「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

コンブクロ池周辺を散歩(チョウゲンボウ、イワツバメ)

2023-04-28 15:33:46 | 学舎
コンブクロ池周辺を散策しました。
近くの駐車場に停めるとすぐそばでチョウゲンボウが何度かホバリングをしてくれました。

2回ほど地上に降りましたが、獲物を捕らえた様子はなく、その後も近くをホバリングしていました。

近くの割と広い池のある公園では、イワツバメ(orヒメアマツバメ)が巣を作る作業に入っていました。

こちらでは3羽が入り乱れて、古巣の取り合いでしょうか?

公園近くの上空ではヒバリがピーチク、パーチク鳴きながら空高く上がっていきました。

キンランが花びらを大きく開いていました。
その近くではキビタキが囀っていましたがその姿を見ることはできませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コムクドリほか | トップ | 4月の学舎のイベント(フェナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学舎」カテゴリの最新記事