小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

前浜ランチ&バースデーディナー

2016-01-29 16:38:12 | Weblog
強い冬型の気圧配置と強烈な寒気の影響で、内地程ではないにしろ、ここ父島でもしばらくは強い風と安定しない空模様が続き、一気に真冬到来と言う先週までのお天気。しかしここ数日は風も弱く、春を思わせるようなぽかぽか陽気だ。そんなお天気に誘われ昨日は久しぶりに前浜スイム、今月に入って三度目かな。

誰もいない前浜の海、入水時はヒヤッとするが泳ぎだしてしまえばそれもあまり気にならない。透明度も良く、そして何より強い日差しのおかげで、シャワーの後は上半身裸でOKという、この時期にしては最高のスイム日和。

そんなお天気に誘われたのか、この島に来て以来家族ぐるみでお付き合いさせていただいている、Y家の皆さんご家族で前浜ランチ。

ご長女さんは、僕が小学校の用務員を始めた時、確か3年生だった。それがこの春には大学進学でこの島を離れる。

「イヤ~お互い年取るはずだよネ~!」

そんな昨日の前浜









そして、夜は息子の29回目の誕生日、妻の手料理で我が家でお祝い。

昼間、前浜で「初めて会ったころは大学生だったのに、もう29か」とY家のご主人。

この島に来て以来、確実に10年と言う月日は流れている。

そんな中、こうして息子夫婦と誕生日を祝えるなんて本当に幸せな事、感謝しなきゃいけませんな。


そんな昨夜のディナー


まずはサラダで乾杯




前菜の盛り合わせ




メインは主役のリクエストでラザニア




デザートはイチゴとブルーベリーのショートケーキ





楽しい夜でした、ご馳走様!


今日で終わる~!

2016-01-19 05:33:46 | Weblog
いきなりですが、現在の我が家の様子。

















今住んでいる奥村都住は老朽化が進み、毎年のように補修工事が行われている。

そして今年に入ってから、我々夫婦の住む2号棟では浴室の全面改修工事が始まった。

浴室内の段差の解消、便器、シンク、キャビネットの取替え、換気扇の設置、配管の取替え、給湯器の取替え、台所蛇口の取替えetc・・・

その為、浴室内の浴槽を室内に移動、工事の動線には養生、そして工事期間中浴室の使用は不可。つまりトイレ、シャワーは団地敷地内に仮設されたものを使用することになる。

あらかじめ希望すれば、島内の宿泊施設に、朝夕食付きで宿泊することも出来る、勿論無料で。しかし旅行ならいざ知らず、普段の生活をしながらの民宿住まいは、朝の早い我が家には不向き、車も無いしね!と言うことで、工事の方には大変ご迷惑とは思ったのだが、工事期間中も我が家での生活を選択。

ただでさえ狭い我が家、最低限では有るが家具を移動したり、テーブルの上は物置、床のそこら中に物があり、はっきり言って脚の踏み場も無い状態。そして、なんと言っても困ったのがトイレ。我が家は二階なのでまだ助かったが、それでも夜中仮設のトイレまで行き、帰って寝袋(僕はいつも寝袋で寝ている)に入っても目が冴えてなかなか寝付けない。しかも我が家の工事が始まった先週の水曜以来、雨が少ないはずの一月なのに、ほとんど毎日雨模様。夜中雨の中仮設トイレの往復には本当に参った。

そんな生活も今日でやっと終わる。本日で工事終了の予定だ。

新装成った換気扇の付いた浴室、楽しみである。

工事関係の皆様、本当にありがとうございました。



初釣りはブ~!

2016-01-05 16:44:05 | Weblog
ハートロックツアーの翌日二日は、オガマルの着発日。

50人足らずの乗船客と共に、定刻より20分早い11時10分に入港したオガマルは、午後2時700名を超えるお客さんを乗せ、東京へと出港していった。

父島の正月は終わり、出港後の町は閑散としたいつもの島の風情。

最後の正月休みの三日、やはりお休みだった息子と桟橋で釣り。僕は勿論シマアジ狙いの餌釣、息子は昨年のこの時期父島で大ブレークした、グルクンサビキのサビキ釣。このサビキ、ハリスが太く大物にも対応するが、ムロもそこそこ釣れる。実際、息子は暮れに来島した娘と青灯でこのサビキを使い、ムロ10本にカイワリ1枚と言う見事な釣果を上げている。

しかし橋本家の初釣りは残念ながら散々な結果。小潮と潮も悪く、海もベッタリ、いかにも釣れなさそ~と言う予感が的中。年末年始の釣行でこの日が一番浮きの沈みが悪かった。

唯一賑わったのは、息子が超ビックなヨツバリ(アイゴ)を上げた時。今までこんな大きなヨツバリを見たのは、初めてだ。


ビックヨツバリ




そして桟橋の様子








シマアジはいつ釣れるんだろう・・・・


明けて四日からは小学校の用務のお仕事。そして本日の昼休み、本年初の前浜スイム。内地も暖かな一月のようだが、ここ父島も暖かく、今日の最高気温の予想は25度。薄曇だったが、透明度も良く気持ちよく初スイム。スイムの後はサーフパンツ一枚でのんびりランチ。

この暖かさと水温じゃ当分シマアジはダメかな?


今日の前浜、いつものアングルで。


新年明けましてオメデトウございます

2016-01-01 16:19:18 | Weblog
このブログを覘きに来ている皆様方、新年明けましてオメデトウございます。今年一年が、皆様にとって素敵な一年になりますように。

毎年の事ながら、僕はこの島に移住以来、年賀状と言う習慣をやめてしまいました。このブログのご挨拶を持って、新年のご挨拶に代えさせていただきます。

話は昨日に戻りますが、大晦日の父島、数日前の雨予報が嘘のような絶好の日和。本当にお日様を遮る雲が無く、父島にしては珍しく一日を通して快晴。

完全OFFの一日だった僕は、勿論シマアジ狙いの桟橋での釣行。しかし残念ながらシマアジは上がらず、結局今シーズンのシマアジは年越しと言う散々な結果。この島へ移住してから始めた釣り、釣りが趣味と言えるようになってから、年内にシマアジをゲットできなかったのは初めてのような気がする。ここ一ヶ月以上周りでもシマアジは上がっておらず、しょうがないと言えばしょうがないのだが、2016年が僕にとって良い年明けになるよう祈るしかない。

写真は、昨日釣りをいったん休憩、前浜でランチした時のもの。いつもの前浜だが、師走とは思えない快晴ベタ凪。泳いでいた前浜スイムの顔見知りが「まだ水温も意暖かいし、今日は釣りよりスイムでしょう。」

おっしゃる通り!





さて一夜明け元旦の本日、妻と二人久しぶりにハートロックツアー。いつものように奥村の我が家を出発、夜明け道路を時計回り、途中辰巳道路に入り、終点から続く遊歩道を利用してハートロックまで。ややぬかるんでいる所もあったが、いつも通り出発から約3時間、11時に無人のハートロックの赤土の上に到着。

昨日ほどではないが、この時期にしてはまずまずのコンディション。やや北西の風は強かったものの、強い日差しがその風を吹き飛ばしてくれた。

南島のはるか先では、明らかにザトウのブリーチングと分かる大きな水しぶき、その後南島の横ではブローの白い飛沫と、ザトウの黒い背中や尾びれもはっきり見えた。僕にとっては今シーズン初ザトウ。

後から到着した観光ツアーの方々も、元旦のハートロックを満喫できたのでは。

本当に久しぶりだったが、やはりハートロックツアーは我が家にとってこの島で暮らす上での、大切な素敵なアイテムと再確認。

月に一度は来たいね!なんて言葉も。

2016年出足は好調、後はシマアジ!


今日のハートロック。










オマケにランチ。