松明 ~光明を指し示して~

暗闇を照らし赤々と燃える。が、自身が燃え上がっては長くはもたない。火を消すことなく新しい松明へと引き継がれねばならない。

マコクイズ100ポイント、おめでとう

2008-07-11 14:32:00 | Weblog
 マコクイズ100ポイント合格者が出てよかったね。継続は力なりです。
 さて、ひでちゃんの大好きなセミの季節になりました。何と昨日は北浜小でクマゼミの鳴き声を聞きました。これは珍しいことです。まず、平地ではセミが鳴き出すのは、梅雨開けが多く、例年では7月16~7日前後が多いのです。しかもニイニイゼミが一番先に鳴き出し、次にアブラゼミ、そして、クマゼミが鳴き出すのです。セミの鳴き出す時期も早く、クマゼミでしたので本当におかしいなと思いました。セミのことでわからないことがありましたら相談してください。
 夏の風物詩であるホタルは、すでにゲンジボタルは終わりにちかく、今はヒメボタルの出番になっています。私の住んでいる船明では、夜散歩に出掛けたときには、50匹ほど確認しました。まだ自然が残っていることにほっとしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿