温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2016 春の全国交通安全運動No3

2016-04-08 06:34:27 | 日記・エッセイ・コラム
N藤氏からコメント。

「交通事故防止。全員が願うこと。
でも、運転してれば事故も当然に起こすこと。
必ず届けてスッキリしよう!」


危ないと思ったことは何度もあるが、幸いにも20数年来交通事故、交通違反を起こしたことがない。
ただ、10年ほど前に渋滞中の後ろから軽い追突をされたことがある。
交通事故はいくら注意していても起きてしまう。

しかしその時は何とか冷静に、しっかりとした対応が必要。

いやなものだけど、N藤氏が言うようにどんな事故でも届け出て、早めの解決ですね。

昨日の朝は、風が強く、さらに冷たい雨の中、街角に地元の方や父母の皆さんが立ち、登校の児童生徒を誘導し、交通安全の啓発。
こんな姿を見れば、絶対事故は起こさない、交通ルールを守ろうと思う。

さあ今日は定例記者懇談会。
牧之原市からの情報は一杯ある。

ほしい情報を豊富に早く如何に発信し伝えるか・・・。

さあ今日もがんばっていきましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 春の全国交通安全運動N... | トップ | 2016 牧之原市移住・定住促... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事