温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

静岡おやじバンドコンテスト2008No22

2008-09-19 07:05:33 | おやじバンド

Santaさんからコメント

「今夜のスタジオ行けなくてすみませんm(__)m

仕事が昨日もノー残業デーの今日も残業・・・今日はおまけに力仕事で
手がプルンプルン震えてて、明日は全身筋肉痛になりそう・・・。
歳が歳なので筋肉痛が明後日に持ち越されたらどうしよう!(^^)!
台風も心配です。

しがない印刷屋さんとは近所じゃないです。たぶん、初めてお話したと
思います。しがない・・・さんは私より一つ下です。
ただ、お兄さんとは知り合いで「さっちゃん」と呼ばれていたからですね。
それに、仕事上で主人もしがないさんを知っていたり、しがないさんが、
息子の高校時代ちょっとした有名人(?)だったのでを農協だよりに
載せてくれたり・・・。縁があるんです(^_^)vきっと・・・。

では20日よろしくお願いします\(^o^)/頑張りましょう(^_^)v」

初対面でいきなり「さっちゃん」とは、やはりタフな印刷屋営業マン。

次は、N藤氏から

「親切な印刷屋さんへ。  先日は花饅頭を御馳走さまでした。しかも初対面にもかかわらず酷評していただいて、ホントありがとうございます。機会があったら(多分、たくさんあると思 いますが)、アルコールを交えて歌いましょう!なんせ、ご承知のとおり、うちのリーダーは年甲斐もなく?!バイタリティーでハッスルしっ放し。そういう性分なんでしょうね。
実は、それに輪をかけて総代表の八木茶レンジ会会長は、酒好きの女好きの 世話好き、カラオケ好き、プラス奥さんと孫好き、という猛者なのです。
また、 楽しくやりましょう!
よろしくお願いします。」

年甲斐もなく、は余分。

打ち上げのオールディーズコンサート枠まだ2つ空いています。印刷屋さんいかがですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No21

2008-09-18 07:09:44 | おやじバンド

コメントいただいてます。

「あれッ、O石リーダーも超陶酔タイプだったとは…これで、益々自信を持って臨める!あとは体調管理に努めましょう。至福の喜び?だけが私たちを待っている! By N藤氏」

私はいたって冷静! 歌っていながら次の練習の段取りを考えているほど。

でも、だから歌に心が入っていない!テンポも速くなってしまうのかもしれない。

今夜は、臨時の練習。午後7時。例のカラオケスラジオ。ここで修正するか!

次は、なんとしがない印刷屋審判員から。

「先日はおじゃましました!
それにほとんど初対面の方に好評までしてしまい・・・
ホント申し訳ないことをしてしまいました。
本来なら感想を求められた時社交辞令で『いや~素晴らしい』
とでも言えばその場は丸く収まるのに
でもそこはほら審判員だから。。。。。。

でもでもあの曲は衝撃的でした!
”ふりこむな~ふりこむな~ふりこむな~” で始まる名曲!
ものすごくインパクトあるし演奏もハモリもグ~~~~~
この曲にみんなの声も合ってるんでしょうね。
これをメインにしたいくらいですよ。

20日のコンテストは踏み台として本物のポプコンを目指しましょう!
T塚!足がつってもがまんしてドラム叩き続けろよ。
さっちゃんのフルートが勝負!がんばってね。
温故知新さん!ボーカルの邪魔にならないようにね!
みなさ~~~ん!がんばってくださいよ~~!」

しがない氏は、ドラムスのT塚氏と同級生だとか。

どうもアクの強い連中が揃ったもんだ。

ただ、M野女史を「さっちゃん」とかいっているが、どういう関係なんだろう???

そのM野女史からすかさずコメント。

「差入れ、アドバイス、激励ありがとうございます\(^o^)/

頑張ります(^_^)v

PS. お兄様はお元気でしょうか?(じーじになったそうですが・・・)」

どうやらしがない氏の昔のご近所同士!?

まあ、結構しがない氏もこのバンドには縁が深いようだ。

なら、これから暮れにかけ、バンドは慰問の巡業で結構忙しくなるので、マネージャーぐらいやってもらってもいい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No20

2008-09-16 22:30:00 | おやじバンド

先ほど、ピーズ氏が昨日の練習風景をパソコンで録画した映像をDVDに落とし、持って来てくれた。

この仕事のスピードがGOO!

そして、そのDVDを恐る恐る見てみた。

そして!結構いい線いっている。

やはり数回前までの演奏と比べ、段違い。

各メンバー自分のパートをしっかりと務め、それが全体に調和されている。

そして、一番いいのが、オリジナルのコピーに近い演奏ながら、われわれ茶レンジの持ち味をところどころに取り入れたカスタマイズが、結構味がある。

もちろんリハーサルに絶対演奏してやる、「振り込め詐欺防止ソング」は、出だしからのオリジナリティーが、絶対受けると思う。

「戦争を知らない子供たち」も、間奏から3番目のバックのコーラスのオリジナルが、40年前の古さの中のみずみずしさを醸し出している。

「心の旅」にいたっては、切々と男と女の別れを自分の世界に酔いしれながら熱唱するN藤氏と、それを支えるバックの面々との一体感がにじみ出ている。

もうこれで、つま恋のエキシビジョンホールのステージは、楽しみとなってきた。

まあ、あえて気を緩めないための評価をすれば、全体的にテンポが早い!

あるいは、最初は標準的なテンポで始めたが、途中からテンポが早くなるという致命傷をはらんでいるバンドである。

このテンポは、ドラムスとベースの私が、バンドのアンカー役をつめるのであるが、その私自身が、歌を歌い、気分が乗ってくると、テンポが速くなってくる。

そんなことで、演奏のリズムを一定に保つことが、今後の課題になると感じた。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No19

2008-09-16 07:03:44 | おやじバンド

Santaさんからコメントいただき。

「3連チャンのバンド練習お疲れ様でした~。
先日、チラッとお話した櫻井大介くんのラジオ番組でリクエストしたら放送されたみたいで、聞き逃してしまいましたm(__)m
下記はさくだいくんのブログの中から・・・。

『今週もお送りしました「櫻井大介のやっぱそうだら」、75回目の放送です。

 この日最初のコーナーは、「こんな時に聴きたい曲」。募集していたテーマは、「応援歌」です。今回は、ラジオネーム:ユーママさんから頂いたメッセージをご紹介致しました。
 ユーママさんの応援歌は『栄光の架け橋 / ゆず』。「PTAバンド」(お子さんのPTA役員でバンドを組んだそうです)を組んで挑戦した時期に、この曲を選んで披露したそうです。
 練習ではうまくいかなかったけど、本番ではバッチリ決まって大成功「普段、頑張っている人への応援歌としてもメッセージ性があり、いつ聴いても頑張る力が沸いてくる1曲」と云うことでメッセージを送ってくださいました。

こちらのコーナーでは新たなテーマでリクエスト楽曲をそれにまつわるエピソード募集しています。現在募集しているテーマは、

・秋になると気になる曲
・こんな時に聴きたい、櫻井大介の楽曲

です。皆さんからのメッセージ・リクエストを心よりお待ちしています。』

ぜひリクエストしてあげてくださいね\(^o^)」

大介君の「お家に帰ろう」もいい曲。バンドの持ち歌に、と思っているが、楽譜が見当たらない。

秋になると気になる曲は、私はオフコースの「秋の気配」

だれか上手に歌えるなら、これも持ち歌にしたい一つ。

次は、恒例の・・・。

「猛練習、お疲れ様でした。リーダーの工場や家族の皆さんにも大変お世話になりました。茶レンジバンドが有名になったあかつきには…     とにかく、やるべきことはやった。あとは体調管理して、当日のステージでベストを尽くすことだ。ホント、いい経験していると思うけど、これも周囲の人たちの支えがあったからこその結果であり、皆さんにはとても感謝しています。  ちょっと、グランプリ受賞時のコメントになってしまいましたネ(恥笑)。」

早、心はつま恋へ。

でもその前に、当日の集合方法も大事。

PTAじいじ、当日はどのように行きますか?

またその他にいっていただける方はご連絡ください。

なお、直接行く方は、そのままだと入場料が必要となります。

その代わり、以下のHPからコンテストのチラシを打ち出し、それをもって入場すれば無料。

皆さんの応援をお待ちしています。

http://www.at-s.com/bin/musi/MUSI0020.asp?event_no_i=K599733109

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No18

2008-09-15 20:08:33 | おやじバンド

今日はいよいよ総練習!

午前9時にメンバーが集まり、「戦争を知らない子供たち」「心の旅」を練習。

他に、ぜひ「振り込め詐欺防止ソング」を広くPRしたいので、リハーサルで歌うように振り込めも覚える。

今日の練習は、最後の仕上げで、細かいチェックも行ったが、さすがに数回重ねれきた最後の練習。

結構決まっている。

これで、本番つま恋に出場できる自信がついた。

まあ、T塚氏は、やはり生ドラムを弾きたいとのことであるので、急きょ今度の木曜日に昨日のカラオケライブスタジオを予約。

まあ、納得するまで、練習するにこした事はない。

今日の歌と映像をしっかりピーズ氏がパソコンで記録。

今日の仕上げの中で、結構いけているのがあれば、そのままユーチュウブに公開してもいい。

それほど、今日の練習はまとまりがある仕上げとなった。

でも、20日までの5日間。何もしないと忘れてしまうので、毎日、数分間でも、練習することが必要。

あと1週間。皆さんがんばりましょう!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No17

2008-09-15 07:42:47 | おやじバンド

昨日は場所を変えてカラオケのバンドスタジオへ。

市内にあるカラオケで、バンド用の部屋がある。

決してきれいではないが、エレキアンプ、ベースアンプ、ドラム、マイクとそれを束ねるミキサーが備えられている。

しかもカラオケなので、セッティング、ミキサーの調整などすべて自分たちで行う。

今回は、ドラムス担当のT塚氏のたっての要望の生のドラムをたたきたいといったので、このスタジオに。

そのT塚氏だが、生のドラムは久しぶり。

日ごろ電子ドラムで軽いフットペタルを踏んでいたため、生のドラムのフットペタルは、強く踏まなければならず、結果、2、3曲演奏したら、足がつる。

でもその後何とか持ち直したが、明日からの筋力トレーニングが必要となった。

昨日は、途中から、なんと!しがない印刷屋審判員が私たちの練習会場まできてただいた。

しかも、今開催されている相良の波津佐和神社祭典でのこのときしか販売されない、予約制の花まんじゅうを差し入れてくれた。

上新粉のネットリ感の衣に包まれたこし餡の甘さがちょうどいい。

実は、メンバーのM野女史も花まんじゅうを買ってきてくれていた。しかし、製造元が違って、それぞれの違いを味わって食べた。

一日に2個のまんじゅうを食べたのは、久しぶりである。

最後の2、3曲を聴いてくれたしがない氏から、、結構いい指摘をいただいた。

いままで別の課題部分が気になっていて、指摘されたところは、想定外のところであったが、言われてみれば、そうだ!と気がつくところ。

しがない・・・氏は、結構音楽的センスがあるのか!?

いづれにしても、いいサポーターからいい指示をいただいた。

残すところ練習は今日の午前中のみ。

練習を重ねれば重ねるほどいろんなやりたいことが出てくるが、今さらジタバタしても仕方ない。

今日は、気持ちよく練習を終え、いい余韻を持ち帰えり、20日の本番へつなげたい。

20日の日程などは、またブログします。

PTAじいじ、当日は、大事な録画の仕事が待っていますよ。

また、慰労会の28日オールディーズディナーショウの枠が、あと2席あります。

まだご連絡いただいていない方は、至急予約を!

今のところ、PTAじいじ、N藤氏、アルデンテS山氏、ピーズO石氏、M野女史、Y本現会長、M田元会長、そして私の8人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No16

2008-09-13 20:18:32 | おやじバンド

今日もバンド練習。結構みんなモチベーションを上げ、いい線いっている。

このごろのブログのタイトルは、おやじバンド。

でも、いたし方ない。一生に一度の大舞台(!?)。常に考えることといったら静岡おやじバンドコンテスト2008inつま恋。

この三連休の半分はバンド練習。

しかし、後の半分をしっかり他の趣味に充てている。

今日は、午前の練習の後、午後は、黒松の葉刈り。

葉刈りとはいっても、手で引っこ抜くことが出来るところは、なるべく手で。

しかしこの時、松葉の鋭いとがった先が手を刺し痛い。でも、今やらなければならない大事な作業。

それを我慢しながら、新芽からでた葉を残しながら、古い葉を摘む。

ただし、これが結構時間がかかり、黒松を一つ終えるのに午後の3時間を費やした。

でも、これが結構没頭し、他の事も忘れ集中できる。

またあさっては、地元榛原中学の練習試合審判。

これも、もしかしたら、おやじバンドコンテストのプレッシャーを一瞬でも忘れられるひと時。

中学生のはつらつとしたプレーを見れば、逆に私たちもがんばろう!という気持ちをいただける。

この三連休、結構楽しんでいえるではないか・・・!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No15

2008-09-13 08:06:52 | おやじバンド

コメントまたまたN藤氏から。

まかせて下さい。自己陶酔しながらも、落ち着いた姫野流ピッキングで合わせてゆきますから!」

そうではない!始めピッキングで始まるが、いつの間にか一人熱くなり、ダウンアップストロークを激しく!弾いているということ!

N藤氏については、自己、陶酔は禁物。

次もN藤氏からコメント。

酔ってますが……みんなが主役、みんなの力が集結してこそ茶レンジバンド。ウチらの色が出せれば、大満足だよネ!」

このコメントをいただいたのは、夕べの8時過ぎ。

こっちはそのころ、市内の公民館に行っての理解していただけない事業関係者との熱い激論の最中。

人の苦労も知らないで(もちろん知る由もないが・・・)ほろ酔い加減で来週のつま恋を思い浮かべているなんて。

今日から3連休。ということは、おやじバンドコンテストに向けての練習三連荘。

今日は、午前中、明日は午後。あさっては午前中とそれぞれ半日ずつ練習にかける。

特に明日は、近くのカラオケにあるバンドスタジオで生ドラムを入れての練習。

いつも電子ドラムでしか演奏していないT塚氏からのたってのお願い。

ここらでばっちり決めたいところ。

今から1時間後には皆さん集合して練習開始。もうすでに気の早いN藤氏はこちらに向かっているか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No14

2008-09-12 07:02:40 | おやじバンド

N藤氏からの2連チャン

「夢のステージ、イャ、もう現実になりつつあるその舞台へのチケットが届きましたか…今日、すみやに行き、入場無料チラシを数枚貰ってきたので次回に。ゆうべ、ヘッドホンでフルート部分を聴きながら、不覚にも寝てしまった…今夜こそ!残りわずか、ガンバ!!」

「フルートの検証?~音色、中々メルヘン調の雰囲気でマッチしてるじゃん。ただ、二番の「何を待っているのか~」あたりがズレてる。他の演奏もそうだと思うけど、ドラム、ピアノ、ベースが主となってリズムを作り、それに合わせられれば…、自分の音がメインじゃなく、他の音をよく聞きわけてリズムを合わせる、これが完璧になれば、ずっとまとまりが出てくると思う。だから全員練習の時には、他の音に合わせることに心掛け、個人レッスンの時には個人のパートを完璧にマスターする。個人でできる練習は、事前にやっておきます!」

そう、自分の音がメインじゃなく、他の音をよく聞き分けながらリズムを合わせる。

全体の調和の中で自分の存在感を認識する。

そして、みんなの心が一つになり、ピタッとエンディングが決まったとき至福の喜びが湧き上がる!

その夢がつま恋でかなえられるか!?

特にノッテくると自分の世界に浸り、ギターのピックも力強く思いっきり弾くN藤氏は要注意!

バンドの連携のため、調和を心がけましょう!

私もキーマンのベース。ドラムとのコンビでリズム取りに気をつけます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No13

2008-09-11 07:20:48 | おやじバンド

ようやく正式に出場案内が届いた。

しかし、よく見ると、ステージ配置や当日の入場車の報告が明日までの必着となっている。

それはないヨ~。

したがって、配置などはとりあえず報告しておきます。

あさっての練習のとき、出場案内のコピーを皆さんに渡します。

P1010009

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No12

2008-09-10 07:21:35 | おやじバンド

コメントいただき。まずはN藤氏から。

「リーダーのみなぎるステージ魂、やる気、熱気、根気、本気、元気、ボッ…が、ビンビン、ヒシヒシと伝わってきます。より一層奮起します!みなさーん、残りわずか、練習で苦しんで本番で笑おう!」

昨日、地元牧之原署のU田地域課長と話す機会があり、おやじバンドの話に。課長も昔エレキをやっていて、今でも5本持っているそうです。最近娘さんが弾くようになって、そのうちに1本を修理したとか。N藤氏のことも知っていましたよ!「あのいろんなことをやる方ですねって」

つぎは、Santaさんから。

みなさん、頑張ってますね~!(^^)!

私は・・・というと今、仕事が大変忙しいので(ボランティアさんも入れ替わりでも常時6人位、あの狭い館で電算システム導入のお手伝いをしていただいていますが、毎日その時々の指示と作業)帰宅後の家事でクタクタですm(__)m
でも、大変な作業の後、システム稼動が楽しみです。この仕事に携われて幸せです。

バンドも同じ。時間がなくて練習きびしいけど、あのつま恋のコンテストに出れるなんて・・・もう今後ないでしょうからね。ベスト尽くさないとね\(^o^)/

今日の仕事後は地元地区の道案内役で1時間半、リーダーの部下にお付き合いしてきました~^^;

どなたかフルートの検証もお願いします。自分自身では気持ちよく演奏できているのですが・・・いまいち、音とりがあっているのか心配です。

肺活量に頼るフルートは大変。自信を持って大きく吹いてください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No11

2008-09-09 21:30:01 | おやじバンド

「変なオジイサン?大丈夫、タオルでほおかぶりして超スピードで走り去るから、通報される前に消えていーる!夕べから姫野流のピッキングを練習!手応えを感じる!

By N藤氏」

姫野流のピッキングってどんなものか知らないが、がんばってください。

こちらは、「戦争を知らない子供たちの」ベースをチェック。

なんせ、ベース譜面というものがなく、聞いて音を探るというもの。

しかし、演奏をそのまま弾けるわけでもなく、それに近い音を出す。

ただ、改めて気がついたが、「戦争を・・・」のベースは、結構饒舌。

ひっきりなしに指が動いているって感じ。

それを聞いていざフレットを押さえようとしても、うまく音を拾えない。

つま恋本番で、自己流のベースを弾いて、もしかして審査員の山本コータロー氏から、その音ではないなどと批評されたら、がっくり。

我々茶レンジは、コピー演奏ではないが、ただ、基本は守りたい。

やはり、オリジナルはそれなりに重みがあるし、聞き易い。

そのいいところをコピーしながらも、我々茶レンジの持ち味を加えるのが一番。

したがって、改めて「戦争を知らない子供たち」のオリジナルを聞きながら、ベースのタッチを変えている。

でも、今から間に合うのか!!!???

20日当日の日程などは追って詳しいことをお知らせしますが、できれば、茶レンジメンバー全員で、乗り込みたいと思います。(集合時間・場所はおって)

また、サポート隊も、そのままだと入場料を取られます。(入場料を払わないですむ方法をまた、掲示します。)

ただし、入場する車の台数を事前に連絡しなければなりませんので、メンバーと一緒に行かれる方は、ご連絡ください。

なお、当日の集合受付時間は、午前8時から9時までで、午前中リハーサルをやって午後1時からの本選に入ります。(5番目:2時過ぎから)

したがって、午前から午後まで(午後6時過ぎ終了)つま恋で過ごす事に。

詳細は、近くなったら連絡します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No10

2008-09-09 07:09:11 | おやじバンド

N藤氏から切実なコメント!

「演奏の検証…昨日最後に録音したテープを聴いてみた。そりゃあ録音設備に不満もあったが、それにしても…   歌唱力のないのは今後の練習で克服不可能かも知れない。今日は藤枝駅までの自転車往復約40分間、練習してみた。歌いすぎたかも。結果はまだ出せないが、気持ちを込めて歌いたいと思う。  だが昨日は気持ちを込めすぎたのが良くなかったか…       
自分のことを棚に上げて、あくまでも私見だけど、コーラスは猛特訓??で、とてもいい感じだと思う。もう少しで完璧だと感じた。あくまでも私見で。       楽器演奏は、ドラムが入らないからか、いろんな音が複雑に入り乱れていた。自分も自分の音を丁寧に出せるように練習したい。   

投稿 N藤」

我が茶レンジにはPDCAの法則が成り立たないかもしれない。

プランは最高。実行はもう猪突猛進。

でも検証でガクゼン。今後の行動をどうすればいいか途方にくれる!!??

私も通勤の往復で、カーステレオをガンガン鳴らし、戦争を・・・、心の・・・を歌っているが、そのときは結構ジローズ、チューリップの一員になっている。

しかし、いざベースを弾きながらとなると・・・。

とにかく、つま恋は待ってくれない。次第に近づく本番までに、わずかな時間でも、練習のみである。

ところで、自転車に乗って大声で歌う変なおじさん、と指を刺されないように気をつけてください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No9

2008-09-07 23:22:16 | おやじバンド

今日は週休日を練習に当てての2日目。

昨日の余韻が残りながらの練習ということで、いきなりハイテンション・・・といけばいいのだが、そこはもう、ご年配。

連日だろうが、隔週だろうが、調子はいたってマイペース。

特に私自身が、午前中相良高校の練習試合球審を一つやってきての後。結構この暑さで、汗をだいぶ流したので、疲れ気味。

だから、お昼を食べて、早めにセッティングをしたあとは、メンバーが来るまでの30分を、練習会場の工場の片隅に、扇風機を当てながらの昼寝。

そのうちN藤氏とM島女史がおそろいで来たので、そこで目覚め。でも、ちょうどいい昼寝だった。

それにしても、いつまでも暑い9月である。

いい加減すずしくなってほしい。工場の中は、結構風通しが悪い。

集まったメンバーは汗ダクダクでの練習。お疲れ様でした。

今日の課題は、「心の旅」のコーラス部分。特に、「もしも許されるなら~」の途中からのバックコーラスの入り。

女性コーラスは、M島女史、M野女史&Y本現会長の3人である。

この3人が声をそろえて「許されることなら~」とスムーズに入ってくれればいいが、なかなか苦労している。

そこで、バック演奏のみ、合唱のみなど、さまざまなタイミング取りをしてみたが、うまく揃わない。

こちらも、今日の日で課題は無くそうと考えていたところだったので、タイミングを合わせなければと必死。

したがって、何度となく同じフレーズを繰り返し練習したり、コーラスのみの演奏をしたり、揚げ句の果て、N藤氏と私とでサンプルを示したりと、悪戦苦闘。

自信なさそうに小さな声で歌っている女性コーラス陣に対し、いろんな注文をした。途中は、しっかりとマイクの歌声を意識しながらしっかり歌おう!というような、厳しい言葉で、なん度となく注文をつけていた。

結構プレッシャーをかけ申し訳なかった。

でも、最後の頃には、何とかまとまってきた。

あと練習は、今度の3連休の3回。そのうち真ん中の日曜日は、近くのカラオケのバンドスタジオを借りきっての練習。

特に今電子ドラムのT塚氏が本番で生のドラムをたたくことになるので、その練習。

でも、あと3回あれば、何とかなるだろう!

ところで、28日の打ち上げの静波スイングビーチでのディナーパーティ&オールディーズライブ。

今のところ出席の確認が取れているのが、PTAじいじ、N藤氏、アルデンテS山氏、ピーズO石氏、M野女史、Y本現会長、M田元会長、そして私の8人です。

そのライブのチラシが、今朝の新聞折込で入っていましたが、実はもうすでに予約席完売とのこと。

ただ、事前にスイングビーチへ話を持ちかけていたので、10席の枠をいただいている。

したがって、あと2席参加できます。茶レンジの関係者の皆さんで、参加したい方、ご連絡を。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡おやじバンドコンテスト2008No8

2008-09-06 20:26:36 | おやじバンド

コメントいただき。

「本日9月6日の朝刊に折込チラシ入っていました。でもその前に予約終了とは?、、、、、。でもさすがO氏!(*^_^*)当日はサポーターとして、こまずかい何でもやります、頑張ってください\(^o^)/

By PTAじいじ」

サポータの申し出心強く感じます。

当日は、機材の運搬、弁当の調達、水分補給、中には腰痛もいてマッサージ・・・などなどいろいろお世話になります。よろしく!!!

Y木総代表のアリガタキお言葉!打ち上げ当日は、両手にバニーガールでオールナイトか!?    コンテストに向けての本格練習も2回目。完成度は少しずつではあるが着実に頂点に向かっている様に思える。明日も、来週の3連休も連日練習。みんな家族持ちで忙しいところを、休み返上で練習に来ている。実のある練習にしたい。貴重な時間。個人レッスンをしっかりやって準備万端としたい。暗譜に努めている。歌と楽器は難しい、でもみんなで作り上げてゆくバンド活動は楽しい。つま恋のステージ、この先何回あるかわからない。一生懸命練習してベストをつくそう。

By 茶レンジメンバー」

茶レンジメンバーとは言っても、この語りっぷりは明らかにN藤氏。打ち上げのパーティーは、ディナーパーティー。バニーガールが飲み物を持ってきてくれるパーティーとは違います!

また、つま恋のステージは、今回が初めてで最後!一生に一度ものです。

次はSantaさんから。

「貴重な練習時間、遅れてすみませんでしたm(__)m

譜面台たてながら準備しつつ演奏を聴いていると、この中に入ってていいのかな?

この中にフルート入れていいのかな?と思うくらいみんなの演奏に聞き入ってしまいました。

先週までは、なんだか必死でおちつかない演奏だったのがゆったり安心して聞けました。

一人一人のパートの持ち味が出ていました。

一人じゃない、ソロじゃない、バンドの意味というか、自分はこう演奏したい、この楽器で

演奏したい・・・という意見を出したり、感想を言い合い、音を重ねていく、練習を重ねて

いく・・・これがバンドだと痛感しました。

(私を含め今までこうしたい・・・とか言わず、ただ参加しているだけでしたが・・・)

演奏とともに気持ち・・・これも茶レンジバンドの進歩かと思います。」

そうですね、茶レンジメンバーのいいところは、あ~だこ~だ言いたいことを言いながらまとめ上げていくところだと思います。

ただし、ぼちぼち新たな挑戦はこの辺にして、今の形を完成させていくよう練習していかなければと思います。

今日、再度午後がんばりましょう。

P1010012 P1010011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする