「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

庭の作物、昆虫(セグロアシナガバチ、キュウリ、トマト)

2021-07-23 14:39:03 | 散歩(鳥・昆虫)

夏休みに入ってから、朝の散歩は近所を20分くらい、少し足早に歩いておしまいとなっています。

1時間~2時間くらいかけての鳥や昆虫を追いかけての散歩はお預けです。

代わりに、好きなサイトのブログを見てほんの少しだけ、行った気になって我慢しています。

 

そんなわけで、我が家の庭の紹介です。

 

今朝、玄関のドアを開けたところに居ました。

セグロアシナガバチのようです。↓(隣の家で、昨日駆除作業をしたと聞きました。)

死んでしまっているのかと思いましたが、まだ生きていました。

こんな状態ですが、結構身体を動かすことができるようでした。

写真を撮ったあと、庭の植木鉢の中に入れて置いたら、昼にはいなくなっていました。

鳥などに捕食されたのか、それとも自力で逃げ出したかです。

 

続いては我が家の作物です。

最初は、ゴーヤの苗と間違えて買ってきてしまったキュウリの様子です。

ゴーヤの苗を2つ買ったつもりが一つがこれでした。30%引きのシールが貼って合って品種が見えませんでした。

 

昨日、奥さんが見つけたキュウリです。↓

こんなに大きいにもかかわらず緑の葉陰に隠れて、見つけるのが遅くなってしまいました。

新鮮なので、トゲトゲが痛かったです。

キュウリの花です。隣ではゴーヤが似たような花をつけていました。

小さな虫たちがこまめに受粉してくれて小さな実ができ始めました。

こちらは、あと1~2日もすれば収穫できるかもしれません。↓

 

次は、トマトです。

長雨だったため、水をあげ過ぎると実が割れてしまうトマトくんたちにはつらい年になったのかもしれません。

まだ7月なのに元気がなく、そろそろおしまいになりかけています。

こちらは、中玉トマト。↓

そしてこちらはミニトマト。↓

最後に、学舎の百日紅の様子です。

例年だと6月の終わりごろから花をつけ始める百日紅(サルスベリ)ですが、今年はやっと花をつけ始めました。

長雨の影響かも知れません。

一つの植物も毎年ウォッチしていると、歳年によって、いろいろ苦労しているんだなと思わされることがあります。

来年以降もウォッチを続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする