戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

雨降りです

2016年12月22日 | 想うこと

雨が降っています。

けっこう降っています、雨が。

12月下旬になりましたが、雪ではなく雨です。

しかも暖かい。

明日以降、寒くなってくるということですから、雨クリスマスにはならないと思いますが・・・。

新潟、糸魚川市の商店街で大規模火災が起きているようです。

朝に出火して、現在まで燃え続けています。

強風に煽られてということですが、あちらも雪は降っていないようです。

年の瀬に、まだ消化中ですが、お見舞い申し上げます。

ヨーロッパではテロが、大型トラックによるテロですが、起きていて、クリスマスなのに厳重警戒態勢がひかれています。

今月は、高山でも地震が何回も起きましたし、不気味な兆候はあります。

年が明けて、パッと明るくなってくれればいいのですが。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしく飲もう

2016年12月19日 | 想うこと

私より年配の方々のパワーは以前大きくて・・・

自分などまんだまんだだと反省してしまいます。

昨夜、『飛騨作家の会』の忘年会がありまして、今時、同人誌仲間など若い者は皆無でして、相変わらず私が一番年少者となっております。

みなさん定年後の活動だということもあるのでしょうが、時間があるため、精力的に執筆なさっています。

主筆など、「私に芥川賞の選考委員の名簿をくれと、そうしたら、ここから芥川賞作家を出すから」、などと酒の勢いで叫んでいました。

色々蘊蓄を語り、みんなでバスをチャーターし取材旅行へ行こうなどと盛り上がっていました。

そんななか、私はひたすら静かに飲んでいるだけでしたが。

それでも、色々な話を聴かせてもらい、ためになることもあるのです。

そのなかから・・・

ひょっとすると、ご存じの方もおおいのかもしれませんが、お酒の銘柄、『鬼ころし』は、商標が取られないのだそうです。

ですから、各地に、「鬼ころし」はあります。

そもそも「鬼ころし」とは、酒の別称だったとか。

なるほどと。

たいした知識ではありませんが、妙に響いた話でした。

高山に、「くす玉」という銘柄のお酒がありますが、『久寿玉』と記します。

縁起のいい名称のお酒で、飛騨ではない地の結婚式のお祝いに、このお酒を持っていったら、気まずい対応をされたとか。

なぜなら、くすだまとは、『薬玉』と記されますが、真ん中から割れるようになっている薬玉もあり、そのため結婚のお祝いには縁起が良くないと思われたようです。

よく知られた話なのかもしれませんが、聴いていて、これも響いてきました。

鬼ころしで・・・

最初、鬼ころしをお酒の名称に使用した造り酒屋が、京都にあったそうです。

高山で、ある酒造屋が、その名称を使ったところ、京都の造り酒屋から訴えられたそうです。

しかし観光ブームに乗り、鬼ころしが売れに売れたら、その相乗効果で、京都のお酒の売り上げが伸びて、その造り酒屋さんは訴えを取り下げたということでした。

めでたい話ですね。

お酒を飲んでばかりでしたので、よったいな話になってしまいました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けたのは誰のせい

2016年12月18日 | 想うこと

アントラーズ勝てなかったですね。

惜しいとは思わない。

よく健闘したともいわない。

ことが大事です。

それでも、ワールドカップ最終予選を戦っている全日本にとっては、朗報と言えるでしょう。

今夜は忘年会があったため、途中経過をラインで送ってもらいながら、飲んでしました。

読めば、2-1で勝っていると、これはそうそうに席を立って応援にいかなければと焦っていたのですが、なかなか宴席が終わらなくて、時間は9時20分ほどになりました。

まあしょうがないかと、結果を聞けばいいかと、あきらめて家に帰ると、なんと、延長戦ではないですか。

延長前半10分を経過して、2-2でした。

これはいいところに帰ってきたなと、着替えもせずに応援しだしたら、すぐに2点取られて、2-4になってしまいました。

・・・

娘曰く「お父さんが帰ってきたから」

・・・

まあ、確かに、ドラゴンズの試合だって、10試合近く見に行きましたが、二軍も含め、一度も勝った試合を見たことありません。

「疫病神だから」

「どうして帰ってきたの」

と、家族からさんざん言われました。

わかっています。

悪いのは、私のせいです。

まさか、延長戦を行っているとは思わなかったものですから。

ああ、二次会へ行っていればよかったです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの決勝!

2016年12月16日 | 想うこと

アントラーズの試合って観たことなかったのですが・・・

ここ2試合真剣に観てしまいました。

というか、応援しました。

そして、まさかの決勝進出です。

強いです。

全日本より強いかもしれません。

クラブワールドカップ、世界一のクラブチームを決める大会での決勝戦です。

たぶん、テレビ枠もなかったでしょう。

日本開催ですが。

アフリカ戦のときに、朝刊を穴の開くほど見たのですが、放送は書いてなかったようなきがするのですが・・・

それが、夜、実況中継されました。

急遽決まったように思いましたけれど。

解説に、桐谷ミレイさんがいたのは笑いましたが(失礼)、勝ってしまいました。

そして、準決勝です。

ボール支配率はアントラーズが三分の一です。

奇跡的な勝利でした。

でも、こういうのがなければ、上がれないでしょう、決勝へ。

そして、いよいよ、レアルです。

すごく楽しみですが、日曜日、夜、忘年会が入っているのです。

一次会でさっと消えて、後半だけでも応援するつもりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山室内合奏団・クリスマスコンサート

2016年12月11日 | 想うこと

高山室内合奏団のクリスマス ファミリー・コンサートに行ってきました。

市民文化会館、三階の大会議室においてのコンサートです。

用意されている椅子はすべて埋まり、立ち見まででました。

ファミリーコンサートと銘打っていますので、小さな子供を連れた家族連れも多く来られていました。

お茶やお菓子が用意されていて、休憩時間にいただくことができます。

ゆったりとした気分で、鑑賞することができました。

歩きで行ってきたのですが、外は小雪が舞うほどでとても寒く、講堂は反対に暖かかったので、途中、なんどもウトウトとしてしまいました。

そういう点でもとても良かったのです。

曲の合間に、ラフェのシェフが曲紹介をするのですが、彼は合奏団で重鎮になっていますので、躯を揺らしながら話すのがツボにはまってしまい、これも楽しく聴くことができました。

思うに・・・

何度も記しているかもしれませんが、なかなかクラッシック音楽を聴く機会がないため、こういうコンサートをしてくれるというのが、ほんとありがたいのです。

しかも無料ときていますから。

頭が下がります。

弦楽器の生音を聞くだけでも、癒やされる気がします。

司会の方が、最後に、ご来場くださいましてありがとうございましたと、おっしゃいましたが、こちらこそ、ありがとうございましたです。

苦労も多いかと思いますが、これからも行ってくださいますようにと願いました。

関係者の皆さん、ご苦労様でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じるか信じないかは

2016年12月04日 | 想うこと

やりすぎ都市伝説スペシャル、を見ました。

12月2日放送の番組なのですが、私それを見ませんでした。

リアルタイムでは見ずに、録画もしていませんでしたが、ユーチューブで見たのです。

今の時代、何でも見られるってことですね。

まあそれはいいのですが・・・

内容が濃すぎて、しばらく混乱していました。

信じるか信じないかはあなた次第ですが、そう言われつつ、半分笑いながらいままで見てきましたが、サッと醒めてしまった感じです。

簡単な話、人間はあたらなる生命体との共生を選択させられてるということです。

あたらなる生命体とは、人工知能のことですが、それとの融合がすでに始まっているということでした。

あはは、あはは、と笑っている間に、境界を過ぎてしまったようです。

実際のところ、生活はどう変わるかといえば、より便利になっていくということでしょう。

表面上は、深刻なことはないわけです。

ただし、自我の問題があります。

本当に自分はそれを選択したのかと。

そこまで考えて、いや、今までだって、選択するように仕向けられていたのだなと気がつきました。

いままで隠されていたものが表に出るようになってきた感は、昨年あたりからありました。

それが顕著になってきたのだなと。

ポケモンGOのはなしも番組にでてきましたが、これも実験だったんだなとよくわかりました。

見事なくらい、今の人たちは反応するわけです、自分も含めて。

未来は、信じるか信じないかは・・・というより、それを善と信じるか信じないかは、それぞれの判断なのだなと。

もっとも、進めている人たちは神様を信じていないのだから、善という観念もないのでしょうが・・・。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする