松明 ~光明を指し示して~

暗闇を照らし赤々と燃える。が、自身が燃え上がっては長くはもたない。火を消すことなく新しい松明へと引き継がれねばならない。

互いに顔を見つめて、聴こう、話そう

2021-05-21 16:04:05 | Weblog

だれかが話しているときには、その人の目を見よう。だれかが意見を発表しているときには、その人のほうに顔を向けよう。

 ・・・ わたし自身、学校時代に、先生の顔をじっと見つめていると、心があらぬ方にさまようのを防ぐ効果があることに気づいた。前の席の子どもの頭や自分の鉛筆を見つめていると、すぐに気持がほかにそれるのに、先生の顔を見つめていれば、もうそれだけで授業に集中できることを知ったのだ。

だから、いまのわたしは授業中にはいつも全員の目が自分に注がれているようにすることに心を砕いている。そうすれば、わたしにも子どもたちの表情がよく見え、彼らが授業内容が理解できなくて困っているのか、あるいは授業を楽しみ、集中しているのかがわかるからだ。           

・・・ 子どもは安心感を求めると同時に、威厳をもって自分たちを管理監督してくれる人物を求めている。わたしは、これまで、子どもたちに好かれたいと思うあまりに、甘すぎる態度で接する教師や親を何人も見てきた。そして、その人たちの失敗も数多く見てきた。〈 規律と愛はワンセットでなければならない 〉

   「あたりまえだけど、とても大切なこと」ロン・クラーク著より


※学校・学級づくり、授業づくりに協力します。お声を掛けてください。研修での講話や体験型研修をボランティアで行います。ホームページ「浜松授業研究の会」のお問合せ、ご連絡に記入してください。または、このブログのコメントに記入していただいても結構です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿