ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Tower Of Song - The Songs Of Leonard Cohen / Various Artists

2021年04月10日 | ポップス・オールディーズ

Tower Of Song - The Songs Of Leonard Cohen / Various Artists (1995)

老若男女を問わず世界のアーティストからリスペクトを受けるカナダ出身の吟遊詩人、レナード・コーエン(Leonard Cohen)。晩年まで精力的に活動したが、残念ながら2016年に他界した。自分がレナード・コーエンをしっかり聴き出したのはまだ最近だが、その男も惚れるセクシーな声と、ダンディなスーツ・スタイルに魅せられてよく聴くようになった。実は彼、生前は”禅”に傾倒していて、臨済宗の僧侶として出家しているのは有名な話。さて、こちらは1995年に発売されたトリビュート・アルバム。自分の好きなアーティストが名を連ねていたので、つい買ってしまった。収録されている曲とアーティストはこちら。

01 Everybody Knows – Don Henley
02 Coming Back to You – Trisha Yearwood
03 Sisters of Mercy – Sting with the Chieftains
04 Hallelujah – Bono
05 Famous Blue Raincoat – Tori Amos
06 Ain't No Cure for Love – Aaron Neville
07 I'm Your Man – Elton John
08 Bird on a Wire – Willie Nelson
09 Suzanne – Peter Gabriel
10 Light as the Breeze – Billy Joel
11 If It Be Your Will – Jann Arden
12 Story of Isaac – Suzanne Vega
13 Coming Back to You – Martin Gore

何とも豪華な面々。ジャンルや性別を越えて様々なアーティストが彼の曲を歌っている。そもそもあった曲を集めたのか、このアルバムの為に提供した曲なのかは分からないが、有名どころが多いので、聴く側の集中力が途切れないのがいい感じ(→トリビュート盤は有名でないアーティストが連なると聴いていて飽きがくる…)。

スティング(Sting)とアイルランドの至宝チーフタンズ(The Chieftains)による03「Sisters of Mercy」はアイリッシュ・トラッド・アレンジになっていて、これがまたピタッとハマっている。こういうの歌わせるとスティングって本当にイイんだよなァ。U2のライヴでも度々カヴァーしていた04「Hallelujah」。ボノ(Bono)はかつてこの曲を、”世界で一番完璧な歌”と評したことがあるらしい。ここではライヴと違って打ち込みを使って換骨奪胎している。それ以外はわりとストレートなカヴァーが多いかな。楽しめた。

オークションにて購入(¥455)

  • Label : Universal I.S.
  • ASIN : B000001EZK
  • Disc : 1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸清 (2) @愛知県一宮市 | トップ | 佳津屋 @名古屋市港区・稲永 »

コメントを投稿

ポップス・オールディーズ」カテゴリの最新記事