8月の間全くといってよいほど降らなかった雨が最近時たま降るようになりました。
雨が降った翌々日などに森を散歩すると、今まで見かけなかった「きのこ」がひょっこり顔を出したりします。
満を持しての出現のようです。
今朝見つけたきのこです。
最近「なめこ」をモチーフにしたキャラクターが人気のようですが、これなんかも相当かわいくないですか?
きのこは形も色もバラエティーに富んでいて愉しいですよね。
先週も白くて可憐な小さなきのこを見つけたのですがあいにくカメラを持っていなかったので撮影できませんでした。
また、ほんの数日しか映えていない種類も多いのでなおさら見つけたときの感動が大きくなります。
同じく雨が降ると姿を現すものにナメクジやカタツムリがありますが、今朝は割と大きなカタツムリを見つけました。
確かミスジ・・というような名がついていた気がします。
この夏の日照りの時はどうしていたのかな?と思わず考えてしまいます。
宮沢賢治のように「おろおろ歩き」などはせず、殻の中でじっと耐えていたのだろうと思います。
すごい生命力ですよね。
<追記>
今朝も例のコナラの樹を見てきました。
新しいフロス(粉)が少したまっていました。
また、樹皮から泡を吹いているところが2箇所ありました。
これが「カシノナガキクイムシ」のものかどうかはわかりませんが、とりあえず市の「みどりの課」に連絡を入れておきました。
どのように展開していくのか楽しみです。