今日は、ちょっと暇。
と言っても、動かないとマズイので動きます。
B社。
社長・社長夫人と連絡が取れない状態。
社長の電話番号は知っていますが、体調不良のはず。
社長・社長夫人でやっている店舗が『当分休業』ということは、社長に何かあった…と見るのが妥当でしょう。
となると、迂闊に電話は出来ません。
今日は、従業員がやっている店へ行き、事情を探るつもり。
タイムカードを回収するかどうかだな…。ついでに。
M社。
離職票等を郵送する予定。
元来は、私が従業員に直送するんですけど…。
本人が給料を取りに来るので、その時に渡すそうです。
「保険証を回収してくださいね。」
離職した以上は、当然、保険証は使えないんですけど。
離職者が「病院に通っているから。」とかで、保険証を返してこないそうなんです。
バカだなあ…。どうせ調整されちゃうのに…。
3月から保険料表が変わるので、各社向けに「従業員ごとの保険料表」を作成する予定。
その他…。
父の確定申告もやってしまおう…。
と言っても、動かないとマズイので動きます。
B社。
社長・社長夫人と連絡が取れない状態。
社長の電話番号は知っていますが、体調不良のはず。
社長・社長夫人でやっている店舗が『当分休業』ということは、社長に何かあった…と見るのが妥当でしょう。
となると、迂闊に電話は出来ません。
今日は、従業員がやっている店へ行き、事情を探るつもり。
タイムカードを回収するかどうかだな…。ついでに。
M社。
離職票等を郵送する予定。
元来は、私が従業員に直送するんですけど…。
本人が給料を取りに来るので、その時に渡すそうです。
「保険証を回収してくださいね。」
離職した以上は、当然、保険証は使えないんですけど。
離職者が「病院に通っているから。」とかで、保険証を返してこないそうなんです。
バカだなあ…。どうせ調整されちゃうのに…。
3月から保険料表が変わるので、各社向けに「従業員ごとの保険料表」を作成する予定。
その他…。
父の確定申告もやってしまおう…。