goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

会社の解散は初めての経験。

2020年01月05日 15時41分51秒 | Weblog


頂き物のイチゴが最終。

姪甥が来たときに半分を出して、残りを家族で食べました。

ありがたいことです。


離職票を書くのに秋田県。

いわゆる会社の解散でありまして…。

私には初めてのパターンであります。

破産は2回あるけど…。

私はどちらにも関わっていません。

1軒目は外れていたし、2軒目も付き合いは切っていました。


1軒目は私が労働保険事務組合に入れていたのを変なコンサルが来て「外せ。」と。

(ちなみに、そのコンサルは立〇◇△会の会員だった。)

それで私は離れたんですけど…。

結局は、労働保険に入れてなかったんだよね。破産したときに分かったんだけど…。

私は、想定内だったから「労働保険には確実に入ります。」という念書を書かせていたけどね。

結局、入らせていなかった。

で、倒産が決定的になったらコンサルは逃げていましたわ。

金だけはごっぽり貰っていたけどね。

そのバカコンサル(女性)、某社会保険労務士の手伝いをやっていた時期があったから、その社労士に電話したら「(バカコンサルの)住所を知らないんですよ。」って。

お前はバカシャローシかって。

ま、デリカシーは無いけどね。


その後ハローから電話があって、無理矢理に離職票を書かされたんだよな。

社長の奥さんを呼び出して喫茶店でコーヒーを飲ませてさあ。

奥さんが「お金がない。」って言うから…。

結局は、金は貰えずだし、コーヒー代は私持ちだし。


後から考えたら立〇◇△会に行けばよかったかもね。

でも、住所は、教えてはくれなかっただろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月最終。

2020年01月05日 09時53分27秒 | Weblog
正月中、姪甥が2日に訪ねてきたぐらいで、来客は無し。

父親系の親戚が来なくなって、もう何年にもなります。

まあ、母が仏間で寝ていたので訪問しづらいだろうけどね。

皆、歳が歳だし。

母方のイトコも母がいるから来ていたわけで…。

というか、父と諍い??があってからは母が生きているうちから来ていない。

体調も良くはないらしいけど…。


お節は2日には無くなってしまいました。

というのも、仏壇にお供えをするということで、ずっと白飯を炊いていたので…。

私が想定するより早くお節をオカズにしてしまったのです。

仕方がないので、2日には歩いてオカズを買いに行きましたよ。

酒(缶ビール2本)を飲んでいるから車を運転するわけには行かなかったから。

そういう面からしても近くのスーパーが閉店したのは痛いですな。

駅前近くまで歩かないとスーパーが無いんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年1月5日。医院閉院。

2020年01月05日 09時28分59秒 | Weblog


時給が上がるばかり。



ここも空き家になった長いな。



いつの間にか、医院閉院。

気が付かなかった。



服が季節によって変わる。



キリンの昔風広告。



前の前は、居酒屋Iさんの友人がやっていた居酒屋だった。

閉店したときに、嬉しそうに私の報告してきたのが「自称・繁盛店コンサルタント」で…。

彼は人の不幸が嬉しくてたまらなかったらしい。


次には和食の店が入って、Iさんとフグを食べに行った覚えがあるが…。

その店は、この地に定着しなかったらしい。

彼も板前としては良い腕だったけど、今は、どこへ行っているのかを私は知らない。



阿弥陀様か…。



鳥に餌をやる。







花。



水を持って行って、小便を流すぐらいはして欲しいよね。



ウォーキングの〆のコーヒー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和2年1月5日。

2020年01月05日 09時20分34秒 | Weblog


イートインローソンから。



和食3店が正月中は開かないのは、市場が開かないからなんだね。

昨日夕方に、和食3店中「うどん屋S」マスターにお会いしたので挨拶はしたけど…。

開店は6日から。

その他2店も同じ。



和食Wも6日から。



PLカレンダーは中身が変わったかな??



PL卓上カレンダー。

偉人シリーズではなくなったらしい。



宗教掲示板だから見るのを邪魔をするな…ではなく、張り紙を帰るのに邪魔だから。



受験生に正月は無いってか。



夜が明けてきた。



和裁は立派な技術ではあるが…。

需要があるのだろうか??



跡継ぎが早逝した医院。

元院長もお亡くなりになったらしいが…。



これ、徴収できるのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、正月でも営業するべきなんだね。

2020年01月05日 09時10分54秒 | Weblog


鉄板焼屋Oに入った。


当初はテーブル3席中1席に「飲み放題コース」のグループが入っていただけだったけど…。

途中で電話があって3人がやって来て1席を占領。

飛び込みで1席に入って満席。

カウンターにも2人が入った。

やはり、正月でも営業するべきなんだね。





辛麺焼ソバ。


これはね。もう止めないといけない。

美味しいけど炭水化物なのだ。



トンペイ焼き。

これにソース・青のり・ゴマが乗る。



焼きトマトチーズ。



セセリ。



子持ちシシャモ。

いわゆるカペリン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする