いつもの年なら、11月の初めにはモミジの葉刈りをして剪定をしている。
しかし今年は、できれば紅葉の姿を先般の盆栽展に展示したかったので、しばらく葉刈りをしないでいた。
しかし・・・、やはりこの静岡県の海岸部では、モミジを紅葉させるには暖かい気候。
毎年期待するが、葉の色がくすんだ茶色っぽい色と紅の色が混ざり、深紅の紅葉はならない私の双幹もみじ。
だから展示はあきらめて、このほど葉刈りと剪定をした。
この時期葉刈りをして剪定をするのは、以前述べたように、モミジの剪定は寒い冬になる前が基本。
https://blog.goo.ne.jp/oishi21/s/%E8%91%89%E5%88%88%E3%82%8A
毎年のことだが、翌年の元気ある姿を想像しながら、この時期、葉刈りと剪定を行う。
【写真↓:くすんだ茶色でまだらに紅葉する私の双幹もみじ】
【写真↓:モミジの葉は、2枚の葉が対に生える】
【写真↓:葉刈りは、枝先で切る。】
【写真↓:葉を刈っていくと、スズバチ(?)の巣があった。もうご主人はいないが。】
【写真↓:葉刈りを半分終えたところ。所要時間30分】
葉を全部刈ったところで、いよいよ枝の剪定。不要な枝などを整理する。
【写真:↓不要な枝①徒長枝(とちょうし)。】
【写真:↓不要な枝②交差する枝。】
【写真:↓不要な枝③変形の枝。】
【写真:↓これで、来年の春芽吹く枝の準備ができた。】
しかし今年は、できれば紅葉の姿を先般の盆栽展に展示したかったので、しばらく葉刈りをしないでいた。
しかし・・・、やはりこの静岡県の海岸部では、モミジを紅葉させるには暖かい気候。
毎年期待するが、葉の色がくすんだ茶色っぽい色と紅の色が混ざり、深紅の紅葉はならない私の双幹もみじ。
だから展示はあきらめて、このほど葉刈りと剪定をした。
この時期葉刈りをして剪定をするのは、以前述べたように、モミジの剪定は寒い冬になる前が基本。
https://blog.goo.ne.jp/oishi21/s/%E8%91%89%E5%88%88%E3%82%8A
毎年のことだが、翌年の元気ある姿を想像しながら、この時期、葉刈りと剪定を行う。
【写真↓:くすんだ茶色でまだらに紅葉する私の双幹もみじ】
【写真↓:モミジの葉は、2枚の葉が対に生える】
【写真↓:葉刈りは、枝先で切る。】
【写真↓:葉を刈っていくと、スズバチ(?)の巣があった。もうご主人はいないが。】
【写真↓:葉刈りを半分終えたところ。所要時間30分】
葉を全部刈ったところで、いよいよ枝の剪定。不要な枝などを整理する。
【写真:↓不要な枝①徒長枝(とちょうし)。】
【写真:↓不要な枝②交差する枝。】
【写真:↓不要な枝③変形の枝。】
【写真:↓これで、来年の春芽吹く枝の準備ができた。】