いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

上越市 久々菜味

2014-09-25 00:01:10 | ラーメンの部屋 (上越エリア)

えぇ・・・

何年も前から気になってはいたものの・・・

なかなか行く機会がなくて・・・

柿崎の坂の途中・・・(笑)

第一候補の、またそういうお店?に振られて・・・ 一発行ってみました!

ラーメンをお願いしました。

厨房左に・・・ 社長室なる表示が?・・・(笑)

少しふざけてていい感じ♪(爆)

ほどほどな時間で登場。

スッキリした井出達。

行ってみるとぉ! スッキリ♪

所謂・・・ PA的な情緒も感じつつ・・・(笑) 誰もが食べやすい設定ではないかと・・・

くせも無く・・・ パンチもチョップも無いその味わいは・・・ それはそれで納得。

麺は細麺 茹で柔らかめ。 麺量は意外と頑張ってる感じ。500という数値からすれば優秀。

チャースーは・・・ シバァァァ~っと醤油が効いてて・・・ パシィィッ~っとした質感。

ある意味、見た目から、そのムードが伝わるか? 伝わらねーか?(激爆)

メンマはきちんと一仕事が成されてて・・・ しっかり全体が締まってる一杯♪

外税でもないし・・・ ワンコインでこれなら素直に頑張ってると思います。

そんな訳でご馳走様でした。。

 

PS

すかす・・・ 何て読むんだ? 店名?(爆)

その辺は・・・ 上越担当の3Y5さんにお任せ!(激爆) 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風が出てきて・・・カラータ... | トップ | 胎内市 麺楽 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3Y5さん すみません! (さんぺい)
2014-09-25 06:21:19
たまらず『々々菜味(どうどうなみ)でググってみましたw

巡り巡って、ようやく『くくなみ』と判明しました(笑)

どう見ても『々々』ですよね!・・・

でもよく見たら『久々』ですね(爆)
返信する
Unknown (きょせん)
2014-09-25 06:38:30
 訓読みにこだわって、「ひさびさなあじ」はダメ?笑
昔ながらで、みんなが懐かしがる味みたいな(^o^)
返信する
さんちゃんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-09-25 12:08:28
手間かけさせたねぇ~

そして!そのおっちょこ!(笑)

とりあえず、礼を言っておきます! あじがとう♪

あの坂を下る時・・・

ずーっと気になってたんだけど・・・ スッキリ!(笑)
返信する
きょせんさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-09-25 12:10:44
うまい!

座布団・2枚! 山田く~ん!(笑)

基本・・・

懐かしいというより・・・

PAチックに思いました!(褒めてます!)

一桁国道には・・・必要な仕様と思います。
返信する
どーもーおばんです。 (3Y5)
2014-09-25 23:37:36
はい!
未訪問です(激爆)

はい!
読めませんでした(笑)

上越探索情報ありがとうごさいます!!

また来てくださ~いネU+203CU+FE0E
返信する
3Y5さんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2014-09-26 13:39:01
まいど! おおきに!(笑)

期待通りのご返答! 嬉しい限りです!(爆)

その辺はさんちゃんがフォローしてくれてたので・・・

気になさらず!(大笑)

シーズンもこれから中~後半戦! 頑張ります♪
返信する
Unknown (Unknown)
2015-01-14 22:22:32
ここの担々麺が好き
返信する
Unknownさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2015-01-15 00:56:05
情報ありがとうございます。

参考にさせてもらいます!

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ラーメンの部屋 (上越エリア)」カテゴリの最新記事