日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



ちょうど、自分のテーマになっていることが本になって売っていたので、即購入。

 それは、なんと「グランズウェル」の後編だった。

 

その自分のテーマとは、「コンプライアンス」と「ソーシャルメディア」

自論だが、もしソーシャルメディアに関しての活動の自由度を「性悪説」で締め付けすぎる、つまりオーバーコンプライアンスしてしまうと、その企業の成長にとって逆に「害」となるのでは、ということ。

組織力を超えたパワーを理解し、将来的に発揮できるための絶好の機会なのだから。

つまり企業としては、「性善説」で臨まなければイケナイ、と。

 

実はアタマのいい人が多い会社ほど、危険な気がする。

というのは、そうであるほど性悪説で締め付けた状態を知るに、とりあえず「様子見」を決め込んでしまいそうだからだ。

年齢が高くなるだけで、ただでさえソーシャルメディア」に目覚めにくい体質を、いたずらに強化してしまいそう(笑)

 

 

さて、この本を読んだあとの率直な感想を以下。

キーワード的に面白かったのが、影響力のあるインプレッションを生み出す人々を、「マスインフルエンサー」「マスコネクター」そして「マスメイブン」の3種で分類している前半。

一方で、そういう人たちに対応しようとする「大きな力を与えられ、臨機応変に行動できる従業員」を指して、HEROと呼ぶのには、Highly Empowered and Resourceful Operatives、の略だと知ってはいても、一貫してワード的に抵抗感があったけど(笑)


 

結論として少なくとも言えるのは、IT部門のいうことばかりを鵜呑みにするような経営陣の会社は、間違いなく衰退していくことだろうこと。

IBM、アフラック、インテュイット、ザッポス、デル、ベストバイなど、この本に取り上げられている多くの成功事例を読めば読むほど、その感覚は増強された。

今、読んでおくべき1冊だと思う!

 

 

(ちなみに最近、他に読んだこういう系の本を列挙新ソーシャルメディア完全読本、スマートメディア、ソーシャルメディア維新、クラウドとプラットフォームでいま何が起きているのか)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 映画:ブラッ... チャンピオン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集