小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

学芸会そして宴

2010-11-28 08:04:30 | Weblog


写真は昨日の早朝、やっと晴れてくれた。ところで昨日は、小笠原小学校の学芸会2日目。前日の初日金曜日が、一日雨模様だった為気を揉んでいたのだが、参観者の多い土曜日の昨日の好天、関係者一同まずはホッと一息。





用務員の僕も2日間受付のお手伝い。受付と言う立場上、持ち場を離れるわけにはいかず、じっくり生徒さん達の晴れの舞台を観賞と言う訳にはいかなかったが、暗幕越しに聞こえてくる元気な生徒さん達の声、そして大きな拍手に、その素晴らしさは十分伝わってきた。

この時期、学芸会と学習発表会が隔年ごとに行われている。次の学芸会は再来年と言う事になるが、又熱演を期待したい。勿論来年の学習発表会も楽しみだ。



そして昨日の夜は楽しい宴。



写真は主役となったYAMATO君、生後2ヶ月だ。

当初、息子が彼女を連れ夕食に来る予定になっていたのだが、荷役仲間のイチ君に第二子が誕生、先日内地からお母さんと島に戻って来た。そこで都合が良ければ、我家で夕食でもと言う事で、急遽賑やかな宴となった。

そんな訳で、息子達には申し訳なかったが、初お披露目のYAMATO君が当然の如く主役となった。






久し振りに赤ちゃんを抱っこ。あのミルクの匂いと、湯タンポンのような温もりが懐かしかった。






流石にパパは様になってる。





イチ君も二児の父か。オメデトウ、そして、頑張れ!




晴れた!

2010-11-20 08:45:22 | Weblog


11月も半ばを過ぎ、ここ父島はパッとしない空模様が続いていた。

「小笠原には梅雨が2度有る。春と秋。」

と言う人もあるようだが、正に秋の梅雨空。毎朝見ているNHK6時前の天気予報、雲の画像を見ていても、南西諸島から小笠原にかけて広い雲の帯が途切れなく続いている。

そんな父島だったが、昨日本当に久し振りにお日様が顔を出した。最高気温が25度を割り込むような毎日、ついこの間までの最低気温だが、一度太陽が輝きだせば陽射の有る所はまだまだ暖かい。

昨日の昼休みはそんなお日様に誘われて、久し振りに前浜スイム。

「久し振りの太陽ですね」あまり自分の方からは声を掛ける事の無いシャイな僕だが、陽射に押されて、前浜ランチ中の親子連れに自然と声が出た。

「ほ~んと、気持ち良い!」矢張り皆太陽が恋しかったんだ。

水温はまだ26度前後はあり、水の中のほうが暖かいくらいで、サーフパンツ一枚でまだまだ十分。透明度もまずまずで、前浜スイム&ランチを満喫。昨日は僕の他にもスイムを楽しむスイマーが5人ほど。父島、やはり、晴れてナンボ、だ。











久し振りのお日様に、見慣れた前浜の風景だが、写真をいっぱい撮ってしまった。


さて今日はオガマルの入港日だが、朝から曇り空。午後の降水確率は50㌫と早くも下り坂。このところ、オガマルの入出港日に定例となりつつある早朝フリスビーの最中にも、時折ポツリポツリ。

所でオガマルの岸壁に昨日からNTTのケーブル敷設船すばるが停泊している。今日の8時から10時まで見学会が催されるらしい。

一ヶ月ほど前だろうか湾口にその姿が見え、しばらくして姿が見えなくなっていたが、父島~母島間のケーブル敷設を終えたのだろうか。これで八丈島~父島~母島が光海底ケーブルで繋がり、小笠原でもその恩恵を受ける日も近いのでは。島内でもその関連工事が、盛んに行われている。

見学会の前に`すばる’の撮影に行って来たので写真を数枚。オガマル岸壁に停泊するとその大きさにビックリ!












隣に停泊中、水色の船体の共勝丸も、改めてこうして見るとなかなか素敵な船だ。




さて、これからオガマルの荷役。外は暗く、今にも雨が落ちて来そう。昨日の陽射が恋しい。


パニック そして ホッ

2010-11-13 09:49:04 | Weblog
昨日の朝、いつものように出勤前に妻がパソコンでTVの番組を確認中、バッテリー残量減少の警告の後、突然画面が真暗に。電源をつながずに使用していたのなら合点が行くのだが、ACアダプターはちゃんと差し込まれた状態。こうなると我家はお手上げ、パニック状態だ。

前の日まで全く問題なく使用していて、特に思い当たる節も無く、原因が全く分からない。素人考えでは、ACアダプターに何か問題が?くらいしか思い当たらず、とりあえず小学校でACアダプターをお借りし試してみようと言う事で、出勤。

朝からドンヨリとした曇り空で、今にも雨が落ちて来そうな空模様。昼休みは一汗掻こうとウェザーへ。ランチを終えた頃やって来たオガツアーのオガ君と、しばし談笑。世界遺産の事、山歩きのルートの事etc、そんな中で朝のパソコンの話題も。

「デルですか、どのくらい使っているんですか?」「そろそろ買い替えかもしれませんね、ノートなら今安いですよ」

簡単に言ってくれるねオガ君。お金の事は勿論だが、この島の事情を考えると、初期の設定やらなんやら、考えただけでもゾッとすると言うか、僕にははっきり言って無理。

小学校で、月曜日にお返しする約束でACアダプターをお借りし、帰宅後つないで見たが当然の如くパソコンは死んだまま。冷静に考えてみれば、何もしてないのにACアダプターが壊れるわけ無いよネ。

「明日一応デルに電話してみるけど、ダメかもね」

「不便は不便だけど、パソコン無くても別に良いか。イオンの通販、携帯でも出来るんだろ」

「私は構わないけど、これでブログ書かなくなったら、益々頭使うことなくなって、ボケボケになっちゃうんじゃないの」

昨夜の我家の会話の抜粋。

そして今朝、妻は中学校が学校公開の日で仕事へ。僕はデルへ問い合わせする為、収納スペースの奥から関係書類を引っ張り出したり、パソコンをひっくり返しサービスタグ等の確認をし、カスタマーサービスの始まる9時を待つ。きっと電話つながらないんだろうな、今日は一日仕事を覚悟。運良くというか、外は土砂降りの雨だ。

電話する前にまさかとは思ったのだが、ACアダプターのプラグを別のコンセントに差し込んでパソコンにつないで見ると、ななななな、なんと、パソコンの電源ランプが青く点滅しだし、スイッチオンすると画面が立ち上がった。

コンセントがいかれていたのか?試しにそのコンセントに照明具をつないで見ると、ちゃんと点灯。いったいどうなってるんだ?

パソコンをひっくり返した時に、バッテリーを引っこ抜いたりしたせいなのだろうか、全く訳が分からないが、とりあえずパソコンは生き返った。と言うわけでボケ防止のために早速投稿。



写真は本文とは全く関係ないが、この島でお知り合いになり、転勤で内地にお帰りになった方から先週届いた柿。秋の味覚だ。小笠原でこんなに沢山、美味しい柿が味わえるなんて、Mさん本当に有難うございます。




こちらは、日曜日内地でもニュースになってたYAMATO。オガマル岸壁に係留中だが明日はオガマルの入港日。又沖留めするのか、それともさっき汽笛が聞こえたが出港したのかも。




こちらは矢張りオガマル岸壁に係留していた、宮崎の高校の海洋実習船。昨日出港して行った。



ひとまずボケ防止作業も無事終了。ホッとしたところだが、油断は禁物。原因がハッキリしないだけにこのデル君いつ又機嫌を損ねるか。それはそれで、妻には悪いが`先にボケた方が勝ち’て気もするけど。

冗談はさて置き、心身ともに健康でいたいものだ。デル君、君も頑張ってくれ!

夏の終わり

2010-11-07 07:42:15 | Weblog


写真は今朝の朝焼け。

朝焼けが綺麗な日はお天気下り坂、なんてよく言われるが、今日はオガマルの入港日。何とかお天気もって欲しい所なのだが、先ほど覗いたネットの小笠原村の気象情報に因れば、あまり芳しくない。

11月に入り、流石にここ父島でも確実に季節は変わりつつあるようで、最高気温も30度に届かず、ここ数日は北よりの風が続いたせいもあるのか、この島にしてはカラッとした日々だ。おかげで洗濯物の乾きはすこぶる良く、毎日最低2回は洗濯機を回す回遊魚系夫婦の我家にとっては、ありがたい。

祭りが終わる頃にはシマアジが釣れる、と言うこの島の言い伝え(勝手に釣仲間の間で語り継がれているだけだと思うのだが)通り、信頼できる情報筋?に因れば一昨日シマアジが2枚上がったらしい。

どうやら父島の夏も終わりを告げ、これからしばらく僕の嫌いな寒い季節がやってくることになりそうだ。

所で昨日の土曜日、久し振りに小中PTA会長のトコさんからお誘いがあり、僕の大好きなアウトリガーカヌーで船釣り。メンバーはいつもの4人。船頭のトコさん、小学校の社長、釣り場の知り合いトチさん、そして僕。

昨日は北東の風が強く、二見湾には白兎がピョンピョン状態。

「いや~参ったな。如何する?」船頭のトコさん、海面を見つめしばし迷っていたが「まあ、とりあえず行って見ようか」と言う事で気合を入れて出廷。風裏になる島の西側のポイント何箇所かで釣り糸をたれた。

風裏とは言え、陸地から離れれば離れるほど風は強く、ポイントを移動する時には波を被りびしょ濡れに近い状態。用意していたカッパを着込んでいたので何とかなったが、寒さにからっきしダメな僕、カッパが無かったらやばかったかも。





写真で見る限りあまり感じなかもしれないが、風波と場所によってはウネリもありかなり揺れた。

そんな海況の中、船頭トコさんの読みも的中、釣果の方は十分。カンパチ2本、チギ1本、ボウタ(ウメイロ)7本、アカバ2本、ムロ20本ほどその他外道。初めカンパチをゲットした頃は写真に納めていたのだが、昨日は日も短くなり暗くなる前に釣果を捌かねばと写真撮影は無し。男4人手分けして包丁を振るった。最近はだいぶ手際よくなったのでは。

そしてトコさん「釣果を肴に一杯やろうよ」と言う事で、夜は会長宅で楽しい宴。釣談議に花が咲いた。

会長いつもいつもお世話様です、そして奥様、美味しい手料理をご馳走様でした。

お祭り

2010-11-04 06:17:18 | Weblog
台風14号チャバの影響で東京出港が4時間遅れたオガマルは、大方の予想に反し?思いのほか順調な航海だったようで、当初の入港予定時刻に10分遅れの3時40分、400名近い乗船客と共に無事入港。我々の荷役作業は、当日船の後ろの荷物を降ろし、前の荷物は翌日の午前中と言う変則作業に。

所で、このオガマルの入港した11月1日は大神山神社のお祭りの初日。出店等で使う予約の食材等も多くあり、食料品を扱うお店の方々は大忙し、大変な思いをされたことだろう。

このお祭り、三日連続で行われるのだが、初日は子供相撲、2日目が大人相撲、そして最終日の三日目が、日中、山車に御神輿が繰り出し、夜の部がカラオケ大会。

5年前、僕が観光で初めてこの島に来島した時が丁度このお祭りの時期。その時は何が何だか分からなかったが、島で暮らすようになり何度かお祭りも経験して、その盛り上がりの凄さには本当に驚かされた。しかしこの2年ほどは、夜更かしすると翌日に堪えると言う訳でもないのだが、カラオケ観戦は御無沙汰していた。所が今回、なんと我家の長男が友人達とカラオケ大会に参加するということで、妻と久し振りに夜の神社へ足を運んだ。




神社への長い階段。既に大会は始まっており、階段を上るのは妻だけ?






階段を抜けると、そこはごらんお通りの大盛況。






そして長男達のパフォーマンスに、終了後、ホッとしてのハイポーズ。

息子もいつの間にかすっかり島人。しかし彼にこんなキャラがあったとは、中々やるじゃん!