小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

雨のGW?

2015-04-29 05:40:46 | Weblog
寒かった今年の冬を忘れさせてくれるように、4月に入って父島は好天の日々と夏のような日差し。前浜の水温もグングン上昇、一時は25度を超えるほど。おかげさまで水着一枚で前浜スイムを楽しみ、シャワーの後は小笠原の太陽を楽しみながらのランチと言う、贅沢三昧の日々が続いていたお昼休みだったのだが・・・・・

先週の日曜日、オガマルの出港日から様相は一変、まるで梅雨のような日々が続いている。山にはガスがかかり、どんよりとした曇り空、そして降ったりやんだりの雨。

衛星画像では、島の上に雨を降らせるような雨雲の帯ははっきり見えないのだが、前線が島の北側に張り付いていて、この先の週間予報でも今週いっぱいはぐずついたお天気が続きそうである。

お天気続きで「水瓶大丈夫」なんて声もちらほら聞かれていたし、小中学校のグランドの芝、そして島の緑には恵みの雨ではある。

10年前の1月島へ移住してきた時も、しばらくの間雨が少なく「この島、雨降らないのかな」なんて思っていたのだが、GWの頃雨続きで寒い思いをした記憶がある。勿論、毎年と言うわけではないのだが、僕の中でGW期間中、島のお天気に関してはあまり良い印象が無い。

どうやら今年もこの様子だと、例年通り雨のGWと言う事になりそうである。(特に前半は。後半はお日様マークもちらほら、予報が当たることを期待したい)

写真は、先週の土曜日、一日快晴、夏のような日差しの中、ウインド講習会第2回目。









生徒さん(高校の先生)一生懸命セッティング中。この日僕は手を出さずセッティングはすべて先生にお任せ。実際の授業では当然そうなる訳だからね。

風は優秀な生徒さんにはチョッピリ物足りない状況だったが、この日はビーチスタート(セールアップせずに、ビーチから直接スタート)も一発でクリアー、本当にのみ込みが早い。

もう僕が教える事は無いような気がするのだが、生徒さんのご希望でもう1回講習予定。

それにしても朝9時と言うのに、眩しいほどの陽光、この日差しが待ち遠しい。

サップ三昧

2015-04-18 17:06:25 | Weblog
先週の日曜日、オガマル出港後、手早く身支度をして扇浦へ、今シーズン初サップ。

荷役作業中は良いお天気だったのだが、いざ出艇と言う時になってなぜか雨。しばし雨宿りの後雨は上がり、サクッと一時間ほどパドリング。絶好のコンディションとは行かなかったが、やはりサップは楽しい。

そして本日、完全OFFの土曜日。前日から天気予報、波、風をチェック。予報は一日晴れ、弱い北よりの風、波高1.5m、絶好のサップ日和の予報。最近まったく釣果の上がらない釣はお休みして一日サップ。

勿論海況と相談してだが、今日は遠出して見ようと、防水バックにお弁当、カメラetc、そして万一に備えリシューコード持参のフル装備だ。

愛車アルプスに荷物一式パドルを積み込み扇浦へ、出艇は7時。

弱いが風が有り、ベッタリと言う状況ではないし、湾口に近づくにつれ、ウネリもそこそこ。野羊山先端のドーナツ岩を大きく左に回りこみ、とりあえずコペペ海岸を目指す。コペペへボードを向けると後ろからの風に追い波となり、快調なペース。無人のコペペには8時に到着。

久しぶりのコペペでしばしマッタリ。やがて、お客を連れたカヤックガイドさんや、イカ釣りを楽しむ島民etcがやってきて、オガマル入港中の土曜日のコペペの姿に。

海もよさそうだし、もう少し足を伸ばしてみようとコペペを後にし、小港海岸を横目にしながらとりあえずブタ海岸を目指す。ところが沖に漕ぎ出してみると風がやや強まり、ウネリもそこそこ。せっかく来たのだからとブタ海岸裏のビーチに上陸。久しぶりのブタ海岸の景色を楽しんだりしていたのだが、北風とウネリが上がってきそうな気配。

今日の遠出はここまでと決め、扇浦を目指す。帰りは波高も上がり正面からの風に苦戦したが、何とか12時前に扇浦へ到着。

のんびりお弁当を楽しみ、しばし休息。午後は湾内をゆっくりパドリング。製氷海岸付近ではマンタと遭遇。発見が遅く、気が付いた時にはボードの先端をかすめるように悠然と泳いで行った。かなり浅い所だったし、全くノーマークだったので正直ビックリしてしまった。

初の遠出に、マンタと充実した一日でした。

次の目標はジニービーチ!


久しぶりのコペペ






今日はフル装備




そしてブタ海岸裏のビーチ






こちらはブタ海岸




先生の先生?

2015-04-12 06:36:47 | Weblog
このブロオグでも何度かふれてきたが、これから暖かくなってくると小笠原高校の体育の授業でウインドサーフィンが行われる。当然体育の先生はウインドサーフィンを生徒さんに教えることになる。

中には内地で趣味でウインドをしていたと言う体育の先生もいらっしゃったが、ほとんどの先生はウィンド未経験者。

今年島に赴任された先生も、ウィンドはまったく経験無し。去年の先生もまったく経験が無く、初めての練習中に偶然海に居合わせ即席でレクチャーと言うかお手伝いした経緯があった。その流れからか、今年は正式に(ちょっと大袈裟かな)高校の事務の方から依頼があり、新任の体育の先生にウインドを教えることになった。

一生懸命ウインドをやっていたのは30年も前のこと、島に移住してから中古の道具を譲ってもらい、年に数度海に出ていたが、ここ2年まったくやっていない。

そんな状況で、教えられるの?と言う不安もありできればお断りしたかったのだが、諸般の事情も有ってお引き受けすることになった。

そして昨日の土曜日、第一回目の講習会。

待ち合わせの9時、前浜の海は僅かながら白波が立ち、初めてウインドをやると言う先生には、ちょっと厳しいコンディション。セッティングから始まり陸上での説明が終わる頃には、やや風は落ちてきたが、それでもオンショアのうねりもあり苦戦覚悟の海上練習開始。

予想通り初めは苦戦していたが、どうやら昨日の生徒は流石に体育の先生だけあって、バランス感覚も抜群、飲み込みも早くめきめき上達。1時近くまで一度陸に上がっての細かいレクチャーをはさんでの練習、終わる頃にはタック(風上周りの方向転換)そしてジャイブ(風下周りの方向転換)までもなんとなくこなすほどまでになってしまった。

優秀な生徒を持つと先生は楽チンですね。

後はとにかく海に出る時間を増やして、体で覚えるのが一番。当初一応10時間程度を予定していた講習だが、後一回くらいで十分って感じだ。

ウインド講習に没頭して、僕にしてはやや遅めのランチ。腹ごなしにと、ウインドの後は久しぶりに夜明け道路から長崎遊歩道、釣浜、宮之浜を回って我が家までのんびりお散歩。久しぶりだったが所々整備の手も入れられており、新鮮な感じでなかなか良い腹ごなしお散歩だった。


お散歩の途中の写真




















第48回入学式

2015-04-09 06:39:53 | Weblog
今週の火曜日7日、小笠原小学校では48回目となる入学式が行われた。ちなみにこの日は小笠原中学校、小笠原高校でも入学式が行われ、小中が午前中、午後が高校の順である。

小中は共有の体育館が会場、小中掛け持ちのご来賓の方々は、小学校の式終了後一旦小学校図書室の控え室でお待ちいただき、その後中学校の式に参加と言う事になる。その後、午後は高校の入学式に参加と言う、入学式三連荘と言う方も少なくないはずである。きっとここ父島ならではの入学式三昧なのでは?

そして、村長さんなんかはおそらく三度の祝辞と言う事になるのだろう。おしゃべりは得意中の得意とは思われますが、ご苦労様です。

小学校の新入生、今年は22名。緊張した面持ちで6年生に手を引かれての入場から式は始まり、入学式日和の好天の中、つつがなく無事式は終了。例年だと時間に追われごたごたする会場の模様替え等中学への引渡しも、今年はスムーズに進み、全体を通して素晴らしい入学式だったと思う。

22名の一年生の皆さん、ようこそ小笠原小学校へ。皆さんが素敵な小学校生活を送れる様少しでもお手伝いできればと、用務のお爺さんは(実際一年生は孫の歳だよね)思っています。


式が始まる前の会場の様子














所で、昨日内地は真冬並みの寒さだったようだが、ここ父島では最高気温27度。前浜の表層海水温も比例するように上昇、昨日は今シーズン初めてトランクスだけで前浜スイム。ウエット無しでも全然OK。

良い季節になってきました!

夏です!

2015-04-03 07:41:31 | Weblog
3月31日、この春ラストのオガマル着発運行を終え、父島はなんとなくのんびりムード。この船の乗船客数はなんと79名!二桁の乗船客数は年に数便あるかないか。

折り返しで東京へ向かった乗船客は400名弱。単純に考えれば、島にほとんど観光客はいないと言う計算になる。島全体がのんびりするのも自然の成り行き。

そして、皮肉なことにここ数日父島は夏を思わせるような陽気。

表層の海水温も22度近くになり、真冬でもフルスーツで前浜スイムを楽しむAちゃんも一昨日はスプリング。「衣替え?」僕の突っ込みに「やっとですよ!もう大丈夫かな?」

そんな陽気に誘われ昨日は僕も前浜スイム。確かに水温も上がり、スプリングでまったく寒さを感じない。スイム後も強い日差しに裸でいても暑いくらいだ。

いよいよ夏到来かな。今年は寒い日が多かったので、この暖かさが本当に待ちどうしかった。昨日のような陽気なら、トランクスでも十分いけそう。元気な島の子供は、裸で水遊びしていたしネ。

そういえば前浜でソフトクリームを美味しそうに楽しむ姿を何人か見かけたのだが、もしかしてと思い帰り道小祝商店を覘いてみるとやっていました。荷役仲間が「ソフトクリームやるよ」と言っていたのだが、いよいよオープン。

「今日は練習」とご本人の弁だったが、ソフトクリーム屋さん無かっただけに、きっと流行るんじゃないかな。夏の陽気でぴったりのタイミング。

観光客の皆さんも、島の皆さんも、小祝商店横のソフトクリームぜひ楽しんでください。


写真は、昨日の前浜の様子。