“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術ニュース●西京銀行、ビプロジーの「BankVision on Azure」を中核とした新基幹系システムを採用し稼働開始

2024-05-24 09:48:27 |    情報工学
 ビプロジー(BIPROGY、旧日本ユニシス) と西京銀行は、BIPROGY が提供するオープン勘定系システム 「BankVision on Azure」を中核とした、基幹系システムの採用について合意し、新基幹系システムを当初の計画通り 5 月 6 日から稼働した。

 BIPROGY は、長年にわたり地域金融機関向けのパッケージを提供してきており、蓄えられてきたノウハウに基づき数多くの採用実績を有している。

 Windows ベースのフルバンキングシステム「BankVision」は、地方銀行をはじめとした多くの金融機関にて採用されており、稼働実績は今回の西京銀行で 11 金融機関となる。

 2021 年に国内初のパブリッククラウド稼働を開始し、セキュリティー・拡張性の向上に加え、基盤更改のコスト抑制を実現。ミッションクリティカルな領域において安定稼働をし続けながら、最新テクノロジーをキャッチアップし、着実に進化し続けている。

 ユーザーの IT ガバナンスを保ちつつ長期的に利用していくために、システムの機能だけではなく、確実に導入や移行するためのプロジェクト運営や、内製化に向けた要員教育、運用フェーズでの安定したサービス、さらに制度改正に対するエンハンスサービスを提供する。

 営業店改革や関連業務を含めたシステム全体の開発スピードおよび生産性の向上や、経営資源の最適化に向けた、「BankVision」の高度化(モダナイズ)に継続的に取り組み、サービスを拡充している。

 オープン API 公開基盤「Resonatex」を活用することで、外部サービスとの容易かつ迅速な接続を実現する。新たなサービスの創出を図ることで、顧客エンゲージメントを強化する。<ビプロジー(BIPROGY)>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術書・理工学書<新刊... | トップ | ●科学技術ニュース●物質・材... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   情報工学」カテゴリの最新記事