ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

売春や賭博をなくそうと頑張ってきたのに林文子横浜市長がカジノ推進とはひどすぎる

2019年12月31日 | 社会
林市長はカネカネで頭の中がいっぱいのようです。明るい横浜の未来を描いていません。過去の市長と同じく土建構造物をつくることに熱心でしたが、事業や人が増えると税収が増えるという発想だと思います。しかし、美しくて安全な都市づくりという価値観は抜けていると思います。みなとみらいはすでにみなとかことなり、開発の余地がなくなりました。そこで遊休地の山下埠頭の再開発ということになっています。埠頭は横浜ベイブリッジの外側にあればいいということで内側の山下埠頭は埠頭としての必要性がなくなっています。
 
アイデアがないなら遊休地のままにし、活用法は次の市長の宿題にすればいいのに、自分は経済に強いと思い込み、カジノに手を出しています。カジノは賭博の中の賭博、暴力団も暗躍する舞台となります。売春も復活します。カネが舞うのですから当然です。健全なカジノなどありません。林市長をリコールしましょう。横浜市の未来は市民がつくりましょう。
 
幸い、横浜市中でカジノ反対、林市長リコールの運動が高まっているようです。一度カジノをつくってしまうと強大な利権がカジノ側に生じ、廃止の賠償金は莫大となり、廃止が実行できなくなります。最初が肝心です。カジノはつくらない。これが唯一の正解です。

処理処分がいっこうに進まない事故原発の存在は恐怖

2019年12月30日 | 社会
2011.3.11の大地震・大津波で、メルトダウンした原子炉が3基、密閉系に入れることができず、次の大地震で再び大規模放射性物質漏洩・汚染の恐れが非常に大きい状態です。全力で処理処分に当たるべきなのに東京オリンピックだ、在日アメリカ軍新飛行場の建設だなどと気を散らして、日本最大の危険に安倍晋三内閣は取り組もうとしません。事故原発のことを忘れていれば日本は安全と思っているかのようです。安倍内閣は問題の優先順位の付け方が狂っています。
 
安倍内閣は原発再稼動に熱心ですが、原発は稼動すればするほど放射性廃棄物が増えます。その永久安全保管は無限大のコストがかかります。しろうとでも原発に経済性がないことがわかります。しかも放射性物質拡散の危険はまったく消えていません。現代人が原発由来の電気で文化的な生活をし、子孫が放射性物質の永久安全管理に苦悩します。
 
内閣を代え、真剣に原発問題に取り組む内閣にすることが日本の最重要緊急課題と思います。もたもたしていると国連、あるいは世界が、特別組織をつくって日本の原発問題に取り組むことになると思います。事故原発は世界的問題だからです。

やはり日本人は土建好き

2019年12月29日 | 社会
久しぶりに桜木町の海側に行ってきました。広々していた空間が今では構造物で埋め尽くされています。複雑な東京と本質同じです。みなとみらい側からコスモワールド側を見ても構造物がいっぱいで、間の大岡川河口部も狭苦しい運河という印象です。大きい構造物がありすぎです。一つ一つの構造物が別々に設計され、積み木細工的に付け足されていますから、連絡通路に段差ができたり、変な角度でつながっていたりします。死角がいっぱいです。構造物生産性は小さいと思います。50年もしたらこのあたりは古臭い、メンテ不十分な構造物ばかりで人が来なくなるのではないでしょうか。また再開発ということになるのでしょう。今度は構造物が巨大で、かつ複雑につながっており壊すのが大変です。再開発は遅れるでしょう。
 
年末ということで大勢人が来たからだと思いますが、どこのトイレも女性用があきを待つ人で長蛇の列でした。女性客が非常に多いからですが、集客構造物が多い割には女性用トイレが少ないと思います。トイレで嫌な思いをした女性は二度とここには来ないのではないでしょうか。
 
本当に日本人はつくるだけの土建好きです。しかし美しさと機能性を追求する精神が弱いと思います。みなとみらいがすでにみなとかこになった感じです。
 
なお、山下埠頭の再開発がカジノ付き統合型リゾートでは山下埠頭は横浜の巨大盲腸になりそうです。少なくともカジノはやめるべきです。まともな再開発計画を作成できないなら無理しないことです。有能なプラナーが現れるまで空き地にしておくぐらいの忍耐がほしいと思います。

横浜市民よ、市政を考え、カジノ反対で立ち上がれ

2019年12月29日 | 社会
林文子氏では横浜市政は無理です。万策尽きてカジノに執着していると思います。経済を改善すると言って市長に当選した人です。明らかに焦っています。焦って行う政治は大失敗します。辞職するのが良心と思いますが、林市長にはその気がないようです。
 
昨日桜木町駅を通りましたが、駅で寿町の人が林市長リコールとカジノ反対の署名運動をやっていました。寿町の人は賭博がいかに町の雰囲気を破壊するかよく知っているのでしょう。長机を一つ置いて同時に3人が署名できるようになっていましたが、通りがかりの人はカジノ反対の人が多いようで次から次へと署名して行きました。老婦人が反対の説明をやっていましたが、寿町での経験知識に基づいてお話をしたのでしょう、説得力がありました。
 
どうして林市長や彼女を支持する自民党・公明党はカジノの犯罪性を理解できないのでしょうか。頭がカネカネになっていて、明るくあるべき横浜市の未来像を描けていないからです。自ら辞職する良心がないなら市民が林市長をリコールするしかありません。
 
横浜市民は市政を林市長任せにしないで、自分達が市の未来を切り拓くと考え、彼女の破壊的行動を阻止しましょう。

NHKの情報管理はひどい

2019年12月27日 | 社会
今日、NHKは午前0時22分に、ホームページで「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定。北海道襟裳岬の東約2000キロ」というニュース速報を流したそうです。その後、23分経過後、0時45分に「ニュース速報は誤りでした」と訂正したそうです。重大なニュースを流すには慎重な判断が必要です。いったい誰が判断責任を持っていたのでしょうか。深夜ということで現場の担当者に任されていたのでしょうか。また、日本は朝鮮からからかわれます。
 
なお、ニュースの文章はあらかじめ作ってあったようです。NHKは朝鮮が日本をこえる長距離ミサイルを発射するかもしれないと思っていたのでしょう。手回しがいいとは思いますが、放送テクニックだけ発達し、情報管理、情報確認に関するテクニックは未発達です。
 
公共放送と自認するなら情報の真偽に真剣になるべきです。国民に知らせてやる、教えてやるなどの思い上がりがあると、仕事がずさんになります。

林文子横浜市長はすぐ辞職した方が良心的

2019年12月25日 | 社会
横浜港は港として将来性がない、山下埠頭は使い道がない、しょうがないからカジノをつくる、・・・。何という浅薄な思考でしょうか。カジノは生産ではありません。賭博です。生産意欲を失った絶望的な人々が群れ集まってきます。精神の荒れた人々のなけなしのお金がカジノ業者の収益として、また横浜市に税金として移るだけです。
 
大金持ちの外国人が来てカジノをやり、お金を日本に落とすとの予測がありますが、何という虫のいい考えでしょうか。山下埠頭にカジノをつくったぐらいで横浜市が世界的に有名なカジノ都市になるでしょうか。山下公園の向こうにカジノがあると横浜市民は山下埠頭のカジノを誇るでしょうか。
 
お金のために横浜を愛する心を失った横浜市長と言うべきです。
 
横浜市の産業計画を作成できず、税金がなくて困っている横浜市の絶望的状態が見えています。市政に自信がないなら市長を辞職する方が良心的です。カジノをつくって横浜市を駄目にしてから選挙で落選するのでは遅すぎます。

カジノを含む統合型リゾートは賭博性が強く、犯罪

2019年12月25日 | 社会

政府は税金のためなら平気で不法を行います。近年、特に賭博で政府の不法の度合いがひどくなっています。

日本でカジノをやりたいと考えた中国企業が、秋元司衆議院議員(自民党)に数百万円贈賄し、東京地検特捜部は秋元議員を収賄容疑で逮捕するそうです。秋元議員は安倍晋三内閣のもとでカジノ推進に尽力しました。カジノの世界には無法者が無数です。

ところで菅義偉内閣官房長官も非常にカジノ推進に熱心な政治家です。林文子横浜市長も菅官房長官に共鳴しており、非常にカジノ誘致に熱心です。彼らも無法者の仲間です。税金のためなら平気で犯罪を容認する政治家です。

横浜ではカジノ誘致反対運動が次第に大きくなってきました。最初の一歩が肝心です。山下埠頭にカジノを認めたら横浜は無法者が跋扈する犯罪都市になります。市民は断固としてカジノに反対すべきです。林市長、彼女を支持する自民党・公明党市会議員を政界から追い出しましょう。


安倍晋三内閣に期待する人々が異常

2019年12月24日 | 社会
庭なし狭小住宅どんどん増えています。貧困層拡大を痛感します。貧乏人は庭なし狭小住宅でも家を持てたと喜びますが、庭なし狭小住宅は非常に住みにくい家です。家庭を営みにくい住宅です。住環境の悪さは、結婚しない、子供を産まないなどの原因の一つになると思います。
 
政府はこれはいけないと思うべきですが、安倍内閣は庭なし狭小住宅の増加をまったく問題視していません。人々が黙っていることをいいことに知らん顔しています。貧乏人が悪いと思っているのでしょう。この考えは一面当たっていますが、貧困層拡大は政治の失敗です。貧困層が拡大して政治がいいなどと言えません。政府の責任が大きいと思います。人々はもっと政府の責任を追及していいと思います。
 
それなのに人々は安倍内閣がいいと言います。困りました。日本の未来は暗いと思います。
 
有能な個人は、政治のよしあし関係なく、収益を上げますが、暗い日本社会で生きていても幸福度半減でしょう。安倍内閣だから自分は富裕層と思っている人は安倍内閣支持でしょうが、そうでない人は、安倍内閣を否定し、政治を改善する工夫努力をすべきです。3年で貧困層拡大を止めることができない内閣は潰すということでいいと思います。3年で貧困層拡大を止めても6年で貧困層縮小ができなかったらやはり内閣を潰すべきです。安倍内閣はもう7年もやっています。ところが貧困層は拡大中です。安倍内閣に期待する人々が異常です。

アメリカ産肉類は安全性の検査が重要

2019年12月23日 | 社会

来年からアメリカ産肉・乳製品が一段と安くなって輸入されるが、アメリカは人命より生産性を重視する傾向があり、牛豚の飼育にいろいろな薬物が多く使われています。日本(国)は合格としても、販売会社が独自の安全基準で検査することがだいじと思います。スーパー、生協などの大組織は人命を重視してアメリカ産の安全性を厳しく検査してほしいと思います。

外食産業、弁当産業、貧困層は安いアメリカ産に飛びつくと思います。安いからと言って毎日食べていると薬物による悪影響が人体に出る恐れがあります。赤ちゃんや幼児用の粉ミルクもアメリカ産粉乳が多用されると心配です。粉ミルクメーカーの良心と、民間の検査機関の厳しい検査に期待します。

人々は、国を信用せず、販売店やレストランを信用せず、食の安全に関する民間の情報によく注意して安全な食生活を送りましょう。


人々は安易に政府に同調しない方がいい

2019年12月22日 | 社会
安倍晋三内閣は、カジノ付きリゾートだ、観光産業だ、オリンピックだ、万博だと枝葉産業に注力しているが、人々は根幹産業を重視した方がいいと思います。枝葉産業の労働需要は長期安定しません。労働者は職を転々とし、流動する人生になる恐れがあります。労働対価もいい時はいいが、悪い時は悪いということでやはり安定しないと思います。労働者不足が問題になっているのにどうして安倍内閣は枝葉産業に注力するのでしょうか。
 
その点、根幹産業は息が長く、自分の経験知識を高め、経験知識に応じて労働対価を上げることがやりやすいと思います。来年は特に枝葉産業からの求人が多くなると思いますが、労働対価だけで安易に現職を捨てるような判断は要注意です。人々が生きるのに必要なもの・サービスの提供を行っている事業・仕事ならその職で経験知識を積み、事業・仕事の改善を行い、業績を上げた方が豊かな人生を送れると思います。