goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

断る理由。

2020年03月09日 14時55分41秒 | Weblog


昼食は鉄板焼屋Aへ行った。

Aママが「マスクが足らない。」と言うので「あげようか?」と聞いたら…。

「どうせ(太っちょSRにも)必要になるだろうから。」とやんわりと断られた。

皆、遠慮するんだね。


前投稿で触れた「お寺さんへのお金」を納付。

そのついでにK社会保険労務士宅へ「65歳以上雇用保険料徴取開始のパンフ」を持って行く。

事前に電話したけど出ないので、郵便受けに入れておいた。



イートインで無い方のローソンでコーヒーを飲む。


ここのローソンの近くにまたローソンが出来るのだけど…。

そのローソンを経営しないか?と、ここのローソンのオーナーにオファーがあったらしい。

4軒目のローソンってかww (ここのローソンのオーナーは3軒のローソンを経営している。)

結局は断ったんだそうだ。

理由は分からないけど…。私の勘では人材不足ではないか…と。

ローソンもそうだが、我家の近くのセブンでも「深夜の人員」が不足しているらしい。


深夜でも客が来るコンビニの経営って痛し痒しだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事も山積みされて…。

2020年03月09日 10時04分24秒 | Weblog


お寺さんからの定期便ww

父は嫌がるけど、今まで出してきたお金を渋るのもね。

彼岸までに入金しておこうよ。


父といえば、まだ「住民税の申告」をやっていない。

確定申告は4月まで伸びたけど、住民税はどうなんかね。

確定申告と同じで、個人番号がどうとか本人確認がどうとかが面倒だけど…。

出さないと損だから出しておかないとね。



再掲。おそらく80枚以上はあるだろうマスク。

家族には「あげる人にはあげていいよ。」と言いました。

そうしたら「うちで使えばいいじゃん。」ということですわ。

皆、今はマスクをつけていないけど、つけないといけない時期が来るかもしれない。

もっとたくさんあったら医療機関に寄付すればいいんですけどね。



少しずつ春が近づいてきます。

今度は「暑くてたまらない。」なんて日が来るんでしょうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年3月9日。発熱者の入り口を区分したようです。

2020年03月09日 09時32分56秒 | Weblog


カラスが犯鳥なんだけど、撮影しようとしたら逃げた。





コイツ、動きが忙しないね。



ホテルの駐車場はコイン駐車場なのか??





花。





駅前病院は、発熱者の入り口を区分したようです。

しかし、インフルと新型コロナの区別はないみたい。

まあ、検査しないと分からないから仕方がないのか。



遊具を日光消毒??



地下構造の取り壊しも一段落っぽい。



椿って、花ごと取れるから縁起が悪いというけど…。ある意味では潔いよね。



駅前病院は、本当にガラガラ。

新型コロナの影響なんだろうけど…。





ウォーキングは順調。



セブンコーヒーで〆る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年3月9日。

2020年03月09日 09時32分49秒 | Weblog
昨日の写真から。


天ぷら屋Nは、日曜日もやっていた。

予約客が居た…ということですね。


和食Aは定休日。和食Wは開いていたけど4人お客が居たから入らず。

鉄板焼屋Oは休むかな??と思っていたけど開いていた。

まあ、たまには酒を飲まなくてもいいか。



立派やね。



中央街の公園のゴミ箱。

容量も小さいのだろう。



花が咲く。



月。



パチンコ屋のトイレを借りたら、こんな貼り紙があったので撮影。

スマンが、意味が分からない。

依存かもしれない…と思った人が、人に相談するのかね??



駅のエレベーターに乗ったら、天井に切符が??

どうも柄のようです。


今朝の写真。


陽が長くなってきた。



イートインローソンにて。





新型コロナの影響が大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする