今日は何とか朝ウォーキングが出来ました。
しかし、右足裏が痺れていまして…。おそらく、足裏が炎症を起こしているのではないか…と。
そのため、今日は、スローウォーキングであります。
無理をすると元も子も無くなっちゃいますんで。
朝から、離職票6通の送り状作成。本社への郵送分を梱包する作業をしていました。
今日最初の訪問予定がB社。B社は開店が10時なので、10時過ぎに行かなければなりません。
10時までは、郵便局へ行ったり、家の支払いをしたり…です。
今日、雑事を終わらせないと…。明日は内科検査なので、午前中が使えないのであります。
サンルーム事件。
マンション組合は「サンルーム」だから撤去しろ…と規約違反を問い、住人側は「洗濯物を干すための屋根」だからサンルームではない…と言っているのですが…。
現場を見ると、ただの屋根。周りは囲っていない状態。
洗濯物を干そうにも、バルコニーの屋根がない。そのため、屋根をつけただけ。重量があるとマンションが痛むので、軽量のプラ製品を置いてあるだけ。(ボンドで固定??)
私の仕事ではないけど…。
ちょっと調べてみたら…。
ビミョーだな…。
ただ、完全に壁や天井などで囲われ部屋として施工されていない限り、建築面積に算入されないようなので…。
規約違反になるとは思えないんだけどね。
しかし、右足裏が痺れていまして…。おそらく、足裏が炎症を起こしているのではないか…と。
そのため、今日は、スローウォーキングであります。
無理をすると元も子も無くなっちゃいますんで。
朝から、離職票6通の送り状作成。本社への郵送分を梱包する作業をしていました。
今日最初の訪問予定がB社。B社は開店が10時なので、10時過ぎに行かなければなりません。
10時までは、郵便局へ行ったり、家の支払いをしたり…です。
今日、雑事を終わらせないと…。明日は内科検査なので、午前中が使えないのであります。
サンルーム事件。
マンション組合は「サンルーム」だから撤去しろ…と規約違反を問い、住人側は「洗濯物を干すための屋根」だからサンルームではない…と言っているのですが…。
現場を見ると、ただの屋根。周りは囲っていない状態。
洗濯物を干そうにも、バルコニーの屋根がない。そのため、屋根をつけただけ。重量があるとマンションが痛むので、軽量のプラ製品を置いてあるだけ。(ボンドで固定??)
私の仕事ではないけど…。
ちょっと調べてみたら…。
ビミョーだな…。
ただ、完全に壁や天井などで囲われ部屋として施工されていない限り、建築面積に算入されないようなので…。
規約違反になるとは思えないんだけどね。