温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

PTAバンド再開のきざし・・・!?

2007-04-15 19:34:12 | おやじバンド

yoshida高校PTAバンドの次の目標がなんだか見えてきた。

牧之原市に建設されていた「総合センター’いーら’」が5月末にオープンする。

そのオープニングのイベントの中に、ランニングコンサートがあるようだ。

つまり、何時間かぶっ通しのコンサート。開催日は、6月9、10日。

今、参加者を募っているようで、持ち時間7分ぐらい?。

ただし、楽器に制限があるようで、今情報収集中。

総合センターのオープニングを祝い、吉高PTAバンドとしては、出ないわけにはいかない!?

まだ、情報が十分ではありませんが、すこし検討してみます。

でも、このゴールデンウィークに一度集まりませんか?

アルデンテ氏、ご連絡をまたします、

PTAバンドの皆さん、しばらくお待ちください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛原中学練習試合審判

2007-04-15 07:40:55 | 野球審判活動

今から地元榛原中学の練習試合の審判に行く。

今榛原中学は、実力もつけ、乗っている。

3月の中学選抜県大会では、3位。また、今行っている全日本少年志太榛原地区予選でも勝ち進み県大会出場を決めている。

したがって、今日の練習試合も元気よくやってくれるだろう。

しかし、得てしてこのような波に乗るとき、油断も出てきてトラブルなどが発生する。

その一番痛いのは、怪我である。大事な試合をこれから控え、怪我をすると本人ばかりでなく、チームにとっても大きなダメージとなる。

したがって、今日はトスのときに、怪我をしないよう全員が試合に集中するようキャプテンに指示する。また、これからの本番を控えて、試合中のマナーなどを教えたい。

いってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の茶葉天パーティーは中止!

2007-04-14 21:07:41 | おやじバンド

残念ですが、明日の茶葉天パーティーは中止、PTAじいじほか大勢のかたがたの都合が悪い。

したがってこの次は、流しそうめん大会かな。

いや、そういえば、その前に恒例の「静岡ケントス」があった。

この次にご期待を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン♪ラン♪蘭♪

2007-04-14 09:15:34 | ガーデニング

この時期、蘭が一斉に開花し始めた。

今日は、セッコクを紹介する。

このセッコクは、近所の友人の親父さんが丹精こめて育てていたもの。その親父さんは、全国を旅行した折、セッコクや山野草を買い求め、今では庭の大部分を多い尽くすほどになっていた。

しかし、残念ながら一昨年お亡くなりになり、その後友人が水掛けなどをしていた。

だが、あまりの量にしかも友人は草花にあまり興味がなく、したがって、育ててくれれば好きなものを持っていけ、ということで、セッコクや風ラン、あるいは黒松などをいただいた。

ただし、蘭と山野草関係は、名前と場所の札がつけられ、おそらく、珍しいものなどもあるものと思われるが、盆栽にいたっては、盆栽教室で仕入れた知識から判断すると、残念ながら、作品となるものではないようだ。

親父さんは、ここ数年は病気がちであったようで、したがって、手入れをしていなく、山野草や盆栽は、元気をなくし、あるいは雑草にまみれている、といった状態であった。したがって、手入れをすれば何とか見栄えはよくなるものではないかと思う。

これらは、いただいたものであるが、今後育てて、セッコクなり盆栽なりがもとの見栄えになれば、友人にお返ししようと思う。

私と同じ年なので、その頃は、こういった物に興味を持つのではないかと思う。

P1010066

写真のセッコクは、その種類、名称は不明だ。そして、いただいたときは、十分な水が与えられていなかったようで、根も、乾燥してひ弱な状態であった。

そこで、ちょうど枯れたココヤシの実があったので、これを半分に割り、その中のくぼみを利用して、水ゴケを根に巻きつけたセッコクをそのくぼみに据え付け、屋外の木に引っ掛けておいた。

冬場の冷たい時期には少し心配であったが、その後、葉の色も青々としてきて、ここにきて、花の芽も一斉に出て開花した。

P1010069

こんなに威勢がよくなるものとは思わなかったが、きれいでかわいい花をつけた。なんという種類か、調べてみたくもなった。

このほかにも、さまざまな種類のセッコクがある。ただし、まだ息を吹き返さないものがあるが、気長に育てることとする。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽教室No28

2007-04-13 07:18:35 | 盆栽教室

この前根を切り、植え替えた松の芽が何とか無事のようだ。

ただし、おそらくまだしっかりした根も生えていなく、切られた幹の切り口から水分を吸収しているだろう。

まだまだ油断はできないが、最初の葉の真ん中から次の新葉が出てきているので、何とか無事のようだ。

今日の芽(左:三州黒松 右:四国五葉松)

P1010065 P1010063

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶レンジの会第2弾「茶葉天パーティー」No2

2007-04-12 07:15:21 | おやじバンド

前会長M田女史から参加の連絡。現会長のA倉女史を誘うとのこと。

また、M野女史も様子見のよう。

皆さんからのご連絡お待ちしています。

アルデンテさん、N藤氏と焼津方面への連絡お願いします。

K村先生、H口先生ご都合は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶レンジの会第2弾「茶葉天パーティー」

2007-04-11 07:15:19 | おやじバンド
今、借用のパソコンでこのブログを打っている。
マイパソコンは現在修理中。
こんなとき、茶レンジの会のみんなへ一斉メールを送ろうとしてもアドレスがないことに気がついた。
仕方なく、昨夜携帯でみんなにメールしたが、確認できただろうか?
したがって、再度、このブログでお知らせ。
見た方は、関係者に連絡を広めてください。
茶葉天パーティーのお知らせです。
PTAじいじの茶畑で茶摘体験をし、自分が採った新茶をその場で天ぷらにして食べる贅沢パーティー。
皆さんご集合を!
日時 4月15日(日)
時間 午後4時
集合場所 浜岡茶屋(牧之原市静波)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から見ごろ「ミヤマツツジ」

2007-04-09 21:25:27 | 日記・エッセイ・コラム

牧之原市の勝間田公園に群生するミヤマツツジ(学名:コバノミツバツツジ)がこれから見ごろを迎える。

このミヤマツツジは、自然に群生する国内の東限ということで、県の天然記念物になっている。

公園全体を埋め尽くすミヤマツツジは、今3分咲き。これからが満開。

ミヤマツツジの林の中を散策道が抜け、満開時にはミヤマツツジのトンネルを巡るといった感じである。

天気のいい日には、弁当持参で中腹の広場でゆっくりくつろげる。

ぜひ一度は見に来ていただきたい。

(4月7日撮影)

P1010082_r1 P1010083

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽教室No27

2007-04-08 13:06:12 | 盆栽教室

今日は、盆栽の脇役を紹介。

とはいっても、いつの間にか鉢の中で育っていた小さな花である。

名前も知らず、しかし、力強い盆栽とは対照的に小さく可憐な花びらを風になびかせ、ひたむきに咲いているといった感じである。

P1010050_3 P1010053 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽教室No26

2007-04-07 12:47:48 | 盆栽教室

今日の盆栽の作業は、いよいよ(?)黒松と五葉松の新芽の根切りである。

発芽した芽は、上へ上へと成長したがる。そのままにすると、根から第一の枝までが間延びして見た目が悪くなる。

また、直根をそのままにしていると、根張りも広がらず、したがって、早々に根を切り、改めて植え直す作業をする。

とはいっても、せっかく発芽した三州黒松と四国五葉松。しかも後の発芽が続いていなく、今のところ唯一の芽に手をかけることとなる。

失敗すれば、楽しみが減ってしまう。実際、すでに発芽してこの作業を行った、唐楓やケヤキなども、今のところ生育している割合は、6、70%で、成長せず枯れたものがある。

おそらく、最近の気温が思ったよりも高まらず、特に朝晩の冷え込みがか弱い葉にダメージを与えたと思われる。

これからの気温が心配だが、でもここで根切りの作業をしないと、盆栽の作品にならなくなる。

したがって、一大決心で今日行うこととした。

P1010056_5 P1010057_5 P1010061_3

P1010060_3

写真は、四国五葉松を土から出した状態と切った後の比較。根を切るには、鋭い刃で、切り口がつぶれないよう、大根の上で大根ごと切る。

処理後の三州黒松(上) 四国五葉松(下)。表面には、乾かないようミズゴケを置く。

これらの芽は、土にたった1cmしか植わっていない。

したがって、風でも吹けば飛んでいってしまう。また、強い水やりも浮かんでしまい、底から水を吸い上げさせる。

これから、しばらくは、目を離せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田高等学校入学式挙行

2007-04-06 20:36:59 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、吉田高校入学式。

快晴の下、新入学生徒が、新たなスタートの場で少し緊張気味で式に臨んでいた。

私は、今日は、本校後援会会長の某T村Y町長の代理として、祝辞を述べることに。

あまり好きではない。まあ、こんな場面で話をすることが好きな方は、そういない。

私自身が、他人の長話が嫌いであるため、とにかく、いいたいことを簡便に済ませた。

祝辞の趣旨は、光り輝く高校生。全力を尽くしてがんばっていただきたい。

3年後の卒業式には胸を張って校歌を大きな声で歌っていただきたい、という旨を伝えた。

この吉田高校のPTAの役員を勤めるようになってから、入学式、卒業式など、生徒の新たなスタート時点に立ち合わせていただいている。

このことは私にとって、大変ありがたい、その都度身を引き締しめる節目となっている。

今日入学された生徒全員が、3年後、誰一人として欠けずに卒業式を迎えるよう、切に願う心境である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らん開花

2007-04-06 07:19:56 | ガーデニング

桜ももう終了。

したがって、デザインを更新します。

これからは、待ちに待った新緑の季節。

盆栽、春らん、風らんなどの成長が待ち遠しい。

春らんの中で早いものはもう開花。

Photo_18

これから軒並み楽しい光景を見せてくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しがない印刷屋さん」からのコメント

2007-04-05 07:16:17 | 野球審判活動

コメントありがとうございます。

「いや~温故知新さんおめでとうございます。鬼門の焼津球場1塁審判を何事もなくこなせたそうですね。○塚氏もさぞかしお喜びのことでしょう。でもランダウンプレーをもし背中ごしで見た温故知新さんがジャッジしていたらそれはそれで”おかしい”と言われちゃうんですよね!我々は・・・。明日は私が清水庵原球場で球審を務めてきます。会社へは法事という事になっておりますが・・。
何事もなく無事終了することを祈っていて下さい。温故知新さんと僕の審判技術もあの黒松たちと同じようにスクスクと伸びれば良いのですが・・・。」

ちょうどこの日のメンバーには、新人二人がいて、どうもO塚氏は、私よりもそちらのほうが気になり、指導も時間をかけて丁寧に教えていました。

したがって、反省会は、20分ぐらい細かなものとなりましたが、私ももちろん初心に帰って、神妙に聞いていました。(ふりをしました。)

ところで、黒松のたとえは、よくありません。

盆栽の黒松は、スクスク伸びようとする元気な芽を逆に摘み取り、その横のか弱い芽を活かすように剪定するのです。

「出る杭は打たれる」ということです。

今日の審判、がんばってください。

あまり輝きすぎると、庵原球場の竹N球場主任からO塚氏にお褒めの言葉が行き、かえって「お前は何をやってきたのだ」と疑われてしまうかもしれません。

いぶし銀のような渋い審判を期待します。

そしてもちろん一番の期待は、その後の榛原高校の試合です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球審判無事終了

2007-04-03 20:43:31 | 野球審判活動

静岡さんコメントありがとうございます。

また、焼津球場1塁審判、ご心配ありがとうございます。

「管理人さんおはようございます。現在、審判の最中ですね!!
高校野球は平日に平気で試合があるので審判の割り当ては大変ですよね。
私みたいに学生ならば融通がききますが、社会人ともなるとそう簡単に休みはとれないですよね(いくら有給休暇があるとしても周りの目もありますよね)
今日は1塁と2塁を担当ですか、焼津球場での悪いジンクスず無事に試合が終わってくれればいいですが・・・
私は日曜日に掛川球場へ行きます。
2塁と1塁を担当する予定です!!
ミスをしないようにがんばりたいと思います。
それでは今日の審判がんばってください!!」

今日は、おかげさまで、無事に1塁を終了しました。

無事にとはいってもあえて言えば、試合終了後の反省会で、1、2塁間のランダウンプレイがあったとき、1、2塁間の中央付近で距離的には明らかに私の方が近い位置。

守備側が走者の背中をタッチした場面があり、私からはタッチを前から見る状態であったので、2塁審判に暗黙の(?)指でお前だ、と指示し、2塁塁審がアウトをコールした場面がありました。

反省では、背中のタッチは、1塁審判の私からは見えないが、距離は私のほうが近い。

客席からは、近い審判がジャッジしたほうが説得力がある、ということで、私がなるべく、背中のタッチを見に行くよう回り込むほうがいい、というケースがあった。

これが唯一の反省点であった。

ということは、何とか無事に私の審判の鬼門である、焼津球場1塁審判をこなしたことになる。

しかも、この球場主任であり、私にとって良くも悪くも指導熱心なO塚氏が1回から9回まで一部始終を見ていてくれた中で、何事もなく無事終了できたことは、鬼門を解除する今後の励みになる、今日の審判であった。

静岡さん、掛川球場がんばってください。

掛川球場も、いいプレー、ヒヤッとする思いなど、さまざまな思い出があります。

リラックスして、日ごろの動きに努めてください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球審判

2007-04-03 08:01:44 | 野球審判活動

この時期、どうしても平日にこなさなければならない審判の割り当てがある。
今から焼津球場で、春季高校野球中部地区大会。
異動したばかりで、心苦しいが、平日に審判ができる人はそういない。
ましてや、3月の中旬から仕事の内容を考え、審判の割り当てを断ってきた。
ただし今日だけは予定に入れておいた。

異動だからと代わってもらうこともできない。みなさんもこの時期多用である。

今日は2ゲームを務めてくる。

休んで審判をするからには割り切って一生懸命やるしかない。
ただし、2ゲーム目は焼津球場の1塁を担当することとなる。
焼津球場の1塁は、何もないのが不思議。
過去の私のデータから、私の1塁の審判のときはよくトラブルが発生する。

http://blog.goo.ne.jp/oishi21/d/20070205

他。

今日は、絶対にトラブルがないよう、頑張ります。いってきます。

(今日の松 右:四国五葉松 左:三州黒松)

P1010050_2 P1010048_3

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする