戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

我慢大会的お花見

2023年04月10日 | お出かけ

今朝は寒かったですね。

氷点下になったようで、-2℃近くまで下がったようです。

丹生川の農場へ行ったら……

霜が降りていました。

朝の作業は、ズボン下を履いて厚手のトレーナーを着て、でしたが、10時にはどちらも脱ぎました。

まだまだ凍みる日はあるのですね。

昨日も風は冷たかったのですが、行きました、緑地公園へ。

なんと、桜は満開状態だったのです。

待ってくれていました。

お昼過ぎから、ぞくぞくとお花見客が来られました。

となるならば……

こちらも遠慮なくお花見となります。

うちから15分ほど歩けば着きますので、ビールとお酒を容れたリュックを背負い行きました。

風があるため、たまにお花が散りまして、酔い心地が揺さぶられ、夢うつつの境目に漂う境地になりました。

って、どんだけ飲んだんだ、ってことですが。

ありがたかったです。

寒かったんですが、高山祭の前ですからね。

場所によっては、来週もお花見はできると思います。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動するためには

2022年07月16日 | お出かけ

三連休でして、高山には大勢の人が訪れてきてくれています。

ありがたいことです。

その逆に、高山から旅行に出かける人も大勢います。

そのため、PCR検査が無料で向けられる施設、ここですと飛騨総合庁舎ですが、たくさんの人が受けに行かれているみたいです。

今日の待ち時間は、3時間でしたと。

ひと月前には考えられないことでした。

ということは…

ここ二週間ほどで、コロナに罹った人が急激に増えていますが、それは、検査する人が急激に増えたということなのではないかと。

少なくとも、ここ高山では、そう言えると考えられます。

いつも思うことですが、コロナに感染した人を発表するときは、検査をした人の数も公表すればいいのにと。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍と上高地です

2021年07月28日 | お出かけ

『乗鞍、上高地ワンデーツアー』なるものに言ってきました。

一人4800円という格安のツアーです。

通常料金の半額になっています。

だから参加しようと思いました。

宣伝するわけではないですが、超お得なツアーであることは違いないです。

午前中、乗鞍スカイラインを上り、畳平まで連れてきてもらいました。

十何年ぶりです。

乗用車の規制になってから初です。

それまでは10回くらい来ています。

驚いたことに、人がいません。

いつも混んでいて、駐車場まで渋滞が2、3キロ続いていたのが当り前の時に訪れていましたから、これだけ観光客がいない乗鞍は初めてです。

そのためか、バスに乗っているときから硫黄の臭いがして、実際、ここに下りてみると、硫黄の臭いがするのに驚きました。

畳平周辺は、硫黄の臭いがするのです。

初めて気が付きました。

乗鞍は、まだ活動しているのです。

滞在時間が一時間半程度でしたので、近場の『魔王岳』に上りました。

15分程度で登られますが、周りの景色は素晴らしいものがあります。

天候が微妙であったため、台風も近づいているためでもありますが、雲海が地平線の彼方まで見られました。

それはそれで感動的です。

下ってから、いわゆるひとつの『お花畑』を回りました。

ご覧の通り、お花畑になっています。

というのは、十数年前に、規制がされる前に訪れたときは、印象として、半分くらい剥げていましたから。

ほぼ復活したと言っていいでしょう。

おまけは、映っていませんが、雷鳥が何羽か目撃され、珍しいことに、鳴き声を聞くことが出来ました。

それは、人間の赤ちゃんが激しく泣いている声に似ていました。

お昼時に乗鞍を下り、平湯のバスセンターで昼食を戴きました。

ツアーの料金が安いため、商品券も500円分ついているし、そばを戴くくらいなのだろうと思っていたら、なんと、飛騨牛の蒸し焼きがメインのランチでした。

大丈夫かしら、と、ありがたいですが戴きまして、さて午後から、上高地へ行きました。

実は私、飛騨に住んでいるのに、上高地を訪れるのは初めてなのです。

上高地は近いと言っても長野県にありますし、飛騨で上高地へ行っていない人は多いと思います。

初めての上高地は……雨でした。

この写真は本格的に降る前の河童橋を写したものですが、後ろにあるであろうアルプスの山々が見えません。

雨も強くなったため、この付近からあまり離れることが出来ませんでしたが、とりあえず、上高地を訪れることが叶いました。

ちなみに、上高地の混み具合は、通常の半分くらいだと思われます。

もっと少ないか……。

関西からのお客さんが多かったように思われます。

東京は非常事態宣言がなされていますから、関東からのお客さんが少ないでしょう。

ソフトクリームを戴き、高山へ戻ってきました。

ちなみに、このツアーに参加された人々は中年以降の方々が、私たちを含めて全てですが、お一人様のお客様もけっこうおられました。

雨には降られましたが、堪能できたツアーでした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開・緑地公園

2021年04月06日 | お出かけ

緑地公園へ行ってきました。

お昼前でしたが、駐車場はほぼ満車でした。

昨年同様、注意書きの看板があり、原則、飲食禁止のようです。

桜は満開です。

花見客はぼちぼちといったところでしょうか。

密にはなっていません。

昨年は、だれも食事をしている人はいませんでしたが、今年は、昼食を採る人達も多いです。

かくいう私も、妻と二人でベンチに座り、お弁当を食べました。

さすがに、お酒を飲んでいる人はいません。

寒くなく暑くなく、風もさほど吹いていなく、桜を観賞しやすいお昼です。

ビールを飲んでいないので、桜がよく見えます。

パンパンです。

静かな公園です。

良いのか悪いのか……

まあ、メジャーな所では、こういうお花見になっていくのでしょう。

昨年同様、スムージーを販売する車が営業しておりました。

長閑なお昼でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内移動

2021年03月09日 | お出かけ

緊急事態宣言が解除されましたので、お休みの日、岐阜まで行ってきました。

県内ですが、本当に久しぶりに遠出しました。

まずは、梅林公園です。

駐車場がないため、私の車だけでなく、訪れてくる人達が迷って車を流していました。

近くにあることはあるのですが、一日1000円ということで、さすがに停めることはできません。

500メートルほど離れた駐車場に停めました。

30分ほどいましたが、200円ですみました。

梅の種類の多いこと……

素晴らしいのは、マスクをしていても香りが楽しめるということです。

惜しむらくは、屋台でも出ていれば、ということですね。

団子の一つもありませんでした。

ここを後にして、もう一つ目指すところへ行きました。

岐阜県美術館です。

ロートレック展が開かれていましたので、というか、今度の日曜日で終了しますので、行きました。

ポスターの原画ばかりかと思っていたら、その当時の絵描きさんの絵画も多数展示されていまして、十分楽しむことができました。

中で一点、ルノワールの、麦わら帽子の少女、に強く惹かれました。

ルノワールの絵画は、これはあくまでも個人的な感想ですが、けっこう退屈な絵が多くて、それほどありがたいと思えないのですが、一点、とんでもなく素晴らしい絵と出会えるのです。

十年ほど前見た、印象派の絵画展でもあったのですが、強烈な印象を与える絵があるのです。

今回も、麦わら帽子の少女、二点ありましたが、正面を向いた作品に、心を打たれてしまいました。

これを観られただけでも、ありがたい展覧会でした。

ちなみに、昼飯は、隣の施設、岐阜県図書館内にあるレストランでうどんを戴いたのですが、入ってすぐ、ごはんは20分ほどしなければ炊けないので時間が掛かります、と言われました。

昼の1時を過ぎていましたが、思いの外お客さんが多かったようで、ランチが売り切れてしまったのだそうです。

平日ですし、県の施設ですし、無駄のないように用意しているのでしょう。

建物は素晴らしいのですが……

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がそこまで来ているのに……

2021年02月03日 | お出かけ

今日は立春ですね。

暦の上では春が始まるということですか。

こちらの地方はまだまだ寒いのですが、陽は確かに高くなっていますし、強くも感じられます。

春になったら遣りたいことがたくさんあるのですが……岐阜県も緊急事態宣言が延長されました。

まあ、右に倣えが政治としては一番遣りやすいでしょう。

今月、岐阜の梅林公園に梅の香を楽しみに行こうかと思っていたのですが……

県美術館ではロートレック展が開かれていますし、麒麟館もまだ見ていませんし、と予定していたのに、大っぴらには行けませんよね。

こっそりと行くにしても、車でいったら、ナンバープレートは『飛騨ナンバー』ですし、目立ってしまいます。

バスで行くにしても、実際、二人で行けば車で行くのと交通費はさほど変わりませんが、なんせ、復りのバスの時刻が早い時間で終わってしまいますので、利用できません。

行くなって事ですかね……。

映画も、『鬼滅の刃』、まだ観ていません。

ユーチューブで、リサさんの『炎』を観ますが、それだけで泣けてきます。

映画を観れば、途中から号泣でしょう。

妻が退いてしまうと思いますが。

『新解釈三国志』は終わってしまったのでしょうか。

新解釈過ぎて、公開されてからは、さほど話題になりませんでしたが。

はあ~、春が来て、行きたいところだらけなのに、お上は行くなと言うんです。

もっとも、どうぞ行ってください、となると、時間が無くて行けません、となるのでしょうが……

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の憩いの場ですね

2020年11月01日 | お出かけ

賑わっていました、週末の高山。

昨日、今日と、大勢の観光客が訪れていました。

お昼時は、駐車場を捜す車でメイン道路は渋滞していました。

高山図書館の駐車場も車が列を作っていましたが、バイクをとめるスペースがあるため、バイクも次から次へ押し寄せていました。

紅葉シーズンと重なっているため、高山と郡上の中間に位置する、西ウレ峠も紅葉狩りの車が大勢押し寄せ、渋滞していたということです。

景色は素晴らしいですからね。

私たちはそこを避けて、手近な紅葉狩りをしました。

ただし、昼からは曇り空になってしまい、冷たい風も吹き、そうそうに帰ってきましたが。

行った先は‥‥城山公園です。

二の丸公園は、桜はそれほどでもありませんが、紅葉はけっこう楽しめます。

さほど人は訪れていませんでしたが‥‥

久しぶりに、金竜ヶ岡まで上ってきました。

二の丸公園から一周すると30分ほどかかりますが、とても素敵な道になっています。

日曜なのに、ほとんど人は歩いていませんでしたが‥‥

なぜか‥‥?

私の子供のころは、この金竜ヶ岡に売店がありました。

ということは、休日には賑わっていたということです。

城山の頂上はまれに人が上るくらいでしょうが、ぜひ、頂上に櫓を造っていただきたいものです。

お城の復元ができればそれに越したことはないですが、なかなか実現されないでしょうから、櫓なら出来るでしょう。

周りを整備すれば、360度見ることができます。

それは素晴らしい景色でしょう。

大勢の人が訪れると思いますが。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gotoで、下呂にイゴー

2020年10月05日 | お出かけ

Gotoトラベルキャンペーンを使いまして、下呂温泉に行ってきました。

名古屋の友達夫婦と落ちあって泊ったのですか゛、土曜日泊まりのため満室だったのでしょう、館内はとても賑わっていました。

みなさん、同じくキャンペーンを使って来られたようでした。

名古屋辺りから来られたお客さんが多かったように思われます。

下火になっていた下呂温泉も一息ついたというところでしょう。

町も大変賑わっていましたから。

良かったと思います。

フロントでチェックインをしたときに、クーポン券をもらいました。

6000円分ですが、当日と翌日だけ使用することのできるものです。

迷ったあげく、高山に戻ってきてから、お土産用に使われる事の多い、少々高価な地酒を購入しました。

自分たちで飲むためですが‥‥。

考えるに、クーポン券は、普段買わないであろう商品に使われるのが多いのではと。

地元のお店にとっては得な企画になっているようです。

まことに結構なことだと思います。

もっとも、キャンペーンを使用しない方々にとっては、結局税金で賄われるわけですから、損した気になるかもしれませんが‥‥。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌集落

2020年09月30日 | お出かけ

昨日は、ホワイトロードを下りてから、白川村の合掌造り集落を訪れました。

私、飛騨でずうっと暮らしていますけれど、合掌造り集落へ行くのは初めてでした。

30年ほど前に、どぶろく祭りを見にいったとき、観に行ったというより、どぶろくを飲みに行ったことがあるのですが、祭事が執り行なわれた神社は荻町より手前にあったため、入らなかったのです。

同じ飛騨地方にあるのに、今回初めて入りました。

大げさですが‥‥

荻町地区へ車で入ろうしますと、こちらの駐車場へ誘導されます。

世界遺産に登録されて整備されたのでしょうか。

そこから、川を越えて、集落へ入るのです。

吊り橋を渡ります。

ある意味、閉じられた村へ入るような演出を感じます。

観光大通りでしょう。

土産物屋さんとお食事処が軒を連ねています。

高山の古い町並み、上三の町を大きくした感じです。

合掌作り風景としては‥‥

こんなことろでしょうか。

一時間ほどで歩いて回れる広さですかね。

用水路に鯉が飼われていたりして、所々に、観光地としての演出がなされています。

ただし、この荻町地区は、観光地と住民が普通に暮らしている町が重なっているため、そのバランスが難しいのではと勝手に思いました。

写真を撮ろうとしても、住民の車やセガワさんの車が重なってなかなかベストショットとはなりません。

もちろん、それに文句を垂れるつもりはまったくありません。

窮屈なさっているだろうなと同情するくらいです。

今年はどぶろく祭りが中止になりました。

来年に、どぶろく祭りを見学しに行こうと思っています。

そのときは車でなくバスで訪れようと。

もちろん、どぶろくを戴くために‥‥

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘗めてはいけない、山登り

2020年09月29日 | お出かけ

白山白川郷ホワイトロードを上ってきました。

といって、途中までしか行けません。

よって、値段も軽自動車だと550円で通れます。

その間、14キロほどの山岳道路ですが、整備されています。

先日上った、伊吹山ドライブウエーと同じ雰囲気ですけれど、こちらの方が整備されて上りやすかったです。

上った先の駐車場。

この写真の左側にトンネルがあります。

工事中で通れません。

この駐車場から白山へ登れます。

私たちは、三方岩岳を目指しました。

登山口です。

歩いて50分くらいの道のりだそうです。

登の最初は‥‥

こんな感じで楽に登っていけました。

が‥‥

途中から、水の出ている場所もあり、滑りやすい箇所もありました。

軽装でスニーカーの私たちは、ハッキリ言って山道を嘗めていましたが、あと15分くらいの距離で上るのを諦め、戻りました。

下りが怖いからです。

くれぐれも嘗めてはいけません。

三方岩岳まで登られる方々は多かったですが、皆さん、山登り用のしっかりした服装、靴で登っておられました。

恥ずかしいかぎりです。

よって、頂上からの景色が良かったかどうか、伝えることが出来ません。

来年は、山登り用の服装で、挑戦しようと誓いました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする