「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

キンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)、ヤマキチョウ??(種類が同定できない蝶)など。

2014-09-26 11:00:19 | Weblog

いろいろな昆虫に出会うことが出来ました。

まず森のコナラでは

4種類?もの昆虫が・・・。

そして蛾の仲間も。

 

小川の方に行くと、先日来お伝えしている蜂たちの群れに混じって、いつものとは違う蜂がいました。

これです。

金毛腹長土蜂のメスだと思われます。

“おかさん”の持っている図鑑には、蜂がほとんど載っていないためネットで検索しました。

ツチバチといってコガネムシの幼虫に卵を産み付けるのだとか・・・・。

蜂にもいろいろな種類がいますね。

 

それと、どうしても名前を特定できないこんな蝶もいました。

気品にあふれる真白い蝶です。

すぐに種類はわかると思っていたのですが、そうでもありませんでした。

内側の羽はかなり黒っぽい色をしていました。

ただそれをなかなか見せてくれませんでした。

ヤマキチョウ、スジボソヤマキチョウ?に似ているように思われるのですが、内側の色がまるで違います。

手持ちの図鑑でも、ネットでも調べましたがよくわかりませんでした。

 

それとちょっとお疲れ気味のアカボシゴマダラ蝶もいました。

“おかさん”に秋を感じさせました。

 

散歩の時間が約50分。

その後の種類調べで1時間くらいかかりました。

今日はいろいろあって忙しいのに・・・・。

仕事よりも趣味優先で過ごしてしまいました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目はオオタカを追って・・・・。 | トップ | 9月27日まつど あそぼうよ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します (バンビやん)
2014-09-26 19:57:58
分かるところだけ.
2枚目はキシタバという蛾だと思います.
5,6枚目はウラギンシジミです.
幼虫はクズの花などにいて,驚くと背中の突起から花火のような綿毛を出すので見つけたら試してみてください.
返信する
ウラギンシジミですか。 (“おかさん”)
2014-09-28 09:59:37
いつもありがとうございます。

手元の図鑑やネットなどを使って調べましたがよくわかりませんでした。

名前が「ウラギンシジミ」とわかって再度図鑑を見てみましたが、図鑑にある絵ではやはり名前を当てることが出来ませんでした。

やはり、ある程度の知識の集積がないと図鑑も使いこなせないようです。

昆虫に関してはまだまだ幼稚園生程度でしょうか。

これから徐々に知識集積を図っていきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事