愛知県春日井市である食堂に向かうも少ない駐車場が満車の様子。そこで来る途中で見かけて気になった点心の店「麦のはな」に戻ってみることに。店の横に駐車場があったので車を停めて中へ。まだ新しい感じの店なので若い人がやっているのかなと思ったが主人らしき中年の女性1人。店内は小さいテーブル席が4つとカウンター席。注文が先という事なのでメニュを眺めてどうするか思案。じっくりメニューを眺めることが出来ないので、どういう注文がいいか悩む。とりあえずメニュー一番上の2つ「小籠包」と、「水餃子」の”しいたけ”をお願いした。飲物はポットの「ジャスミンティー」と迷ったが、結局「ノンアルコールビール」にした。
テーブルで出来上がりを待つ。主人の調理の手元は見えないが、その場で包んだりしているのかな。しばらくして両方一緒に提供された。「小籠包」は蒸籠に入った小さめのものが5つ。丸ごと収めることの出来る専用の丸いレンゲが付いている。そちらに箸でつまんだ小籠包をのせ、慎重に皮を破るも…思ったよりスープは出てこず。こちらは用意されたポン酢でいただく。熱さも火傷するほどではなかったので丸っと口に入れた。「水餃子」は厚いもちもちの皮。餡には玉ねぎとかは入っておらず、五香粉とかの香りのするもの。用意された醤油は濃くてたまり醤油のような風味のあるもの。これは中国醤油かな。椎茸の風味はあまり強くないが旨いものだった。この量だとセットにしたとしてもさすがに昼食には足らないのでまさに飲茶という感じだが、次は「肉まん」や「ちまき」を食べてみたいな。(勘定は¥1,500程)
手づくり点心のお店 麦のはな
愛知県春日井市篠木町4-1-1
( 春日井 かすがい むぎのはな 点心 飲茶 ヤムチャ 中国料理 中華料理 餃子 すいぎょうざ しょうろんぽー 肉饅頭 中華ちまき )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます