社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

正式案内状を預かった…。

2014年09月15日 15時31分49秒 | Weblog
母を中央に送って行く。

洋服屋で買ったブラウスが派手だから取り替えて貰うのだとか。

まあ、たまには外に出なきゃあね。


その途中、「T」マスターからメール。

「Hさんのご両親から『Hさんの偲ぶ会』の正式案内状を預かった。」とのこと。

じゃあ、配りますかね…。

席が自由席であること⇒周りが知らない人ばかりになりかねない。

幹事は会社側がされること⇒案内状を持って行って見せないと、どこの誰だかわからない。

ま、そこら辺の情報も、手紙にして書いておきました。

やれやれです。


さっき、6人中3人に配布。郵便受に入れておきました。

私を除くと、あと2人であります。

1人は、店に持って行きますが…。今日は祝日だから休みだろうな…。

1人は遠くに住んでいるので郵送します。


まあ、あとは、その日が来るのを待つだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬。

2014年09月15日 10時21分18秒 | Weblog
2011年10月15日に「家族葬・直葬・普通葬・派手葬・地味葬…。」という投稿をしています。

奇しくも、Hさんの葬儀等は、この投稿で「1枚目の写真のホール」で行われました。


このホールは1人で経営されていまして…。

葬儀の時は派遣が使われ、霊きゅう車等はタクシー会社との提携です。

だからコストが安く済むわけです。

8月31日は、Hさんの逝去が急だったこともあり、ご親族は会場探しに苦慮されたようですが…。

Hさんのマンション近くの会場を確保できた…ということでしょうね。


私は初めて入りましたが…。

ワンルームのだだっ広い部屋…という印象でした。

玄関というか、靴を脱いだら、すぐに葬儀会場です。

葬儀会場に靴脱ぎ場が引っ付いた…という方が正しいかな。

大きさは20畳近くだと思います。


作り付けの祭壇に棺桶が置いてあるという感じでしたが…。

こじんまりとした葬儀には丁度良いのかな。

大々的に葬儀をしても故人は喜ばないでしょうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の予定。

2014年09月15日 10時03分52秒 | Weblog
K社の傷病手当金で、医師証明が送られてきたので、明日はそちらの処理を優先します。

申請書は旧様式。医師証明は新様式…とチグハグになりましたが…。受理はされるでしょう。

ただ、もう1枚残っている旧様式に印を押した申請書は没にしようと思います。


M社の離職票については、高年齢雇用継続給付申請書をM社へ郵送済なので…。

押印して貰ったことを確認してからM社へ行き回収する予定です。

離職票を持っていくついでにハローワークへ預けると効率的ですから。


個人事業「S」は、明日、最後の若年者…であります。

ハローワークまで歩いて行けるといいなあ…。


おまけ…。



近くで売り出された建売住宅。

家が1軒、立っていた箇所に2軒ほど建ったのですが…。その2軒の間が狭いですね。

仲が良ければいいけど、良くなかったら大変ですな。


おまけ2。



カンパチのかま焼き。500円。調理は「W」マスター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区切りが2つ。

2014年09月15日 09時05分03秒 | Weblog
朝ウォーキングは1時間50分。推定消費カロリーは、650キロカロリーぐらいかな。

今日の目標は、耳鼻咽喉科の確認。

耳が遠くなってきた母を連れて行こうと考えています。

老化現象とはいえ、少しでもくい止めなくてはね。


朝、風呂の残り湯を使いましたが…。

かなり冷たくなってきました。

もうそろそろ朝シャワーも限界のようです。

私自身も24日にはブログ10周年。27日は「Hさんを偲ぶ会」と区切りが多く…。

前者は、まだブログをどうするかを検討中。

後者は、人間関係の大きな区切りになります。


後者については、Hさんが他の人達との緩衝になっていたことがよく分かりました。

特に…。むき出しの感情がぶつかった時に、Mちゃんと話すことがしんどいことがあり…。

Mちゃんは、ある意味では自由奔放だから…。

(Hちゃんにプロポーズしたと言われる)元居酒屋Iさんや、(Mちゃんに好意を持っていたと思われる)Hさんだからこそ対応できたわけで…。

私のような「切れるまでは長いけど切れたら最後」という人間とは合わないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする