goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

中小企業緊急雇用安定助成金の「支給申請書」も変わりますの。

2010年12月22日 21時57分46秒 | Weblog
ま、「中小企業緊急雇用安定助成金」の話を、もう少し…。

いわゆる「支給申請書」も変わります。

何が変わったかというと…。裏面に1文、加わっただけ…。

それでも、新年以降に出す「支給申請書」は新しいものを使ってくれ…とのことでした。


今日は、「中小企業緊急雇用安定助成金」のダブルヘッダーでして。出す窓口が各々でした。

要は、労働局から遠いハローワーク管内はハローワーク提出。近いハローワーク管内は労働局提出。

私にとっては、ハローワーク経由の方が助かります。

ハローならワンクッションおけますから。労働局は、融通が利かないから原則通りに処理されますんで…。

しかし今日は…。

ハロー窓口の方が細かくチェックしたし、ちょっと皮肉を言ってきましたね。

「タイムカード」と「休業実績表」の「従業員の順番」が違うんですよ。

実績表をチェックするのに、タイムカードのコピーをあちこち探さなければならない…。

しかし…。私は「会社が出してきた書類は、でき得る限り、そのまま提出する」主義なんです。

そりゃあ「どうしようもない書類」は作り直しますが、それでも、できるだけいじらない。

だからこそリアリティもあるし、私の恣意が入らないわけです。

「M社さんは順番が違うから…。」

「会社も書類作りが大変なんでしょ。」

俺だって、いちいちチェックしたんだから、あんた窓口さんもやらんにゃ。


夕ウォーキングからウォーキング再開です。

先日買った「ウェイブライダー13」を早く使いたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメント御礼。円高の影響に... | トップ | うっかりして薬を切らしちゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事