goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

OFFから ALLへ

2012年03月08日 | LANDCRUISER

英国(UK)では ランドクルーザー200をランドクルーザーV8と呼ぶ。

 

英国では日本と同じ左側通行、右ハンドルが採用される。

 

All new Toyota Land Cruiser V8, Toyota UK

これが英国(UK)トヨタのオフィシャルなサイトである。

そして、このサイトの左上にハッキリと書かれています。

 

King of all roads

と、

King of off roads, ではありませんよ。

 以前はランドクルーザーと言えばオフロードのキングと呼ばれていたが、現在は自らオールロード(全ての道)のキングであると謳っている。OFF とALLは3つのアルファベットに過ぎないがその違いは大きい。ランドクルーザーはOFFからALLへと昇格したのである。

...

ここに来て、ランドクルーザー200が目指しているものが具体的にハッキリと分った。

 

 

 

 ランドクルーザー200の大義は売れる車を作るという事よりも、世界一のクルマ(キング)を世に送り出す事であったように感じる。そしてそれはオンロードでも、オフロードでも走破性No#1である事であった。4つのタイヤを地に付けてアスファルト(高速)からロック(歩くスピード以下)まで全てをこなす。そして室内は何処を走っていても最高の快適性を保つ様に設計されている。

 そしてその目的は達成された...のかも? 

王としてずっしりと...君臨した様にも感じる。

 しかし、完成という言葉ほどつまらないものはない。ランドクルーザー200、次のテーマは創造的な歪みを求めなければならない。人は立ち止まって安定しているだけではなく自らバランスを崩しで足を前に出さなければ発展性が無い。

 

つまり、王には王の難しい課題があるという事である。

つまりKINGとしての道を極めて行くという課題。

トップ(先)を走る200にはその先にある景色は走り続ける事によってのみ見えてくる。

その先は誰にも解らない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする