小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

キャリア ハイ

2016-10-30 05:51:32 | Weblog
気が付けば10月ももう終わり。光陰矢の如し、月日の立つのは本当に早い。

そして久しぶりのブログ投稿。

今シーズンは台風の接近が少なく、その影響で父島は現在水不足。ここ一週間ほどは、晴れの予報でも必ずと言っていいほどスコールがあり、それなりの降雨はあるのだが、水瓶を潤すほどの量ではないようだ。毎朝9時お決まりの防災無線は引き続き節水の呼びかけ、そしてダムの総貯水率は55%前後を行ったり来たり。日々の水の使用量と、降水量が程よくバランスしていると言う事なのだろう。個人的には晴れが良いのだが、できれば夜中にまとまった雨が欲しいところだ。

さて完全OFFだった昨日、いつものように桟橋での釣行。たまたま休みの重なった息子も参加。

岸壁には入港中のオガマルが停泊しており、7時半母島へ向けてハハマルが出港するのを待っての釣り開始。ちなみにハハマルの帰港は16時、釣りはそれまでの制限時間付きだ。

最近の父島の定番、一日晴れの予報だったが、朝一は白い雲が山にかかり、お決まりの降雨。ほどなく雨は上がり、嬉しいことにその後は晴れそして微風の絶好の釣り日和。丁度潮止まりとなるお昼時の前浜スイム&ランチをはさみ、夕方4時近くまで一日釣りを楽しんだ。

そしてなんと午前中、僕の桟橋での釣果としては間違いなくキャリアハイとなるビックサイズのカイワリをゲット。秤を持っていないので正確なことは言えないが、以前ゲットした2.7キロのカンパチよりは間違いなく大きい。頭と尻尾を落とさないと、クーラーボックスに入らないサイズ。

午後にはレギュラーサイズのカイワリも上がり、息子はサビキ釣りでムロ16本をゲット、久しぶりに楽しい一日だった。



キャリアハイのカイワリ






おまけ?のレギュラーサイズ




仕事の昼休みに覗きに来たお嫁さんと息子






そしてランチ時の前浜、まだまだ水着一枚でOK






そしてもう一つ嬉しい贈り物




ラルフローレンのショートパンツ ヨットのプリント!

娘が誕生日のプレゼント、やっと納得のものが見つかったと贈ってくれた。

サンキュー!頑張って着こなさないとネ!

久し振りに漕ぎました

2016-10-09 06:04:43 | Weblog
このところ内地は雨の日が多いようだが、ここ父島は本当に晴天続き。ダムの貯水量は50㌫を割り込む勢いで、防災小笠原の島内放送は、連日節水への協力を呼びかけている。

そんな好天続きの毎日なのだが、日に日に日の出は遅く、日の入りは早くなり、早朝あるいは夕日サップを楽しむ機会もめっきり減ってしまった。

島のサーファー連中が大いに期待していた台風18号のウネリ、そのコースが沖縄本島の西から、日本海へと抜けてしまったため、結局父島までウネリは届かなかった。

おかげさまで湾内は静か、お休みだった昨日、久しぶりに朝6時過ぎからサップで扇浦を出艇。二見湾の入口にある通称赤ブイから烏帽子岩の外側を回り、ちょっぴり外海へ。ウェザー下で折り返し、湾内へ戻り、オガマルの横を抜け製氷海岸の枝珊瑚を楽しみ、境浦から扇浦まで、3時間弱のパドリング。

気まぐれな東風のブローに悩まされる時間帯もあったが、概ね順調かつ気持ち良く久しぶりのサップを楽しんだ。

まだまだ夏の父島だが、北風の吹き出す季節も近い。それまでサップ楽しまないとネ!

そして北風が吹き出せば、いよいよシマアジの季節だ。


9時過ぎ、昨日の扇浦。カヤックツアーがちょうど出艇するところだった。








サップの後、クールダウンを兼ねて前浜スイム&ランチ。



お日様の高さの違いか、海の青さが真夏とは微妙に違う。



九目ゲット

2016-10-06 05:34:00 | Weblog
一昨日、ブログ投稿の後桟橋へ。

残念ながら青灯は、予定通り工事が始まり立ち入り禁止。せっかくムロが釣れ始めたというのに、本当に困ったものだ。工事の終わる来春まで、オガマル、ハハマルの運航スケジュールと僕のお休みをにらめっこしながら、桟橋での釣行となる。

この日は、反転かご仕掛けにオキアミの餌釣り。ムロは前回青灯でゲットできたし、カイワリ、アイッパラ、あわよくばシマアジそんな期待を込めての第一投は7時。

その一投目から浮は沈み、餌釣りでの定番、ブダイ。

この日は潮が良かったのか、途中前浜スイム&ランチを挟み3時頃までの釣行で、なんとトータル九目をゲット。

先ほどのブダイに始まり、ハマフエフキ、ギンダイ、イケカツオ、ツノダシ、ツバメウオ、クロヒラアジ、コバンザメ、ササヨ(イスズミ)九目は間違い無く僕のキャリアハイだと思う。

本当に楽しい一日だったのだが、クーラーボックスに入ったのは、クロヒラアジの一枚のみ。

もう少し釣れれば最高なのだが、坊主の日のほうが多いことを思えば、上出来ですネ。


唯一の釣果、クロヒラアジ




余談だけど、釣りを覗きに来ていた島の人が、「ササヨ釣れたら投げないで、くれよ。ダイダイは沢山あるんでピーマカ(ササヨとダイダイで作る島料理)食べたいんだ」と言う訳で、たまたまグッドサイズのササヨが釣れたのでお届け。

いつもはリリースしているササヨ、凄く喜んで頂いて、気持ちの良い一日だった。


連合運動会&ハートロック

2016-10-04 05:27:00 | Weblog
一昨日の日曜日、この時期の父島の恒例のイヴェント、小・中・高連合運動会が開催された。今年で49回目を数える。

このところ夏を思わせる日差しと好天が続いていたここ父島、先週の週間予報でもしっかり晴れマークの予報だった日曜日だったが、前日の予報は曇り。そして当日の予報は午前中一雨有りそうな予報へと、何だか思わしくない。

そして開式前の準備中、ザーッとスコール。しかしこのスコールもほどなく上がり、午前中弱い雨が落ちてきた時間帯もあったが、競技に影響が出るほどでもなく、午後からは薄日のさす時間帯もあり、連合運動会は無事終了。

個人的には、運動会はやはり晴天の下でしょ、と言う感じだが、この時期の父島の晴天イコール真夏の暑さと言う事で、熱中症etcの心配も有り、ある意味では絶好の運動会日和だったのかもしれない。やや強めと言う予報だった風もそれ程でも無く、高校生応援団の風神、雷神、赤白の大きな応援団旗も無事に上がり、ほぼタイムスケジュール通りに閉会式まで進行。

僕はいつも通り受付のお手伝いをさせていただいたが、粛々とそしてサラッとフィナーレを迎えたという印象の49回目の連合運動会だった。


そんな小・中・高連合運動会



















そして昨日、運動会の振り替え休日でお休み。

オガマル出港中の月曜日、こんな日はハートロックでしょ、と言う事で久し振りに妻とハートロックへ。確か8月の山の日以来。

いつものように夜明け道路を時計回り、昨日は早めに出発できたので途中中央山へ寄り道、360度の展望を楽しむ。その後巳道路終点から遊歩道へ入り、赤土の上へ立ったのは10時過ぎ。

勿論、予想通り無人のハートロック。

僕たち夫婦にとってのハートロック、まずは好天、そしてできれば無人、そういう意味では昨日のハートロック、我々にとってまさに「THE BEST ハートロック」

約2時間、快晴、心地よい風、そんなハートロックを二人で満喫。ランチ、i-pod、シエスタを楽しんだ。



夜明け道路途中のロケット追跡施設、大きなアンテナを増設中。




中央山展望台付近








辰巳道路終点、遊歩道入り口




絶景ポイント




ハートロック周辺















実は本日も振替休日。土曜日が運動会の準備で登校日、そして日曜日が運動会、おかげさまで連休。

オガマルはいないし、これから桟橋での釣り。クーラーボックスに獲物が入ればいいのだが・・・