小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

ダービー

2007-05-31 09:31:16 | Weblog
木曜日、入港日の9時前、朝方妻が出勤する前には暴風土砂降りだった天気だが、今は雨も上がりお日様が顔を出して来た。

8時過ぎ、我家に設置された防災小笠原の受信機からは、まことにクリアーなオガマルの入港に関する放送が流れてきた。本日のオガマル250名の乗船客を乗せ定刻30分遅れ12時丁度の入港を告げている。

昨夜から未明にかけて大荒れの天気となった前線を越えてくる為に、流石のオガマルも多少遅れているようだ。こうなると荷役の仕事は11時集合で昼休み無しの作業となるだろう。僕的には1時間半の休みを取るより、このパターンの方が好ましい。

ところで先日の日曜日、オガマル出航の荷役の後、帰宅してTVをつけると日本ダービーの中継が始まるところ。久し振りにダービーの中継を楽しんだ。

独身時代から結婚してしばらくの間だだっただろうか、競馬が好きで妻と東京競馬場へ足を運んだりしたこともあった。その後だんだんと足が遠のき、知らないうちに、馬券の種類も増え、ダービーに出走する馬も4歳から3歳へと変わっていた。勿論小笠原へ来てからは、ダービーの中継を見るのも始めてである。

僕の中で印象に残っているダービーは、シンボリルドルフが勝ったダービーかな。皐月賞を勝った時点で鞍上の岡部は3冠を意識して高々と人差し指一本を上げていた。

そして臨んだダービー、フルゲート27頭(多分、記憶が定かでない)3コーナーを回ってルドルフは馬群の中、岡部騎手の手が動くがルドルフは反応しない。誰もがルドルフ危うしと思ったその瞬間、直線鮮やかに抜け出し、無敗で、2冠を達成した。

岡部の勝利騎手インタビューが面白かった「ゼンゼン、ゼンゼン、馬に勝たしてもらいました」ルドルフは本当に賢い馬で、勝負所を分かっていたんだネ。

さて先日のダービーは、牝馬のウォッカが64年ぶりとかの牝馬のダービー馬となった。なかなか印象に残るレースとなり、久し振りの競馬中継を楽しんだ。そして中継の解説が、あの岡部(今は調教師なのかな)だった事も懐かしかった。

写真は、先ほど買い物に出かけた時に撮ったもの。二見漁港から三日月山方面、青空がのぞいている。さあこれから荷役の仕事だ。

母島の小学生

2007-05-30 19:12:27 | Weblog
昨日の夜我家は完全武装。シロアリの来襲に備え妻は毛布をカーテンレールに取り付け、所謂暗幕の代わり。窓が一箇所しかない6畳一間の我家、こんな時は作業が簡単でよろしい。

しかし、残念と言うか幸いにもと言うべきか、シロアリの発生は無かった。

さて本日は水曜日、早朝フリスビーの日だったが、昨日小学校がOffだった僕は早目に出勤の為、フリスビーはお休み。休み明けの小学校は、洗い物とか結構溜まったりしていて朝は忙しいのだ。

出勤して職員室の黒板にある本日の予定を見てビックリ。朝一で母島小学校の生徒さん達が来校予定となっている。きっと昨日の「ゆり丸」(ハハマルは現在ドック入り中の為代替船)でやって来たのだろう。

そう言えば丁度昨年の今頃、ボランティアをしていた海洋センターへ母島小学校の生徒がやって来て、宮之浜で稚亀の放流をしたり、海洋センターで昼食を共にした事を思い出した。きっとこの時期、毎年恒例のイベントになっているのだろう。

8時過ぎにやって来た母島小学校の高学年の生徒さん達は、体育館での朝礼から始まり、各学年に別れ1時間目から6時間目まで父島の生徒さん達と仲良く授業。

休み時間に仲良く遊ぶ姿が印象的、子供達は打ち解けあうのがとても早い。

去年のパターンだと、明日は海洋センターで亀のお世話の手伝い、その後ランチ。そして明日はオガマルの入港日の為、接続便となる12時半出航予定の「ゆり丸」で母島へ帰島と言う事になるのだろう。

今外は強風と土砂降りの雨。天気予報ではお昼ごろから天気は回復傾向、何とか早く回復してくれると良いのだが。ゆり丸はハハマル以上に揺れるらしいし、僕も荷役の仕事だからネ。

写真は今日沖合いに泊まっていた自衛艦。町は若い自衛官たちでオガマル出航中にもかかわらず賑やかだった。

出た~!

2007-05-29 16:52:32 | Weblog
昨夜は夕食を終え、さあブログでも投稿とパソコンに向かったその時、妻の「出た~!、シロアリよ」の声で我家は灯火管制下に。暗闇ではキーボードが見えず、ブログはお休みしました。

昨日は確かにイヤーナ空模様だった。天気は良いのだが、霞がかかった様な一日で、お昼休みに行った前浜から見る対岸の山並みが白く霞んでいた。

帰宅後、扇浦までのジョギング(結構続いているのだが、お腹周りにはまだその効果ははっきり現れていない)では、風が無く蒸し暑くて本当に汗だく、Tシャツがまとわり着いて脱ぐのに苦労するほどだった。この時期のこんな日は要注意。

しかし本当にシロアリと言うやつはすごい。電気を消して窓を閉めていても、TVのわずかな光に反応するのだろうか、サッシの隙間から羽を落として進入してくる。虫嫌いの妻は、窓のところで待ち構え、侵入して来る奴をティッシュで捕獲。早めに気付いて照明を消したのと、妻の大活躍で、我家の被害はほとんど無し。

山間部で大量発生すると、車のライト目がけて群がり、ワイパーが効かぬほどの事もあるらしい。そこまでなるとシャレにならない、下手したら大事故である。

さて本日、小学校の仕事はOff、数少ない平日のお休み。朝一番でオガマルの桟橋へムロ釣りに。先日魚の下ろし方も勉強した事だし、今日は早速実践と、7時前から釣り糸を垂れたが、残念なことに今日も全然ダメ。この所2回連続で釣りは全く釣果なし。今日も釣れたのは、ササヨが2枚にハタタテダイ1匹、勿論リリース。ムロアジはどこかへ行ってしまったのだろうか。次の機会に期待するしかないネ。

釣りの後はパートから帰った妻と今日も扇浦までジョグ。昨日ほど蒸し暑くはなかったが、今日も霞がかった一日で、危ない予感。暗くなる前にとりあえずブログ投稿と、早めにパソコンにお向かった。

写真は今日オガマル桟橋から撮った扇浦方面。山並みが白く霞んでいる。

自転車の旅

2007-05-27 19:48:38 | Weblog
日曜日の朝、今にも降り出しそうな空模様と、強い南よりの風の中、早朝フリスビーへ。

集まりが悪いうえ、強い風もあり、先に来ていた3人は朝食中。そこへマッキーが自転車で登場。島を離れると聞いていて、てっきり先便のオガマルで離島したと思っていたのでビックリ。母島に遊びに行っていて今日のオガマルでこの島を離れるとの事。

最近分かったのだが、彼は妻のパート先にも食材を納品に来ていて、我々夫婦共通の知り合いだった、そんなナイスガイが又一人この島を離れてしまうのは残念だが、彼は旅人。自転車で最終的には沖縄を目指していて、小笠原はその旅の途中、通過点らしい。

今日乗って来た彼の愛車は、ジャイアントのツーリング車と言うより、キャンピング車といったほうがいいかもしれない、なかなかの自転車。外見はフロントサス付きのマウンテンだが、泥除けにかなり強度のありそうな荷台が前後についている。ここにテントやシュラフ他生活用品一式を専用のバックに納めて積み、目的地を目指してペダルを踏む訳だ。

この島でバイトしている間は、部屋で保管していたそうである。僕も自転車好きの一人として、彼の愛車に対する気持ちが何となく伝わってきた。

「ちゃんとオガマルに積み込むから、任せといて、元気で!」「宜しく御願いします、コーさん、また」

フリスビーの後はオガマルの荷役へ。午前の作業が終わるチョット前から土砂降りの雨に。作業を始めた頃は降っていなかった為カッパを着ておらずずぶ濡れに、昼食前に皆着替えに一旦帰宅。

結局午後の荷役も土砂降りの中での作業となり最悪の一日。僕は作業着のうえから上下のウインドブレーカーを着込んでの作業だったのだが、雨脚の強さにまたしても下着までびしょ濡れになってしまった。

漁協で購入出来ると言う最強のカッパを、今日こそは絶対に購入しようと心に決めた。漁師さんが愛用するカッパで、その性能は折り紙つき、チョットお値段は張るらしいが、釣りの時も愛用出来そうだしネ。

ところで、今日は偶然にももう1台、前後に大きなバックを着けたキャンピング車を船に積み込む人がチッキの窓口に手続きにやって来た。彼も日本一周とかの途中立ち寄ったサイクリストなのだろうか。

自転車で走り回るにはあまりに狭すぎるこの島だが、そんな島に片道25時間半もの船旅を経てサイクリストがやって来てくれるなんて、チョッピリ嬉しい。

自転車の旅の御二人お元気で、そして良い旅を!

写真は荷役の昼休み、夜明け山方面に白い雲が立ち込めまるで山水画のようだったので撮ってみたのだが、写真に撮るともう一つだネ、失礼!

防災無線

2007-05-26 17:52:27 | Weblog
昨夜はブログ投稿の後、硫黄島クルーズを終え入港して来るオガマルの綱取りに桟橋へ。7時入港予定だったが15分ほど早めの入港。いつもの入港と違いすっかり日が落ちてあたりが暗いため、やや勝手が違ったがスムーズに作業は終了。暗闇の中、点灯しているオガマルもなかなか綺麗だった。

さて待望の休日の本日だったが、お天気がもう一つ。とりあえず曇り空の下、妻と扇浦までジョギング。やや時化模様でお天気も芳しくないせいか、入港中はカヤックツアーで賑わっている扇浦、朝早かった事もあり寂しい限り。

帰り道、お客さんを乗せた山ツアーのガイドさんの車2台とすれ違った。今日は海より山のほうが良いかも。

帰宅してシャワー、さあこれからどうしようと言うところでなんと雨。すっかり出鼻をくじかれてしまった。

昼近くに一応雨は上がったが、今にも降ってきそうな空模様、今日はアウトドアでの活動は諦め、前浜でのんびりランチした後は、我が家に似合わず、と言っては妻に失礼、僕には似合わず、福祉センターの図書室で読書。

僕は「魚の下ろし方」と言う奴を熟読?以前から釣った魚くらい何とか自分で下ろせたらと思っていたのだが、魚の下ろし方にも色々あってビックリ。とりあえずアジの下ろし方を中心にお勉強。次回ムロが釣れたら実践かな?

ところで今日の写真、最近我家についた防災無線の受信装置。小笠原村で各家庭に取り付けてくれたもの。電気代は自己負担になるが、その他は全て無料。今までスピーカーから流れてくる放送が室内では聞き取れず、オガマルの入港情報など外に飛び出して確認していた。

これからは、我家にいながら防災無線の情報を確実にキャッチする事ができ、我家にとっては大助かり。このサービスはかなり評価できる。しかも近々インターネットに接続してヒカリのサービスも提供されるらしい。

小笠原にもやっとヒカリの時代がやってくる。