goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

夕方に歩く。令和3年6月14日。

2021年06月14日 20時55分32秒 | Weblog


罰金てのは刑法犯の罰則だから、個人が取るのは罰金じゃあないよね。

裁判がないと罰金は取れない。



もう向日葵が咲いていた。



カエルとカエルのジャズバンド??



缶入れに残飯を入れる人がいるらしい。



三日月。



朝、歩かなかったから、こんなもんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる木ってのは良いね。

2021年06月14日 15時01分05秒 | Weblog
賞与支払届を捨ててしまったというI社。

メールで添付した「賞与不支給報告書」にゴム印押して返送してね。労働保険関係書類と一緒に…と書いたのに送って来ない。

労働保険関係書類だけを送ってきました。

まあもういいやってんで、私が手書きして出しました。

印無しで良いのは、こういうときに便利よね。




久しぶりにセブンでコーヒーを飲んだけど…。

いつもはローソンなので「やり方」に戸惑う。

ローソンは作ってくれるのがセブンは自分でコップを取らなければならないんですけど…。

セブンに行ったら、どうしてもレジの方へ先に行ってしまうのでありますよ。


いわゆるナナコへのチャージも新レジなので慣れない。

いちいち店員の指示を聞きながらになってしまって、何か「レジに使われている。」ってイメージなんだよね。




頂き物のビワ。

木に生ったビワをもいで贈ってくださったのです。

沢山あったので姪甥にもお裾分け。

甘くて美味しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期も定年だね。

2021年06月14日 07時20分47秒 | Weblog
そういえば日本〇薬時代の同期も定年やね…と。

まあ、再雇用はされるらしいけど。

一浪二浪の奴は、もうとっくに再雇用かww

聞いたところによると再雇用の給与は300万円かららしいです。

特殊技能があれば上乗せがあるそうだけどね。

営業なんて、時代の変遷で古い奴は時代遅れだから、ほとんどが300万円なんだろうね。

特殊技術というか、営業がバカみたいにできる奴は、300万円で居残らないだろうしね。

そういう点、常務になったS君やTさんは、勝ち組なのかも知れない。

(私は勝ち組負け組なんて言葉は嫌いなんだけれども。)


一方で会社を去った後の訃報についてなんだけれども。

私は社友でないので、連絡は来ません。

私が入社したころの上司なんかはかなり亡くなっているんだろうけどね。

数人亡くなった話は聞いたけど…。


前年亡くなった会社の後輩は、在社中だった様子。

語弊のある言い方かもしれないけど、退職金とかで奥さんも一息つけるんじゃあないかな。

障害年金が取れているから、遺族年金も取れるだろうし。

そういう点では、彼に対しては、私は貢献できたと思いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前が分かるのっていいよね。

2021年06月14日 06時45分06秒 | Weblog


再掲。

この花って「千日紅」(せんにちこう)っていうんですって。

魔女が教えてくれましたww

花の名前が分かるのっていいよね。

それと花言葉。

花図鑑を探したけど、スマホアプリばっかりやね。

写真を入れたら名前が分かるらしいけど。


4月30日からは、5.9キロの減量。
昨日からは、100gの減量。

今日の朝ウォーキングは休止。

ちょっと疲労が溜まったのか、体の節々が痛いのです。

深夜に大雨が降ったため、足元が宜しくないでしょうしね。


今からK社へ書類を送る作業ですね。

現場に入るのに雇用保険証が要るのに、会社に置いてないんだって。

再発行しないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする