大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

スタンドあわわ/立ち飲み/摂津市駅

2024年05月09日 08時43分33秒 | 独り言
 摂津市駅(阪急電車京都線)で降りるのは久しぶりです。ひょんなことから教えていただきましたので、さっそく行ってきました。外観です。

 
 こんな看板が出ています。

 
 店内は、2人用テーブルが4卓ぐらいと、2人分くらいのカウンタースペースがあるだけです。立ち飲みですが、本当に立ち飲みです。椅子は用意されていないようです。こちらが手元にあるフードメニュー。

 
 こちらがドリンクメニューです。

 
 これら以外にも、壁には短冊メニューが貼られています。

 
 先ずは、ビールを飲みながら、韓国のりをかじります。韓国のりに合わせて、漬物をオーダーすべきだったとあとから気づくんですが、すでに次のフードをオーダーしていたので、漬物は断念です。

 
 謎のメニュー『でこまわし』なるものがありましたので、オーダーしてみました。じゃがいも、豆腐、こんにゃくのみそ田楽おでんで、徳島の郷土料理らしいです。ちなみに店名の『あわわ』も阿波国から来ているものと思われます。

 
 こちらがでこまわしです。

 
 ビールを飲み終わって、日本酒を飲み終わって、さてどうしようかと悩んでいたら、とうがらし梅酒を見つけてしまったのでオーダーしてみました。店主によると「ちょっと辛いよ」とのことだったのですが、本当に少しだけ辛かったです。

 
 もう一つ、徳島ラーメンの上のんというメニューがありました。ラーメンから麺とスープを除いたもので、要は具材のみというものです。関東なら台抜きという言い方になるんでしょうか?。こんな感じです。

 
 フィッシュカツです。徳島県民の間では、ソースを使うかマヨネーズを使うかで終わらない論争があるようですが、個人的にはマヨネーズ&一味が良いような気がします。

 
 とり天です。

 
 餃子が三種類用意されていました。

 
 「あわわに来たらまずこれ」と書かれていたので、阿波餃子をオーダーしてみました。オーダーが入ってから包むようです。

 
(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンルプラン関目店/パティストリー/関目駅

2024年05月09日 08時41分23秒 | スイーツ
 ジャンルプランの関目店が、2024年04月06日にリニューアルオープンしたという話を聞いたので行って来ました。

 
 ショーウィンドウはこちら。こちらは焼き菓子系。

 
 ショーウィンドウ。ケーキ系。

 
 以下は、テイクアウトしたものですが、先ずはフィナンシェ。ケーキは利益率が薄いということなので、ケーキを買うときは、必ず焼き菓子も買うようにしています。

 
 ケーキ(1)。

 
 ケーキ(2)。

 
 ケーキ(3)。

 
 ケーキ(4)。

 
 ケーキ(5)。

 
(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする