒いところやヒリヒリする部分にはステロイド軟膏を引き続き塗り、そのうえからワセリンを塗るようにとのこと
一度熱を持った肌は弱っていて、乾燥しやすいので保護のためにも夜にはビッタリ塗って大丈夫と言われました
ベタベタするのは嫌だけど、ここは我慢ですね
我慢といえば、大好きな辛いもの(刺激物)やアルコール類も暫くはダメ
確かにあんなに酷い状態になったのを、薬で抑えているだけなんだから仕方ない
しばらくは優しい味付けとノンアルコールで過ごします…
コーヒーは薄いのを飲むようして復活
食べ物は多分大丈夫とは思うのですが、やはりチョコレートや生物、甲殻類、青魚はまだ避けています
ナッツ類、揚げ物も控えめです
スギ、ヒノキの花粉が飛ぶこの季節、肌も身体もすごく敏感になるようなので、いつも以上に注意が必要なんですね
わかっていても、ついつい飲みすぎたり食べ過ぎたりしてました…ホント、反省です
明日、明後日と花粉が大量に飛ぶとの予報、ギャー!
誰か助けて〜!
人参とくるみは皮膚、粘膜の保護に良いということなので、それらを使った料理を作って食べようと思っています
50代という年齢的にも普段以上に心がけていかなければと!
しばらくはノーメイクで、見苦しいですがお許しくださいね〜