戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

あつい、おもい

2010年07月21日 | 想うこと

観戦してきました。

飛騨高山高校 対 帝京可児高校の試合です。

大垣北公園球場です。

中学野球で一度応援しに行ったことがあります。

アピタに車を駐車し、内緒ですが、といって、皆さんそうしていますが、見させていただきました。

風が入ってくるため、それほど辛い観戦ではありませんでしたが、球児たちにはきつい暑さに違いありません。

1-2の接戦まま、9回まで来ました。

スコアーは僅差ですが、正直、押されっぱなしの展開でした。

強打の帝京ですから、二桁安打されていました。

こちらは2安打しかできていません。

ただ、試合の展開として、帝京の2点目のスクイズは、防げたかもしれませんし、8回裏2アウト2塁で出たライト前ヒットでのゴーサイン、?、はありました。

9回表でタイムリーを打たれ2点差になって、エースが押さえきれない涙を流してしまいました。

自分のふがいなさ? ナイン、チームへの思い、色々なものが溢れてきたのでしょう・・・。

その涙を抑えながらの投球でした。

暑さ対策のため、なんせ涼しい飛騨の球児たちですから、暖かくなってもジャンパーを着てプレーしたり、晴れてても、ハウスの中で投球練習したり、辛い練習に耐えてきたのです。

負ければ、それで終わりです。

もう二度と、高校野球をすることはできません。

ピッチャーというものは辛いものです。

仲間の思いを抱えながら投げなければなりません。

打たれても、締めるために投げ続けなければなりません。

自分の抑えきれない感情を抱えたまま・・・。

現実はもっとシビアーなものです。

棒玉になれば面白いように打たれるでしょう。

討ち取ったと思えたピッチャーゴロも、マウンドに当たって、非情にもセンター前に転がります。

それに耐えながら、投げ続け、押さえました。

よく投げきりました。

守っているナインも、笑顔のまま、励まし続けました。

ベンチにいる者たちだって、応援席にいるものたちだって、声をからして応援しました。

応援、観戦している者たちに、強い感動を与えました。

私も、胸がいっぱいになってしまいました。

飛騨高山高校3年生の熱い夏は終わりました。

この想いが後輩たちに伝わってくれれば嬉しい、と思えた観戦でした。


よんかいせん

2010年07月20日 | 想うこと

飛騨高山高校、また勝ってしまいました。

3試合勝って、初の4回戦進出です。

2-0と完封勝ちです。

一昨日完投したばかりですが、今日も、この酷暑のなか、よく投げてくれたものです。

明日は、ベスト16をかけ、帝京可児との戦いです。

なんといっても強豪で、強打の帝京ですから、きつい試合になることは間違いありませんが、胸を借りつるつもりで闘ってほしいものです。

明日の試合、私も、なんとか応援に行こうと、現在段取りをしているところです。

高校球児たちの熱い戦いを、目に焼き付けてこようかと思っています。

 


ほーむらん

2010年07月19日 | 想うこと

猛暑のなか、中体連飛騨大会を観戦しに行きました。

球場は清見B&G、川がそばを流れているため、ときおり涼しい風が吹き、日陰にいるとそれほど暑さが気になりませんでした。

東山が8-0のコールド勝ち、さすが優勝候補の堂々たる勝ち方でした。

そのなかでも、5番打者のホームランが度肝を抜きました。

中学野球で、軟式ボールでのホームランを目撃したのは初めてです。

勢い良く高く上がったボールがそのままライトを越え、楽々フェンスを越えて防風林にぶち当たりました。

フェンス近くまで行っていた塁審が片手を回しています。

中学野球の審判では、なかなか片手を回す機会は訪れないでしょう。

飛びも飛んだりのどでかい一発でした。

昨年度の東山にもスラッガーがいましたが、強烈なライナーをよく打ったため、どうしても失速しフェンスを越えることはありませんでした。

軟式ボールでは、すくい上げた打球の方がよく飛んでいくようです。

打った打者が怪力なのはいうまでもありませんが。

なんか、ありがたいものを見させてもらった気がしました。

この勢いに乗り、次の試合も勝ってもらいたいものです。


もうしょ

2010年07月18日 | 想うこと

梅雨が明けたらいきなり真夏日になりました。

体感ですが、35℃を超えたと思います。

モスクワでも35℃を超えたといいますから、熱波が北半球を襲っているようです。

こんな暑い中、高校球児たちは闘っています。

特に、飛騨地方から岐阜方面へいって試合をする場合、この暑さが一番の手強い相手になるかもしれません。

今日、飛騨の高校3校の試合がありました。

飛騨高山高校は、2試合目です。

大垣北公園球場での試合ですが、6-1で勝ちました。

暑い中よく頑張ったものです。

次の試合は明後日で、わが栄光のドラゴンズも公式戦をする長良川球場で、勝てば、ベスト16に入ります。

これからは連日の試合になりますが、暑い中、体調に気を配りつつ、闘ってほしいものです。

 

 


にせん

2010年07月17日 | 想うこと

二千円札が発行されてから10年経ったとか・・・

二千円札は、2000年に発行されたのですね、そんなことは忘れていました。

普段目にすることもありませんし、使われていないようです。

私的には、デザインは好きなのですが、プレミアでもつかないかぎり貯めません。

今日、息子に頼まれ、ゲームソフトをゲオに売りに行きました。

7本のソフトを買い取りしてもらったのですが、合計2360円でした。

平均400円にもなりません。

古いソフトが多いせいかもしれませんが、息子に言わせると、よく値段が付いた方だそうです。

値段が付いたといっても、一番安く買い取られたソフトは、”熱チュー! プロ野球2000”ですが、値段はなんと、10円でした。

2000年発売のソフトです。

10円でも買い取ってもらって感謝するべきかもしれません。

中古で売られていても、たぶん誰も買わないでしょうから。

2000年、20世紀終わりの年ですが、昔になってしまいました。


つゆまっき

2010年07月16日 | 想うこと

全国知事会の提言として、抜本的な税制改革を求める、とのことですが、当然でしょう。

しかも、待ったなしで。

政争の愚に落ちてる場合じゃないでしょう。

自民党が勝ったからって、誰も自民党政権など望んでいないのですから。

高山の経済状況も、悪くなるばかりです。

雨が続いていたということもあるでしょうが、駅前の土産物屋さんにも、あまりお客様が入っていません。

来店されるのは外国人ばかり、当てにはなりません。

町中を見ても、団体客は少なくなっています。

これから夏休みに入りますけれど、いつものようには期待できないようです。

なに待ちでしょうか・・・?

どうすれば景気は良くなるでしょうか・・・?

それとも、大改革をしなければならないのでしょうか。

ハイパーインフレだの、デノミだの、まことしやかに語られますが、徐々に機運は高まっているということでしょうか。

梅雨末期、色々悩んでしまいます。

 

 

 

 

 


ぼいす

2010年07月15日 | 想うこと

夕方、陽が差して道路も乾き、梅雨も明けてきたかな、と思いきや、激しい雨が降り出しました。

雷も鳴っています。

まだまだ雨は続くようです。

そんな梅雨の間中、オヤジバンドの第二回目の練習がありました。

第一回目は、雪が積もっている真冬でしたから、半年ぶりの再開です。

キーボード担当がベースを弾くことになり、あらたに私以上のオヤジをドラムに招き入れて、4人編成で始めることになりました。

オヤジバンドといっても、実質オヤジ以上です。

オヤジ以上、ジーサマ未満、初老バンドとでも申しましょうか。

”ショローズ”、とも、”ショロウ4”、ともバンド名をつけられそうですが・・・。

年齢がある程度いくと、自分たちの若い頃に聴いたロックを懐かしみ、コピーしたくなります。

ここがVo担当の私としては辛いところで・・・。

なんせ、私の若い頃のロックは行儀が悪いというか、Voはたいてい、シャウトかラウドでした。

まあ、若い頃は出せないこともありませんでしたが、さすがに今はきついです。

それなのに・・・ドラムが参加する条件として、バッドカンパニーの『キャント ゲット イナフ』を出してきました。

懐かしい曲です。

ポール ロジャーズです。

好きな曲でして、高校時代コピーした覚えがあります。

が、この曲、後半はシャウトしています。

それが魅力の曲ですが、私にはきついですね。

裏返り細くなるだけで、渋く迫力ある声にはほど遠いばかりです。

練習は続けても、たぶんお披露目することもなく消えていくだろうと思われます。

 


つゆ

2010年07月14日 | 想うこと

大雨の被害が西日本を中心に続いていますが・・・

こちらの地方も三日雨が続き、それもときおり激しく降るため、いたるところで生活に支障をきたしております。

月曜日の朝、道の駅渚まで配達しようと車を出しました。

順調に走っていたのですが、宮峠を越えてしまい久々野トンネルの手前までくると、停められました。

雨量規制により、久々野から小坂まで通行止めになっているとのこと。

久々野より南は行けません。

こちらは宮峠を越えてしまったのに、戻らなくてはなりません。

車で走っていると、通行規制になっていることが分からないのです。

私の車だけでなく、次々と峠を越え、停められ、引き替えさせられていました。

せめて、宮峠の手前で車を止めてくれれば、時間だってガソリンだって節約できたのに、と思いました。

ラジオで交通情報を流していますが、これもあまり当てになりません。

今朝は配達で平湯まで行きましたが、途中、交通情報を手に入れるため、地元FM曲を流しながら向かいました。

9時過ぎに交通情報が流れましたが、細かい地名をごく普通の語りで話されるため、ボリュームを上げしっかり聞き取ろうとしなければ、何を言っているのか分からないのです。

運転中ですから、ラジオに耳を傾けすぎると、ちょっと危ない感じになります。

平湯方面とは言われませんでしたので、規制はかかっていないと安心して行くことはできましたが・・・。

それにしても、41号線を止められると、物流の何割かは止まってしまいます。

今週末で梅雨は明けるようですが、もろい一面をさらけ出した梅雨の末期です。

 

 

 


じもと

2010年07月13日 | 想うこと

ワールドカップ、スペインが優勝しました。

意外にも初優勝だということですが、無敵艦隊、面目躍如といったところでしょうか。

羨ましいことです。

さぞや、スペイン国内は燃えたことでしょう。

聞くところによると、スペインは地方自治が強く、なかなか国としてまとまることがないそうですが、ワールドカップ優勝で、統一感も強くなるでしょう。

ワールドカップは、国と国とのぶつかり合いに違いありません。

ナショナリズム高揚の場であります。

将来、国同士の争いに、サッカーで解決する、なんてことができないかと夢想してしまいます。

私個人も、燃えた一月でした。

今週末からのJリーグの再開が楽しみです。

グランパスを応援しますが、テレビ中継が少ないですからね、ぜひこの機会に増やしてほしいものです。

そういえば、岐阜には岐阜のチームがありましたが・・・いまのところ、馴染みが薄いです。

 


ふね

2010年07月12日 | 想うこと

参議院選挙が終わりました。

与党の大敗だとなっております。

昨夜のテレビにおける選挙特番は、開票が始まったばかりの段階で、ほぼ大勢が決まっていました。

不思議な話なのですが、世論調査や出口調査によって、票を数えなくてもどの党にどのくらい票が入るか分かっているみたいです。

どういうことなのかと考えてしまいます。

世論調査にしても、マスコミが誘導しているところもありますし、もちろん故意ではないでしょうが、選挙の行方もマスコミに導かれている感があります。

民意だ、世論だ、と掲げながら、揚げ足取りに躍起になり、意見を引っ張っているようです。

ゆえに、選挙をしてもいないのに選挙の結果が分かってしまう。

なんとも浅ましいしだいです。

もっとも、有権者も、自分でものを考えていないのでは、と思えますが。

全体の流れで、ある意味、空気を読んで投票しているような感じです。

良い例が、”みんなの党”の躍進ではないでしょうか。

みんなの党、ってなんとも抽象的な名称で、主張していることも曖昧なものです。

ですが、一番ウケが良い。

なんとなく巧くいきそうな気がするから、でしょう。

だけど、なんとなくでは何にも良くならない。

日本の一番の問題は、財政再建です。

国家が破産しようとしているとき、財政を立て直さなければ、何も進んでいきません。

景気回復といったところで、刺激策などというものでは立ち直らないでしょう。

言ってみれば・・・船が沈もうとしているのに、美味しいものを食べたい、とか、楽しみたい、と言っているようなものです。

やらなければならないことは、穴を埋めて水を掻き出すことでしょう。

辛いことですが・・・。

人のことは言えませんが、辛抱ができなくなっているのでしょうか。