日々適当

hibitekitou

NAB始まりましたか

cg |2019-04-09

NABがラスベガスで始まっていますが、それにタイミングを合わせ、CG屋方面でいくつか動きがありました。
先週、Vizrt社がNewTekを買収したと発表しています。

Vizrt acquires NewTek  [Vizrt]

買収する主目的はIPビデオに関する技術なんだと思いますけど、CG的にはLightwaveがどう扱われるんだろう、ってのが気になる所ですわな。
「いらん」って言って変に放り出さなければいいですけど。いや、死蔵されるなら放り出された方がいいのか?(SI使いのトラウマ)

そいで今日

Maxon Acquires Redshift Rendering Technologies [MAXON]

Cinema4DのMaxonがRedshift Rendererを有するRedshift Rendering Technologiesを買収したことを発表しています。
GPUレンダラーとして存在感を発揮しているソフトウェアのMaxonの買収は、CG関係者を大いにざわつかせたのではないでしょうか。
一応リリースではC4D以外のホストとなるソフトウェアへの対応は変わらず、3.0の開発も変わらないって言っております。

このレンダラー。健気にMac用もリリースし続けているのですけど、NVIDAのカードが必須の内容のために、High Sierra以前の銀Mac ProにNVIDIAのカードをさしたものぐらいにしか事実上対応していないのですよね。動かしている人、限りなく少ないのではあるまいか。Macユーザが比較的多いプラットホームであるC4Dの会社の一部になることで、RedshiftがMacでも普通に動作するようになる未来が近いうちに来ると嬉しいけど、どちらかというと、AppleがNVIDAも採用してくれた方がいいかなぁ…(もちろん、Redshiftに限らずNVIDIAに依存しない構造を持ったソフトウェアになるというのは個人的には大歓迎ではある)。

NABは放送機器の展示会の側面が強いので、Blackmagicが大変に元気で8K製品祭りをやっていますね。

HyperDeck Extreme
いわゆるビデオデッキなんだけど、収録メディアはCFastカード。もしくはUSB-Cの外付けメディアだそうです。8K対応。

ATEM Constellation 8K 
こちらはスイッチャーですね。8K対応。

Teranex Mini 8K
んで、コンバーター。8K対応。

あとは8Kカメラを用意すれば結構安価に収録やライブビューイングとかはいけるぜ?って体制に持っていける感じでしょうか。
んで、DaVinci ResolveやFusin Studioといったソフトウェアも16にアップグレードしています。DaVinci で8K素材を回そうとするとき、どんぐらいのマシンが必要なんでしょうね。

いやはや、未だHDの世界にとどまっている私としては、近寄りたくない世界ではあります。

放送方面のCG周りだとVizrtの新製品 Viz Engineのバージョン 4.0 が発表されたようです。バーチャルセットなどのオンエアグラフィックでシェアを持つソフトですね。Twitterに流れている画像には

Global illumination
Physically based rendering
Reflections and shadows
Post effects
Color correction, grading and tone maping
Fusion keyer

って文字が見えます。安定して使えるようになるはいつだろうって気もしますけど、最近の動向を押さえておかないとという気分は感じられますな。
圧倒的なクオリティで話題になっているZero Densityって所のパッケージと比較すると出来上がる映像のクオリティが段違いだったに少しは追いつけるでしょうか。(こちらのツールは描画エンジンにUnrealを使っているのでそのクオリティは他を圧倒していると思います。)

ネットを漁っていたら、

Telestream Switch® Supports ProRes RAW  [Telestream]

ってリリースを知りました。SwitchでProRes RAWを扱えるようになるようです。そういえば2月ごろに事情により買っているんだった。その事情が終わったのでめっきり起動する機会がなくなってしまったのだけど、せっかくだし使わないとですね。
それ以外にもFilmLightとかAssimilateとかColorfrontとかMTI FilmとかGrass ValleyなんかがProRes RAWのサポートを表明しているそうです。それはいいんだが、対応するハードウェア(カメラ)は増えたのか?
とか思ったので調べてみると、ATOMOSのレコーダーとセットで使うことでProRes RAW収録可能なカメラとして、ニコン Z6やZ7があるそうです(1月に発表されていたそうな)。ちょっと興味が湧きますね。買わないけど。

しかし今年のAppleはNABには完全に無視を決め込んでいるのでしょうか?(去年はNABを意識したかなってタイミングでのProRes RAWの発表がありました) なにかいい発表があると嬉しいけど。

とかなんとか、とりとめもなく…

コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。