goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

四十九日から納骨までの写真。

2018年12月21日 08時59分24秒 | Weblog
このブログは匿名ブログで、私が何処の県にいるかも非公開なんで…。

写真も地域が分かるようなものは載せていません。

まあ、適当に眺めていただけたらいいかな…と。




自宅を出発するときに撮った「空の写真」。

雨が降っていたけど、このときは小雨でした。


「墓を動かす石屋さん」を選ぶのに…。

2人で来る石屋と1人で来る石屋が選択肢にあったんですけど…。

値段は人数×5,000円でした。

その差は「雨が降ったときのテントの大きさ」と「丁寧さ」で…。

2人の方がいいだろう…と。

まあ、実際に雨が降ったので、2人の方を選んだが正解でした。



船で島へ渡るの図。

フェリーの料金所が駐車場代とフェリー代を間違えたというね。

最初から波乱の出だしですわ。



海は荒れなかったけど、対岸が見えないww



テントの上部。

墓地だからアンカーを打てないので、4つの足で自立させるタイプ。

倒れないよう石屋さんが足を持ち続けていました。



墓地と駐車場を繋ぐトンネル。

車一台分しか通れません。

11月19日の母の逝去以来、私は、このトンネルを走り続けたような感があります。

四十九日と納骨。

坊主たちの争いの中、何とか終わらせたという感じです。

まだ、私がやらなければならないことは残っていますが…。

少しの間、休憩を取らせていただきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからのことについて。 | トップ | ひとまず飲む。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事