予想よりは頑張ったように見えますが
実体はオランダが快勝のゲームでした。
いや日本も一応サッカーにはなっていましたよ。
ただオランダは明らかに楽をしていました。
万一、何かあっても引き分けですから、リスクなしの
高金利商品(そんなものありませんが)を買っているような
楽勝ムードでしたね。
そういうときに終盤で引き分けるチャンスも出るのですが。
何しろ日本のシュートがほとんど枠に行かないのだもの
勝てる要素はありません。
監督は勝ちに行く気があったのかなあ?
あの選手交代で?
岡崎でなく森本だったら・・
次戦に備えて選手を温存したのかしら。
余裕だね。
試合に出てない選手はただの練習要員みたいに見えるし
韓国やオーストラリアみたいに相手の強国がボコボコにし
かかるということなら日本も実力が上がってた証拠ですが
0-1で惜しいとか思っているようではいつまでも強くは
なれませんね。
TVや新聞が甘く評価するのはなぜ?
日本が強くなっているかもしれないと一般の人に思わせて
営業的に得をするからです。(目先ね)
長い目で見れば逆効果なんだけど。
実体はオランダが快勝のゲームでした。
いや日本も一応サッカーにはなっていましたよ。
ただオランダは明らかに楽をしていました。
万一、何かあっても引き分けですから、リスクなしの
高金利商品(そんなものありませんが)を買っているような
楽勝ムードでしたね。
そういうときに終盤で引き分けるチャンスも出るのですが。
何しろ日本のシュートがほとんど枠に行かないのだもの
勝てる要素はありません。
監督は勝ちに行く気があったのかなあ?
あの選手交代で?
岡崎でなく森本だったら・・
次戦に備えて選手を温存したのかしら。
余裕だね。
試合に出てない選手はただの練習要員みたいに見えるし
韓国やオーストラリアみたいに相手の強国がボコボコにし
かかるということなら日本も実力が上がってた証拠ですが
0-1で惜しいとか思っているようではいつまでも強くは
なれませんね。
TVや新聞が甘く評価するのはなぜ?
日本が強くなっているかもしれないと一般の人に思わせて
営業的に得をするからです。(目先ね)
長い目で見れば逆効果なんだけど。