光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

薄い雲だが、少し出始めた。1月4日の、夕方に近い時間、雲あれこれ。

2017-01-07 14:04:29 | 散策
  まぶしい太陽が、地上を照らし続けている。風がないので、まだいいほうだが、

  寒がり屋にとって、外に出ての日向ぼっこは遅れる。ただ、出てみるというだけだが。

  キジバトもじっとして、体を暖めている。色鮮やかな冬の鳥をときどき見ることはあるが、

  なぜか今年はまだ見ていない。小さいし、敏感だし。さすがに、チョウを見るということもない。


  スイセンの花はすでに、12月の終わりに咲いているのを見ている。スイセンにとっても、雪のない
 
  いまは、花を咲かせるだけのパワーはある。新しい「いえ」が建つ。ここにも、あそこにも。

  そんな出歩いているわけでなく、今年1月3日の日に知ったことだが。むかしはそこまで歩いた、その場所を

  知っている。で、歩くことも減ったので、久しぶりに歩いてみると、たしかに新しいいえは建つ。

  その反対があって、人の住まないいえもある。住めそうもないいえ。


  新しいいえ、見た感じだと、2階建である。これが多い。

  平面図で考えると、正方形ではなく、長方形。だが、そんなに、縦横の差はない。そのまま2階まで変化はない。

  屋根はどうかな。瓦だっただろうか。私が思う理想の形だが、どうゆう構造か、中はもちろんわからない。

  耐久性とか、地震にたいしてどうかと思うと、このマッチ箱型が一番いいと思う。2階建てでなく

  出来たら平屋がいいが。


  そういえば、よく歩く道で、新しい「いえ」が建つ様子を見ていたことはある。基礎、土台とか、柱の数と

  か、でも結局出来上がってしまうと、どうゆう構造だったか、まったくわからない。10年、20年、30年、

  時間は過ぎてゆく。

  
  今日はバケツの水は凍っていた。氷。これは融けた。傾いた「いえ」だな、ときとしてそれがわかる。

  自分の力では建てることは出来ないが。冷えても、日が当たっても、ミシミシ。


  めぼしいものがなくなったというか、いつもの雲。1月4日、どうにかこれで。

  一枚だけ、どうゆう風にいえの周りが変化したか、がわかるむかしのもの。

  ペンタックスの一眼の画像は、ハードディスクに残っている。2014年5月のもの。これも夕日。




  その一。1月4日。水曜日だな、すぐに何かは思い浮かばない。方角は南西。




  その二。澄んだきれいな空。雲も、白っぽいもの。濃いところが暗めなのかな。違う、上に雲があって
  その下にあるので、暗めかな。両方あるね。




  その三。




  その四。もうここまでしか写らない、そうゆうところに、よさそうな雲がある場合はある。




  その五。方向を変えて。北東の空。




  その六。だいたい東。上昇中かな。




  その七。西の方角。




  その八。竹は元気だ。いいのか悪いのか。


  それで、2014年5月3日。同じ西の空。



  その九。ペンタックスのK-5 で。その八でも、向うに見えるお宅の屋根はわかる。
  この画像でもわかる。竹はどうか。当然少ない。こうゆう空は最近あるかな。思い出せない。


  今日は土曜日だった。忘れそうになる。



晴れて、こんなに冷えるとは。

2017-01-07 07:09:45 | 散策
  きのうはたしかに、午後は晴れ間が出て、少し遅いが、普段なにもしない網戸の掃除などを

  していた。これも運動のつもり。

  けっこう時間はかかった。さほど寒くもない。

  子供さんの遊んでいる声も久しぶりに聞いた。

  夕日が沈んでゆく景色も見ているが、夕食時間が遅めで、空のことは頭になかった。


  あまりよくはないパターンで、すぐに眠ったが、そのあと眠気がなくなる。

  PC もあまり見ないようにしていて 目がクラクラするということもなかったが、頭痛も出る。

  布団も暑すぎるようで、・・・。

  こうゆうことの連続だな。

  うまくゆかない。


  富山地方気象台アメダス、午前6時で、マイナス。氷点下0.5℃。

  ふつうに出る値だけど、地面はもっと冷えているはずだな。

  これでも頭痛が出そう。薬は飲んでいるが。


  1月5日の日の出のころ。












  すごそうだけど。たぶん目で見ていたほうがきれい。お日様は見ないで。


  今日はホント、雲一つない快晴。