goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

連休中の昼下がり。

2018年05月04日 14時09分11秒 | Weblog


トイレの電球が切れたので、これを機にLEDに替える。

いわゆるDIYに行き、E26口金で一番小さいワット数のやつを…と思ったら…。

切れた電球と同じ40形までしかないんですって。まあ、同じでもOKですけど…。

しかし、5年保証ってのは凄いですね。その上で、LEDって消費電力も安いし。

値段も消費税込で1000円を少し超える程度でした。

今後は、電球が切れると同時にLEDに替えていく予定です。


0120-649-023から電話があったので無視。

というか、0120出かけてくる電話番号は何さ…と思って検索したら…。

iPhone Xの2万円引きのクーポンのお知らせ電話なんだそうです。

私ゃ、iPad使いではあるけど、あいぽんは使っていないというか…。

使う気はないけどなあ…。

しかしコール数が長かったな。出たらしつこそうだ。


母の血圧が安定してきました。

カルシウム拮抗剤(アダラート)の効き目がようやく出てきた…という感じです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姪甥を呼んで…。 | トップ | 結局は縁切り。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も検討中 (orangesr)
2018-05-05 11:13:14
台所の直管蛍光灯がちょうど切れたのでLEDに替えてみようかなと思ったのですが
調べてみると直管蛍光灯用器具にLEDを取り付ける方法もいろいろあるようで
またLEDの値段もピンキリで迷っています

節電には安定器への配線をショートさせた方が良いみたいだけど、それは電気工事になっちゃうしなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事