昨日。某店舗で話を聞く。
仕事先になったわけでもないので、まずは、一般的な話なんですけど。要は、「飲食業の景気が悪い。」ということ。
いわゆる飲み屋街でも、景気のいい店は数店舗。あとは、客数の減少に悩んでいるとのこと。
それなのに、新規開店が立て続けにあり…。
まるでシャローシ界だな…。
まあ、新規開店は「旧店舗が撤退した後に開店」したわけだから、店舗数自体は増えてはいないんですけどね。
しばらくすると、1人の男性が店に入ってきまして…。
「もうそろそろ1年になるよ。」
「もう商売に見切りをつけるとか、打開策を考えるとか…。」
私は「??」
結局、店長さんは、去年から店の家賃を滞納中。大家さんは気長に支払を待っておられるとか。
「よく待ってくれてますね。」
2・3月の滞納で追い出しにかかる大家さんが多いんだけどな。
ただ…。私の仕事にはなりそうにありませんね。お金が支払えないでしょう。
仕事先になったわけでもないので、まずは、一般的な話なんですけど。要は、「飲食業の景気が悪い。」ということ。
いわゆる飲み屋街でも、景気のいい店は数店舗。あとは、客数の減少に悩んでいるとのこと。
それなのに、新規開店が立て続けにあり…。
まるでシャローシ界だな…。
まあ、新規開店は「旧店舗が撤退した後に開店」したわけだから、店舗数自体は増えてはいないんですけどね。
しばらくすると、1人の男性が店に入ってきまして…。
「もうそろそろ1年になるよ。」
「もう商売に見切りをつけるとか、打開策を考えるとか…。」
私は「??」
結局、店長さんは、去年から店の家賃を滞納中。大家さんは気長に支払を待っておられるとか。
「よく待ってくれてますね。」
2・3月の滞納で追い出しにかかる大家さんが多いんだけどな。
ただ…。私の仕事にはなりそうにありませんね。お金が支払えないでしょう。