仕事の都合で、夜中に起きなくてはならず、
昨夜は早めに休みました。
すると、午後11時過ぎに10年前のような大きな揺れ。
社長と飛び起きて、TVをつけました。
今回も福島沖~。
福島、宮城の方達は、さぞやおつらい事でしょう。
ケガをされた方々の1日も早いご回復を祈ります。
仕事の都合で、夜中に起きなくてはならず、
昨夜は早めに休みました。
すると、午後11時過ぎに10年前のような大きな揺れ。
社長と飛び起きて、TVをつけました。
今回も福島沖~。
福島、宮城の方達は、さぞやおつらい事でしょう。
ケガをされた方々の1日も早いご回復を祈ります。
今日は旧暦の1月2日です。
社長は、旧暦のカレンダーを大事にしています。
何故かというと、旧暦の方が、日々の暮らしに役立つと申します。
畑の種まきや、気候について、ずれがないというか、
体感的に旧暦の方が分かりやすいそうです。
そこで、旧暦の年明け前後、河川敷を歩きました。
11日が旧暦の12月30日。
仕事を終えて夕方の河川敷を歩いた時の様子。
ずっと向こうに富士山がくっきり見えています。
そして昨日、午前4時に起こされて、朝陽を見るために同じ河川敷へ。
車を降りた時はまだ暗かったのですが、土手に着く頃には夜が明けました。
ところが~
あいにくの曇り空。
いくらかの朝焼けが見られました。
社長は、何としても朝陽を眺めたかったそうですが、こればかりは~。
今日は、朝から春のような陽気です。
菜花がきれいに咲いています。
野菜の直売所に行くと、旬の野菜がとても安く買えます。
何といっても新鮮です!
勿論、無農薬というわけにはいかないので、ウォーターソープで洗います。
先ずは、作り置きのベースサラダ。
右の赤かぶは、大きな玉3個で120円。
深層海塩ハイソルトと、バルサミコ酢を加えています。
右上の白いカブは、6個で100円。
こちらは、深層海塩ハイソルト・ちょっとの浅漬けの素・ちょっとのバルサミコ酢です。
葉っぱは、厚揚げと一緒に煮びたしにしました。
美味しかったです。
緑のアイスプラント。
とても好きな野菜です。
こんなに沢山で、130円。
アイスプラントは、ちょっと塩味がして何とも好きなのですが、
ちょっと調べたら、いろんなミネラルが豊富なのだとか。
今日のお昼ご飯です。
7分搗きの米に、ささげを入れて炊きました。
つまり、うるち米の赤飯です。
餅米とは違った美味しさでした。
社長は、めったに料理を誉めません~。
それが、このうるち米の赤飯は、「うまかったなー」と申しました。
右は、ワカメと春菊の味噌汁。
時間が経って、綺麗な色になった赤かぶ。
真ん中は、コーフーカツとアイスプラント。
ちょっとしか映っていませんが、
右は、白菜とみそ漬けの豚肉を重ね煮したものです。
冒頭の写真は、頂いた河津桜です!
たまにお邪魔するうどん屋さんのご主人から頂きました。
2階は暖かいので、綺麗に咲いてくれました。
今朝、河川敷の土手を歩いていたら、
何と、ひばりが飛んでいました!
さえずりが可愛らしく、ずっと見上げていました。
天気も良く、暖かいので元気にさえずっていました。
我が家にやって来るヒヨドリ。
だいぶ私達に慣れてきました。
リビングの近くにリンゴを差した植木鉢を引き寄せていますが、
私達がいても気にせずにリンゴをついばんでいます。
ちょっと見ずらいのですが、
シクラメンの向こうでリンゴをついばんでいます。
朝、必ずと言っていいほど、ホットサンドメーカーを使います。
社長の朝ごはんは、餅か、発芽玄米パンか、まんじゅうか~なので、
毎朝重宝しています。
まんじゅうも、外はこんがり、中は熱々のしっとりに焼けます。
以前、焼き芋も焼いていることをお伝えしましたが、
干し芋も美味しく焼けます。
友人から頂いた手作りの干し芋!
すごく良く出来ています。
いつものように焼くだけで、
美味しく焼けます。
ちなみに、私の朝ごはんはリンゴとバナナです。
まさか、本当に?と思いましたが、
本当に春一番が吹きました。
早朝の工場は寒かったのですが、日中は、春の風、まさに春一番でした。
2月とは思えない暖かさですが、油断禁物です。
大気は、春に向けて大きく変化しています。
1月の初めに友人から頂いたヒヤシンス、
固いつぼみの状態がずっと続いていました。
ところが、先月末から、咲き始めました。
しばらくすると、更に開花。
寒餅の時は満開となりました。
ヒヤシンスの甘い香りと、何とも言えない色にうっとりしています。
花は嬉しいのですが、
立春を過ぎてから寒さが周期的にやってきます。
油断しないようになさってください。
大気も、人の体も春に向けて内側は変化します。
春先のぎっくり腰にはご用心ください。
なまこ餅の青のりを切りました。
いつもの、ホットサンドメーカーに並べます。
弱火で両面を焼くと、まるで餅ワッフルのようになります。
切り分けて食べました。
青のりの香りがぷーんとして、美味しいです。
冒頭の写真は、まーふーデリバリーのお弁当2個目です。
美味しかった!
一年に一度の寒餅(なまこ餅)と、寒の時期ののし餅を発送いたしました。
沢山のご注文を頂き誠に有難うございます。
整列している成形が済んだなまこ餅です。
こちらを、1本1本袋に入れてお届けします。
固いので、「こんなの切れるの?」という方もおられますが、
簡単です!
なまこ餅に直角に包丁を当て、もう片方の手をみねにのせ、
包丁に体重をかけると
すーっと切れます。
あとは、お好みの厚さにどんどん切ってください。
切り終えたなまこ餅は、そのまま焼いて熱々を召し上がってください。
餅米の甘さを、深層海塩ハイソルトが上手に引き出しています。
薄く切って陰干し、カラカラに乾いたものを揚げても美味しいです。
なるべく早く切って頂き、冷蔵・冷凍保存をお勧めします。
季節商品を作る時のお楽しみは、頼んでいるお弁当です。
励ましのメッセージが付いていて、元気が出ます。
色どりも味も、大好評でした。