港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

バス停環境調査の調査票など

2012-01-10 10:46:21 | 港区のできごとあれこれ
バス停環境調査は、少しずつ進めています。
 あせらず、ゆっくりまとめていくつもりです。
とりあえず、調査票は以下の通りです。
-------------------------------------

港区バス停留所環境調査
バス停名           路線名 都バス         私バス     
                   ちいばす       

問1 歩道の種類   ①白線で区切られたもの  ②ガードレールで区切られたもの ③ 歩道 ④ 歩道なし

問2 歩道の幅員   ①1m未満   ②1~2m ③2~3m ④3m以上

問3  歩道の後の人のたまる場所と広さ   ①なし ② 2~3人たまる広さ ③ 4~6人たまる広さ ④ 7~10人たまる広さ ⑤10人以上たまる広さ 

問4 歩道の後の人のたまる場所  ①公共用地 ② お寺・教会 ③病院 
④お店 ⑤マンション ⑦その他(    )
 
問5 屋根     ① あり   ② なし---- 問8へ

問6 屋根の設置場所  ①歩道  ②歩道以外の土地

問7 歩道以外の設置場所の種類  ①公共用地 ② お寺・教会 ③病院 ④お店 ⑤マンション ⑦その他(      )

問8 ベンチの数 ①なし  ②    個  

問9 ベンチの設置場所  ①歩道  ②歩道以外の土地

問10 歩道以外の設置場所の種類  ①公共用地 ② お寺・教会 ③病院 ④お店 ⑤マンション ⑦その他(      )

問11 ベンチの形状   ①背もたれある  ②背もたれなし

問12 ベンチの材質   ①木製  ②プラスチック製  ③鉄製  ④その他

問13 ベンチ提供者の名前   ①ある  ②なし

問14 ベンチの状況   ①固定  ②可動

まず、一番大事なのは歩道の広さです。1m未満の歩道ではての打ちようがありません。
さらに、歩道の後ろにスペースがあるかどうか、次のポイントです。
スペースがあれば、その土地の所有者と交渉できます。
ベンチとか、屋根は徐々に整備できます。
それでは、一番悪い例のバス停を紹介します。

高輪3丁目のバス停です。歩道は1m未満です。ここにひとが待っていると歩く人も困ります。バス停とは言えないですね。

新高輪プリンス前の停留所です。歩道は1m未満です。劣悪な環境です。


バス停をおろそかにしてはいけませんよ。庶民の重要な交通手段の一つだからです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田町・品川駅間に山手線新駅... | トップ | 菊竹 清訓氏を悼む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

港区のできごとあれこれ」カテゴリの最新記事