未来への本当の資産は人間の持つ創造性であると思っている。その創造性の一つの手段は既存の物を組み合わせて新しい物を創り出す事である。創造物は実生活に役に立つ実用的な物の出現が理想なのかも知れないが、しかしそれだけでは面白くない、時には人々をあっ!と驚かせる物、それは常識をひっくり返す発想(刺激、感動)...すなわちこれ、芸術的。そしてこの車は芸術品。
ランドローバーロードスターか、あるいはランドローバーカブリオレ?
1962年のランドローバーのシャコタン。
しかし中身は、
ワンオフのシャーシーにVWビートルのエンジンとミッションを搭載、
勿論RR(リアエンジンリアドライブ)
つまり、ランドローバーの革をまとったビートル。
OLDBUG.COM より、(こちらに詳細があります)
それにしても、RRのビートルとランドローバーを組み合わせる所が実に面白い発想だと思った。今から50年前のランドローバーの持つ年月が経ったアルミボディーの持つ風貌をそのまま楽しみ続けるにはどうしたら良いかを追求した結果かも知れない。
創造性の実現は究極の楽しみ。
この車の制作者はわくわくしながらこの車を創り上げたに違いない。
...