日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

巣篭もりで、「監督」繋がりで連作を鑑賞、も良いなを実感した。

(ジェシカ・ハウスナー監督「リトル・ジョー」→「ルルドの泉」)

 

そこで一挙に、大御所 イングマール・ベルイマン特集に突入!

 

 

 

実は、これまで巨匠 イングマール・ベルイマン はかなり観てきたはず。

 

ざっと挙げると、

「ファニーとアレクサンドル」「秋のソナタ」「沈黙」「ある結婚の風景」「魔笛」など

 

だが、よくよくみると、後期の作品が多いことに気づく。

特にモノクロ系の彼の作品で見逃しが多い。

 

 

 

 

 

で今作。

初期の傑作と聞いてはいたのだが、タイトルがやや単純過ぎ、手が出しにくい代物では、ある(笑)

 

観ての印象は、前作「夏の遊び」の延長上にある作品だという印象。

原題からして、Summer with Monika =モニカとの夏、だし!

 

つまりそれは、ベルイマンにとっての映画製作の 初期製作動機(自分にとってのトラウマ?)に基づいているのでは?

 

 

その動機とは、 

 

・初恋(WOW!)

・季節は「夏」

・離島でのラブラブ生活(笑)

・相手は当時はどうかは別として、有名な俳優など

・その恋は悲劇的な終わりを迎える?

・その絶望から導き出されるセリフ=「神の存在を信じない、もし存在するなら神を憎む」(夏の遊び)

・決めセリフは「絶望が支配する世界で唯一の希望は芸術(家)」(夏の遊び)

 

 

 

その心境が今作でもしっかり再現される。

主人公(この映画では男性)はモニカとの恋愛に溺れた挙句、彼女の奔放過ぎる行動に苦悩…

 

こうなってくると、何度となくベルイマンの初期の作品に触れ、その初期製作動機を再体験したくなってきた!

 

ってヤバくね?(笑)

 

 

結論:今作も含めベルイマン初期作品の完成度が高いだけでなく、彼の 初期製作動機 が浮かび上がる稀有な映画体験!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



«  本日の 聖火... 本日の 聖火リ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集