goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

基礎体温表

2006-02-09 | 乳がん
最後のゾラデックスが11月だった。

それから1ヶ月たった12月のある日、
薬局で基礎体温を記録するノートを買ってきた。

数百円だったと思う。



それから
時々計らずに 飛び飛びのグラフをつけているのだが。

私のエストロゲンは・・・
いや、脳下垂体は 今 どんなふうになっているんだろう?



月経が戻ってくる確率は 半々くらい、と聞いたことがある。

あれは 何歳くらいの人に対する答えだったろうか。

主治医は 「治療が終わったら 戻ってくるよ」とおっしゃったが
その後 ゾラを一年延長した。

私は一つ年を取って それでも戻るだろうか?

それとも 半々だろうか?

4つ年上の姉はまだある、という話だった。

いっそこのまま戻ってこなければ ラクでいいのに、
と 出奔した放蕩息子をなじるような気持ちで

いつ戻ってきてもいいような 心構えだけは、と思っている。



追記:ゾラは卒業したけど、まだまだホルモン療法続行中。

   この間に妊娠してはいけない。

   妊娠すれば 女性の身体は
   胎児の為に その身体を変化させる。

   女性ホルモンが大量に分泌される。

   私の癌は 女性ホルモン感受性がとても高い。

   がん細胞が残っていれば 喜んで増殖するだろう。

   そうでなくても 
   乳がんに女性ホルモンは禁物らしい。

   妊娠しないとは限らない私としては
   用心しなくては。