戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

フロント、マジ立てんの?

2017年12月16日 | 想うこと

半年経てば、つかえる、ようになりますね。

集金に伺うホテルのフロントにいる女子なのですが。

春、新卒で入った頃は、挨拶ができませんでした。

フロントにいるのに笑顔がなく、集金に来た旨を伝えると、不審げな顔でこちらを眺めるだけでした。

ありがとうございます、もなくて、残念だな、と思ったのですが、最近はまず笑顔を向けてくれるようになりました。

その子、お客さんを激怒させたことがあったのです。

それは、電話での対応ですが、間違いを訂正してもらいたく話すお客に、「はあ……」と答えたとか。

ただそれだけのことなんですが、お客さんは怒ってしまい、マネジャーにかわるよう言われたとか。

当然、マネージャーは平謝りです。

こういうことは、いくら研修で習っても、実際の場を経験しないと身につかないことなのでしょう。

そんな子も、半年フロントに立ち、なんとかなるようになったのです。

まだまだというところもありますが、まずは笑顔を向けられるようになりました。

ご時世、できないからといって、辞めてもらうこともできませんし、そういう点は、雇用する側も我慢が必要です。

といって、フロントに、まだ十代と思しき女子二人いると、「まじ~」とかタメ口で話し始めますが。

それもご時世ということでしょう……

 

 

 

 


夢ね……

2017年12月12日 | 想うこと

しばらくぶりに更新します。

なんとも気が重くて、ブログを記すことですが、ほったらかしにしていました。

しかし今朝からの冬景色、雪も断続的に降り、家々の屋根には積もったままなのですが、それを眺めているうちに書きたくなりました。

しばれる空気がやる気にさせたのでしょうか。

今年一番の寒気に襲われている日本です。

さて、宝くじ。

年末ジャンボですが、一等と前後賞合わせて、10億円です。

10億円当たったら何を買いますかという、ニュースの中の話題ですが。

10億円で”夢”を買う。

ならば、その夢とは、という質問です。

ある男の人は、ジャンボジェット機が好きなので、ジャンボジェット機を買いたいそうです。

その値段……250億円。

ですから、10億では、エンジンしか買えないとか。

ある人は、10億円で映画を作りたいそうです。

恋愛もので、完成したら、映画館を貸し切って仲間に見せるとか。

ですが、映画も、本格的に作ろうとしたら、10億では足りなくなってしまうでしょう。

となると、10億円では少なすぎて”夢”が買えないのでは、となってしまいます。

まあ、当たってからですが……