戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

普通のGW

2011年04月30日 | 想うこと

GWといえば、初夏でしょう。

なのに、一日中寒い日でした。

天気予報では晴れで20℃になるということでしたが、雷は落ちるは冷たい雨には遭うは、10℃いけばいいくらいの天気でした。

それでも、高山はいつものGW並に賑わってきました。

渋滞は起きていますし、観光大通りは観光客で溢れました。

嬉しくも懐かしい光景です。

ここ一ヶ月ほど動きがありませんでしたから、そうやく戻ってきたという感じです。

お土産やさんも品物が動いたでしょう。

ありがたいことです。

大祭もひかえていますし、せわしくなる一週間です。

 


はなかみ

2011年04月28日 | 想うこと

今日は一日中クシャミをしたり鼻をかんだり辛い日でした。

思うに、こちらの地方では、いまが花粉症がピークだろうと。

桜も満開ですし、せわしい時節となっています。

二日ほど暖かいと思えば、明日は寒い日になりますし、過ごしにくい日が続きます。

ですが、そんなことで悩んでいるなら幸せだということです。

 

 


冬か?

2011年04月26日 | 想うこと

まるで雪が降りそうな天気です。

平湯では雪が降ったそうでして、お昼に平湯の売店へ配達へ行ったところ、お手伝いをしていたオジサンが・・・

「昨日タイヤを替えたのによ、今朝の雪で出れんようになったもんで、また替えて、午前中は雪にやられてまったさ」

と嘆いておりました。

奥飛騨では、GW間近まで雪が降ります。

今日、花見を予定していたのですが、雨と寒さのため中止しました。

雨に降られるのはいつものことですが、満開だった花もだいぶん散ってしまうでしょう。

花といえば、なぜか韓ドラについてですが・・・

妻がファンで観ているものですから、チラッと画面を観るだけの私ですが。

さきほども妻が最近制作された時代劇を観ていまして、その画面を少し観ただけですが、その素晴らしさに感心しました。

画像に奥行きがあって陰影が美しいのです。

テレビドラマなのに、映画のような映像です。

思うに、韓ドラはここ数年ずいぶん進歩しているのではないでしょうか。

私はドラマ自体は観ていませんのでお話については分かりませんが、少なくとも画像は良くなっていると思います。

たぶん、海外の需要に応えるように創るために、どんどん良くなっていくのでしょう。

時代劇は観てみたいかな、と思いました。

 

 


当選

2011年04月25日 | 想うこと

昨夜は12時過ぎまで、選挙結果発表会場にいました。

8時に投票は締め切られましたが、それから各投票所の票を集め、遠いところは荘川・奥飛騨から高山へ票を運ぶわけですから、開票開始は9時過ぎから行われたようです。

PM9時30分時点では、開票率0パーセントでした。

選管の発表では、ですけど。

それから長かったこと・・・

30分ごとの発表を待つわけですから、当選が決まったのが、ありがたいはなしですが、11時30分でした。

当選セレモニーを行い、気がついたら12時になっておりまして、そこで解散となりました。

私たちの地区にはお年寄りが多く、後期高齢者も多数おられましたが、皆さん、12時過ぎまで我慢して待っていました。

ご苦労様でした。

それでも、当選すれば報われますが、今回3名の方が落選されましたが、本人はともかくサポートされた方々の空しさはいかほどかと思われます。

選挙はある方がいいのですが、地方の市町村議会選挙の場合、ほとんど政策など関係なく地縁血縁組合だよりの選挙になってしまいます。

選挙戦も、街宣車による連呼と電話攻勢が主になり、街頭演説などほとんど聴いてもらえません。

それなら・・・極論ですが・・・選挙しなくてもいいのでは、と思えてもしまいます。

皆さん大変な思いをされますから、仕事にも差し支えますし、話し合いでは・・・

いや、それでも選挙は必要でしょう。

 

 

 

 


賑わい

2011年04月21日 | 想うこと

緑地公園の桜、5分咲きでしょうか・・・

24日、日曜日は満開近くになり、花見には良いでしょう。

・・・ただし、雨模様ですが。

こちとら朝も昼も夜も予定が入っていて、晴れてても花見はできそうにありません。

一週間後だと・・・散っていますかね。

今日の安川通りはとても賑わっていました。

久しぶりの賑わいだと言ってもいいくらいでした。

平日なのに・・・。

それは、学生の修学旅行、もしくは研修旅行の集団が大勢いたためです。

それも、小学生、中学生、高校生とすべてそろっていました。

ファストフード店、土産物屋さん、どこも子供たちが入っていました。

喜ばしいことです。

せめて学校だけは自粛などしないで、高山へ来てもらいたいものです。

 


2011年04月19日 | 想うこと

今夜、娘の中学、今年中学へ入ったのですが、PTAの委員会がありまして、行ってまいりました。

ちょっとした役を引き受けたため、出席したのですが・・・

周りを見てみると、知った顔ばかりなので驚きました。

その大半が、上の子供の時にも、役をしていた人たちばかりです。

しかいないのか、と呆れもします。

自分などたいした役ではないので良いのですが、中には、部活動後援会の会長をしていているのに、PTAの役員もしている方もみえまして、まったく頭が下がります。

と、同時に、どうして選ぶのだ、と疑問にも思います。

やられる方はいつもやるし、やられない方はいつもやらない、ということでしょうか。

 

 


人の出

2011年04月18日 | 想うこと

昨日から選挙が始まりまして、私もポスター貼りに出かけました。

担当区が地元に隣接した箇所だけでしたから、1時間ほどで終わりました。

ですが、今回から選挙区が広がったため、高根地区や荘川地区を担当した方は、2時間経っても帰ってこられなかったそうです。

お疲れ様です。

妻は街宣カーに乗るお手伝いでしたが、引きつった笑顔で手を振っていたことでしょう。

その妻の話、「町に人が出ていない」、かったそうです。

日曜なのに、観光客があまり見られないどころか、市民もそれほど外に出ていない、ようでした。

また、近所の茶房の主人の話でも、ここんとこサッパリだと言われたそうです。

自粛ブームは下火になったと思うのですが、それどころか活気づけしなければ、とそれぞれは思っているのでしょうが、出かける気持ちになれない方が増えているのかもしれません。

奈良県知事が、「関西が盛り上がろうとするのは、火事場泥棒のようなものだ」、と語られたそうですが、これなんかとんでもない発言だと思いますけれど、人々の心の内には、このような気持ちがあるのかもしれません。

元気づけるためにはまず自分が元気でなければ、ということは分かってはいますが、日本人は人が良すぎるのでしょうか、楽しんだり喜んだりするのが罪深いことのように思えてしまうのでしょうか。


2011年04月17日 | 想うこと

熱い長渕、行かんわけないだろう、と思っていたら、行ってくれましたね。

被災地へ、ギター一本持って。

マイクなしで唄ったそうです。

唄える人は慰問に行ってもらいたい、と思っていました。

タイミングというのもあるでしょうが、歌は生きる勇気を与えてくれるはずです。

音楽はこういうとき一番力を発揮するのではないでしょうか。

パフォーマンスと言われてもかまわないじゃないですか。

迷惑にならないなら、歌手の方はどしどし歌を聴かせに行ってほしいです。

長渕、自衛隊の基地にも歌いに行ったそうでして。

今回の災害では、自衛隊の方々には本当に頭が下がります。

感謝の気持ちで歌ったことでしょう。

ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)

桜も

2011年04月16日 | 想うこと

祭りも終わり、珍しく二日間とも天気の良い暖かい日でしたが、桜もチラホラ咲き始めました。

このぶんでは、一気に咲いてすぐ散ってしまうような気もしますが・・・。

祭りの人出は12万人ほどだということでした。

例年に比べ3割減ですが、実感としては、もっと少なかったのでは、と思えました。

私は初めて宵祭りを観まして、獅子舞、全屋台の曳き別れを堪能しました。

観た感じでは、春の高山祭りは、秋に比べ優雅で落ち着いた感じがありました。

そしてなにより驚いたのは、日枝神社境内の静かなこと。

祭りが執り行われている神社なのに、ほとんど人がいないのです。

屋台が並んでないのは当然として、香具師もいません。

静かで厳かな感じがありました。

秋の祭りでは、境内に屋台が二台、神社前の記念通りに他の屋台が並ぶこともあり、たいそう賑わしい感じがあります。

あまりに対照的でありました。

どちらが良いということはないですが・・・。


開花

2011年04月13日 | 想うこと

一昨日ですが、庭の梅の木が開花しました。

例年に比べて、一週間ほど遅いと思います。

そのぶん一気に咲くと思います。

梅は香りですから、しばらくの間良い香りが降ってくるでしょう。

明日から春の高山祭りです。

今日のラジオで、地元FMですが、祭り期間中訪れる観光客は18万人でしょうと言っておりました。

その話を、駅前土産物店の主人にしたところ、「まさか~」と一蹴しました。

良くて、その半分でしょう、ということです。

聞けば、今日の宿泊数は、800名だそうです。

平日ですが、祭り前日、市内の宿泊施設お泊まり人数が、800だと・・・。

一桁違っているような気もしますが・・・。

町中の様子をうかがうと、そんなものでしょうか、と思います。

祭り当日の宿泊は、一年前から予約が埋まっていくのが普通です。

市内で5万人ほど泊まれると思うのですが、泊まれなかった方々は、富山や郡上の宿泊施設で泊まられるそうです。

ですが、今年はキャンセルが相次いでいるでしょうから、当日に泊まることも可能かもしれません。

屋台の曳き別れをご覧になり、宿泊されてゆっくり祭りを楽しんでもらいたいものです。