年賀状を書き終えました。
と言っても、今日、届いた分だけですが。
父が印刷版20枚のうち18枚を使用。(間違いを含む。)
2枚残りを私が1枚間違えて…。市販の印刷してあるものを5枚追加しました。
印刷版が増えたので個人向けにコメントを書く版を増やしています。
T医院の前院長の奥さん。会社時代の先輩の奥さんに文章を手書き。
社会保険労務士を引退されたN先生にも手書きしました。
前院長の奥さんは、院長が亡くなってからも年賀状を頂くんなあ。
先輩の奥さんも、亡くなった先輩の仏壇に手を合わせに行ってから、年賀状を頂いています。
だから、写真+文章ではなく、市販の年賀状に文章を書かせてもらったのであります。
N先生にはお世話になったので。反故にされた約束もあるんだけど、まあね。
写真+文章版は、高齢者と宗教家には送るのを避けました。
縁起と、数珠が宗教によって違うことを考慮したということです。
酒ビン版と料理版には禁忌はありません。
ただ、親子で社会保険労務士というパターンの場合は、版が同じにならないよう、別版を送っています。
と言っても、今日、届いた分だけですが。
父が印刷版20枚のうち18枚を使用。(間違いを含む。)
2枚残りを私が1枚間違えて…。市販の印刷してあるものを5枚追加しました。
印刷版が増えたので個人向けにコメントを書く版を増やしています。
T医院の前院長の奥さん。会社時代の先輩の奥さんに文章を手書き。
社会保険労務士を引退されたN先生にも手書きしました。
前院長の奥さんは、院長が亡くなってからも年賀状を頂くんなあ。
先輩の奥さんも、亡くなった先輩の仏壇に手を合わせに行ってから、年賀状を頂いています。
だから、写真+文章ではなく、市販の年賀状に文章を書かせてもらったのであります。
N先生にはお世話になったので。反故にされた約束もあるんだけど、まあね。
写真+文章版は、高齢者と宗教家には送るのを避けました。
縁起と、数珠が宗教によって違うことを考慮したということです。
酒ビン版と料理版には禁忌はありません。
ただ、親子で社会保険労務士というパターンの場合は、版が同じにならないよう、別版を送っています。