朝の3時30分ごろから母が「目が痛い。」と言い出して…。
痛がっている左眼にヒアルロン酸を入れても治らないのですね。
朝食後もダメなようなので…。
眼科へ連れて行くことにしました。
しかし、今日はデイケアに行く日なので…。
1、デイケアからの迎車は断る。
2、早目に眼科へ行き、医師がOKと言ったら、デイケアへは私が送る。
3、行けないようでもデイケア施設に電話します。
以上をデイケア施設に電話して了承を得ました。
眼科は2番目。
眼圧を測って、診察に臨んだわけですが…。
診断名は「逆まつげ」でした。
逆まつげ⇒まつげが眼球の方へ向かって生えた状態。そのため、まつげが眼球に当たり、酷い場合は角膜に炎症や潰瘍(かいよう)ができることがある。
眼を染色し、逆まつげを抜き…。眼洗浄をして終了でした。
デイケア施設へは10時前に到着。
ちょうど、母を迎えに来るはずだった迎車が到着していました。
母を施設に任せて終了であります。
施設側は、母に歩行器を貸与しているんだね。
それは初めて見ましたよ。
痛がっている左眼にヒアルロン酸を入れても治らないのですね。
朝食後もダメなようなので…。
眼科へ連れて行くことにしました。
しかし、今日はデイケアに行く日なので…。
1、デイケアからの迎車は断る。
2、早目に眼科へ行き、医師がOKと言ったら、デイケアへは私が送る。
3、行けないようでもデイケア施設に電話します。
以上をデイケア施設に電話して了承を得ました。
眼科は2番目。
眼圧を測って、診察に臨んだわけですが…。
診断名は「逆まつげ」でした。
逆まつげ⇒まつげが眼球の方へ向かって生えた状態。そのため、まつげが眼球に当たり、酷い場合は角膜に炎症や潰瘍(かいよう)ができることがある。
眼を染色し、逆まつげを抜き…。眼洗浄をして終了でした。
デイケア施設へは10時前に到着。
ちょうど、母を迎えに来るはずだった迎車が到着していました。
母を施設に任せて終了であります。
施設側は、母に歩行器を貸与しているんだね。
それは初めて見ましたよ。